-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6130
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.31 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.89 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.21 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.87 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.92 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.77 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.34 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.41 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「印刷目的:ラベル」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2018年4月6日 18:31 [1118329-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
まず性能ですが、文句ありません。然しインクのコストが高いので参っています。
他に後から買ったキャノンのプリンターも使っているのですが上部の形状が平らでないので、紙や小物を置くとずり落ちてしまう時があります。またこの製品は用紙をカートリッジに入れなくて後方の用紙入れから入れられるので使い勝手が非常に良くこれより新しい製品よりも気に入って使っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月3日 10:40 [468725-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
複合機はEPSONのCC500L、CANONのMP600と使ってきたのですが、大満足だったMP600も印刷品質の劣化を感じたうえ純正インクの販売中止が告知されたのを機会に半年ほど前にAmazonにて購入しました。
【デザイン】
高級感もあり無難だと感じます。
【印刷速度】
皆さんがおっしゃるように印刷開始までがとにかく遅く感じます。
印刷さえ始まれば年賀状のように大量に印刷するとき以外は問題は感じません。
【解像度】
この価格からすれば充分ではないかなと思います。
【静音性】
以前EPSONのCC500Lを利用していたのですが、
あまりの爆音に深夜の使用は避けていました。
前機種のMP600を含め満足できる静音性です。
【ドライバ】
今のところ特に問題は感じていません。
【付属ソフト】
使用しないものもありますが、こんなものではないかなと思います。
ただ煩いランチャソフトは勘弁してほしいですね。
【印刷コスト】
MP600よりインクはもたないですね。
とりあえず、150枚弱の写真主体の年賀状印刷をしても、
最後の数枚は警告が出ながらも無事印刷完了。
その後DVDのダイレクト印刷も4〜5枚こなしていますが、まだ大丈夫です。
【サイズ】
実際に設置してみても前機種のMP600より少しコンパクトになっています。
ですので、特に問題は感じていません。
【満足度】
デザインを含めLAN、WIFI、レーベル印刷と多機能で使い勝手は満足できます。
しかし立上りの遅さと、MP600に比べてインクが持たない事は減点対象です。
価格帯からすれば非常に満足度は高い製品だと感じています。
- 印刷目的
- 文書
- ラベル
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月25日 20:35 [465873-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
2010年11月に購入しました。
写真だけでなく、文書やラベルも印刷するのでエプソンは選択肢に入っていませんでした。インクコストを問題視する人がいますが、エプソンも同様のインクコストでありますし、hpに至ってはそれ以上のコストがかかるので機種ごとの評価で文句を言っても仕方ないでしょう。
しかし、起動の遅さだけはなんとかならないものか。ちょっとウェブサイトの内容をプリントアウトするだけなのに起動と同時に行うヘッドクリーニングに数分を要していらつきます。他社の製品を使用したこともかつてはありますが、これほど時間のかかるのは問題かと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月19日 08:56 [447921-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月16日 20:37 [447393-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
半年前に購入しました。
今回初めての複合機の購入です!!
コピー バッチリです。
プリンター PCから。。。ちょっと速度が遅いかなぁ
レーベル とっても使いやすいです!この機能が一番気にってます^^
写真 まぁそこそこです!
半年前に20,000円で購入しました。当然価格.comで^^
ただやはりインクの減り方がハンパではありません。
純正は1本1000円ですので、詰め替えで対応してます。
今のところ特に支障は来たしていません。。。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月4日 05:05 [437058-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 2 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月30日 17:54 [435864-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
買い替えて未だ1週間も経っていませんが、概ね満足です。
以前所有していたMP800との比較になりますが・・・
【デザイン】
MP800に比べ、本機は四角いボックスといった感じで特に違和感もなく、個人的には気に入ってます。
【印刷速度】
以前と変わらず印刷速度に不満はありません。
【解像度】
解像度も申し分ないレベルです。
【静音性】
排紙音はMP800に比べ煩く(大きく)感じますが、問題になるレベルではありません。
【ドライバ】
個人的には使いやすいと思います。設定項目も必要十分かと。
【付属ソフト】
主にEasy-PhotoPrint EXとMP Navigator EXを使用しますが、プラグインのEasy-PhotoPrint ProはDigital Photo Professional以外にAdobe Photoshop CSとも連携しますので、印刷設定が大変楽になり便利です。
【印刷コスト】
未評価
【サイズ】
四角くコンパクトに纏まっており設置スペースにも困らないでしょう。
【総評】
印刷コストがどれくらいになるか不安な面もありますが、本機に決めた最大の理由は「有線・無線LAN」搭載です。
これでプリンターの共有設定に縛られることなく、家中のどのパソコンからでもプリントが可能なので、家族からも好評です!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月10日 00:59 [423517-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
無駄のないデザインで好感が持てます。
【印刷速度】
問題の無い速さです。
【解像度】
いいですね。
【静音性】
静かです。
【ドライバ】
特に問題ありません。
【付属ソフト】
使用していないので無評価です。
【印刷コスト】
これが問題です。これまでiP4200を使用していて、純正インクしか使用しなかった私が、この機種ではエレコムの詰め替えインクを使いました。インクタンクが小さくなり(容量比でiP4200の60%ぐらいでしょうか。値段も60%ならまだしも、若干安い程度でほぼ同じ。私の場合、2週間でグレーを除くすべてのインクを1回入れ替えました。
【サイズ】
もっと大きいかと思いましたが、なんとか収納できました。iP4200のトレイにA4用紙を入れたときと奥行きは大体同じでした。
【総評】
スキャナーの速度も速く(これまで使っていたEPSONとの比較です)、無線LANが付いていて、CDプリント、両面印刷、コピーと様々な機能が付いた複合機が2万円を切る金額で購入できること自体驚きです。ただ、印刷コストのところでも書いたように、インクタンクを小さくし、事実上純正インクのコストを上げた事は互換インクとか互換インクカートリッジへの流れを加速し、結果としてキヤノンの収益を圧迫するのではないかとさえ思います。
互換インクを使わせまいと、プリントヘッドの販売を止めた事もキヤノンの商品企画は小心者であるのでは無いかと疑います。
ハードウェアは良い出来であると思いますが、その分、インクについては非常に残念です。費用感が合えば、私は間違えなく純正インクを使います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月6日 22:03 [422749-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
購入して二ヶ月です、インクの交換はまだですがGYがそろそろ無くなりそうです
ただLサイズの写真を30枚ぐらい印刷したりA4サイズの写真を5枚くらい印刷しているので
急激に減っている感じはしませんね
インクも最初は5千円オーバーしていたようですが、価格COMで4500円ぐらいで
買えるようになってきていますので安いとはいいませんがそんなにコストが高すぎるって
感じはないですよ 前の機種は950iでしたがこれも結構インクが高くて6色で4〜5千円くら
いでした今は3千円台で純正が買えますが
リサイクルインクを使用したのが大失敗ですぐに詰まり、無料でヘッドを交換してもらいまし
たが結局詰まり購入した次第です
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2011年6月29日 10:34 [420850-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
Ip4700は、使用感からインクの減りが、Ip4600より早い。結果、Mg5230かMg6130、で、無線LAN効用からMg6130を選択。メーカー次期モデルとし、格安モノクロ単機能お習字用紙までOKの、インクタンクは黒顔料(墨汁的補給ボトル付き)専用のプリンターをのぞむ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月21日 22:32 [411333-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
大変気に入ってます。
【印刷速度】
印刷をしだすと早いのですが・・・
【解像度】
以前のプリンタは10年前のカラリオなので大変、綺麗です(~_~;)
【静音性】
起動時の音がやや気になる。印刷時の音が静かなだけにちょっと残念。
【ドライバ】
未使用
【付属ソフト】
未使用
【印刷コスト】
ちょっと、高い。よくプリンタを使用される方は、コスト高?
【サイズ】
デザインは、気に入ってるのでもう少し小さくしてもらえると良かった。
【総評】
原稿台カバー上面が黒なので、埃が目立ちます。カバーか何か掛けられる事をお勧めします。
DVDラベルが簡単うれしいです。トレイ内臓型は、何か頼りない?故障したら・・・と考えると敬遠しました(~_~;)
そうそう、家電の販売従業員が言っていたのですが、
後部給紙は、堅い?厚みのある用紙に極力ストレスをかけない為と言っていましたが、
本当?嘘?か解りませんが(~_~;)
- 印刷目的
- 文書
- ラベル
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月27日 23:47 [405285-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
なんかデカイけど複合型なら普通かな
【印刷速度】
まあまあ早いけど起動が遅いのでイライラする
【解像度】
なかなか綺麗ですが携帯から赤外線プリントだと色合いがちょっと暗いです。
設定がおおざっぱ過ぎるね…
【静音性】
夜中でも大丈夫です。
【ドライバ】
出来がよく簡単にLANで作動します
【付属ソフト】
もう少し細かい設定があれば良かったかなあ
【印刷コスト】
もうウンザリ…
まあ綺麗なプリント出来る代償かな
【サイズ】
デカイし重い
【総評】
液晶パネルが小さいのとインク量が少ないのが残念だけど他に不満なく万人向けの良いプリンターです
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月17日 12:23 [402744-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
めちゃくちゃ古いもの意外は、どこかがよければ、どこかが負けるって思います。
CANONとエプソン以外を選んでしまわなければ、まず困る事ははないかもしれない。
∴キャノンは文字や線が綺麗でエプソンは写真が綺麗って店頭でも聞くけど、
比べてみると本当にそういう風に感じる事があります。少し暗示にかかってるのかな?
インクの減り具合と1枚目の印刷に時間かかる以外は、ってのを他の人も書いてますが
僕もそれは思う。
プリンタブルディスクを脱着しなければいけないのは、残念です。
どんな製品でも、あらを探せば、結構あるものなので、きにしません。
基本的に打合せ等スムーズに運ぶのに文字印刷さえ出来れば良いかな。
- 印刷目的
- 文書
- ラベル
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月12日 17:29 [401610-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
デザイン:黒でかっこいいです。ツヤがあるので指紋などが目立ちますが拭けば問題ないです。
印刷速度:キャノン派の私ですが、ちょっと前のMP630と比べるとかなり早く感じます。
解像度:デジカメの画像や書類関係もきれいに印刷してくれます。
静音性:これもMP630と比べると静かになったと思います。
ドライバ:かいゆとこにもてが届いてると思います。
付属ソフト:はがき印刷やCDレーベルなども色々使えるものが揃っているので便利です。
印刷コスト:インクばかりは仕方の無いことですがもうちょっと低コストで印刷できないものか・・・。
サイズ:MP630とくらべても大差ないので3点w複合機のサイズはこんなもんでしょう
総評:液晶が付いていると便利なのはMP630もそうだった為、こちらを購入しました。
無線LANも便利でいいですね。最近のプリンターはすごいですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月4日 16:03 [399592-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
