-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6130
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.31 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.89 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.21 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.87 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.92 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.77 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.34 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.41 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2015年9月25日 02:21 [861049-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
悪くはありません。黒一色で不要な派手さがないのは良いと思います。
【印刷速度】
速くはないでしょうね。
【解像度】
無評価とします。
【静音性】
かなりうるさいです。置いてる台の立て付けもあるでしょうがガタゴト揺れます。
【ドライバ】
問題ありません。
【付属ソフト】
無評価とします。
【印刷コスト】
インク代は高い・・・。
【サイズ】
台におけるので問題ありませんがコンパクトとは言い難いです。
【総評】
起動速度が遅すぎるのが最大の欠点です。すぐ印刷したくてもできないのは問題があります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月11日 15:40 [496731-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 2 |
MP600が壊れてしまい、新製品と迷いましたが安かったので購入です。
レビューにもあったので覚悟はしていましたが、とにかくインクの減りが早い。
蒸発しているんじゃないか?ってくらい早いです。
amazonでのインクのレビューに「黒いタンク、実は半分しか入ってないんじゃないか」
って書き込みを見た時は思わず笑ってしまいました。
あまりにもコストが掛かり過ぎるので我が家では通常のウェブページ、テキスト等の
印刷は別機のモノクロプリンタ使用。写真はコンビ二で印刷。
とまぁこんな感じで、肝心の6130くん。我が家での君の存在意味は??
はい「PCデスク周りのインテリア&ディスクレーベル印刷機」です。
といった感じですね。
キャノンの社員さん達も勿論自宅でプリンタを使う事でしょう。
インクを社員価格とかで買えるのかもしれませんが、
こんな製品で納得して使っているのでしょうか?疑問です。
本体価格を下げインクで儲けようとする意図はわかりますが
限度ってものがあると思います。
このままではデジカメ始めキャノン製品は二度と購入する事はないでしょう。
- 印刷目的
- ラベル
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月5日 21:52 [469717-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
Epsonをずっと使っていて、Canonに久しぶりに買い換えました。
購入数カ月で印刷にまだら模様がはいって、結局サービスセンター入りとなりました。ヘッドの目詰まりのようでヘッドを交換しました。対応はスピーディでした。しかし戻ってきた直後蓋の自動開閉ができなくなりました。これらはEpsonではなかったことです。
A4印刷をよく行いますが、Epsonですと、インクがA4の量ほどないときは印刷前に警告が出て印刷が事前にできなくなります。しかしこのPrinterでは、警告がでず、途中で印刷が終了し、しかも印刷途中の用紙を吐き出してしまいます。この結果、高いプリンター用紙(一枚50程度)と高いインクが無駄になります。一方インク不足の警告が出ても結構使えます。このため、インクがなくなる警告が出ると、どの段階で交換してよいかわからなくなります。
あと皆さんが言われているように、印刷の開始が遅く、インクの減りが早ようです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月29日 13:45 [467039-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
ip4100が再起不能になったので、買い替えです。
LAN+ディスクレーベル直接印刷で、選びました。
FAXもスキャナもいらないんだけど、選択肢が少なくて……。
【デザイン】
良いです。
【印刷速度】
印刷自体の速度はともかく、
立ち上がりと、最初の一枚の前のウォームアップ(?)が長すぎる。
【解像度】
解像度は悪くないのかもしれないですが、色合いが悪い。
インクジェット用年賀状に写真プリントしたら、黒が綺麗じゃないと思った。
自分の設定が悪いのか、と色々やったが、あんまり……。
(併用してるDELLの格安プリンターの方が色は良かった)
【静音性】
良いです。
【ドライバ】
忠告画面が多すぎて、イライラします。
親切なのはイイが、もっと簡単にカスタマイズ出来ると良いのに。
【付属ソフト】
まずまず。
【印刷コスト】
印刷ミスによる用紙等の無駄をなくすためなのかもしれないけど、
最初の一枚を印刷する前に、インク吐き出して準備してるのだろうか?
とにかく、インクの減りが速い。
アラート画面も早い。
「無くなりました」が出てから結構な枚数印刷できた。
インクのケースが不透明で、残量が不可視なのは、いやらしい意図を感じる。
とにかく、同じメーカーのプリンタの買い替えなのに、
毎回インクが変わるこの状況を何とかしてほしい。
(キャノンに限ったことでは無いけど)
もう「もったいない」精神を捨てた企業なのかな〜。残念。
【サイズ】
こんなもんでしょう、という感じ。
【総評】
印刷速度、静音性、デザイン、レーベル印刷の便利さで、
3代キャノンを使ってきましたが、今回は、がっかり。
自分の使用感としては、ip4100の方が、全てにおいて良かった。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月27日 23:23 [466581-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
割りと高級感ありです。
【印刷速度】
印刷開始が壊れてるのかと勘違いするほど遅いです。
【静音性】
期待したほど静かではありません。騒々しいです。
【付属ソフト】
スキャナ関係が使いづらいな。
【印刷コスト】
インクの減りの早さは、購入直前にここのレビューを見て多少は覚悟してましたが、この減りかたは尋常ではありません
(-"-;)インク代も高額すぎます。
【サイズ】
少し大きめです。
【総評】
前機種ip4200が故障し、急遽ヤマダで1万7千円位で購入しましたが、正直大変後悔してます。
多分いや絶対我が家で最後のキャノン製品になるでしょう。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2011年12月26日 01:25 [466004-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
長くEPSONのプリンターを用いていましたがなんとなくCanonに変えてみました。
EP-801Aからの買い換えです。
ドライバも良く、付属ソフトも使いやすかったので買ってよかったと思いました。
印刷物の解像度、スキャンの性能もEP-801Aよりも良いと感じます。使いやすさも良いと思います。
静音性もEP-801Aがガシャガシャうるさかったので満足できるものでした。
EP-801Aに対して起動の速度が遅いです。すごく遅いです。起動するごとにインクヘッドをクリーニングしているのかと思うくらい。
印刷のスピードは普通ですが、印刷を始めるまでが遅いと感じます。インクの減り方が異常に早いです。年賀状50枚印刷できませんでした。
そんなMG6130ですが、買ってから1年を過ぎたつい最近、インクヘッドが目詰まりを起こしたらしく、何度クリーニングしてもマゼンタとイエローが出てきません。
クリーニングしているうちにインクが無くなってしまったので、EPSONに買い換えようと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月23日 20:13 [456536-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
コジマ電機さんで購入して、数ヵ月使用しているので評価を書こうと思います。
故障の為同じCANONさんのMP520からの買い替えだったのですが、
まず、「インクの減り方が本気で異常です。」 他の方もレビューで書かれていますが、きっと大げさに言っているんだろう…程度で他機種と値段や使用用途、スペックを見比べて購入してしまいました。今となってはかなりの後悔です^^;
使用用途は、ゲームグラフィッカーを目指しているので、就活用ポートフォリオを作るのがメインなのですが、紙もマット紙を使用している為か1冊40ページを作るのに5,000円で全く済まないかなりのハイランニングコストです…。インク代だけで既に同じプリンターが3台以上買えてます。
今日も黒の326が切れて買って、帰ってきてしばらく動かすとグレーと黒の325が切れました。そんな感じです。MP520と比較しても恐らく3倍位早く切れている感じです^^;
印刷スピードも文句ありませんし、印刷物も凄く綺麗で良いのですが、どうにもインクタンクに穴でも空いてるんじゃないか?ってレベルで厳しいです。就活しながら破産しそう(笑)
購入を検討されている方は本体の値段よりもインク代を真剣に検討される事をオススメします。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月29日 13:44 [450338-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
購入後、10ヶ月を過ぎましたので、レビューさせて頂きます。当時は、2万円切る価格で購入する事が出来ました。
【デザイン】
すっきりした形で気に入っています。ブラックを選択して良かったと思います。ただし、ホコリが気になるので、基本カバーをかけています。
【印刷速度】
問題ありません。むしろ、昔より速く気に入っています。ただ、印刷要求出してから最初の印刷は遅いと思います。また、その時にクリーニングしてインクを消費しているのが気になります・・・。まあ、定期的なクリーニングの範囲内だとは思いますが・・・。
【解像度】
非常に綺麗です。この綺麗さに魅かれ、購入致しました。
【静音性】
非常に静かです。多少、無線LANでPCとプリンターの場所が離れてると言う事はありますが、いつ終わったのか分からないくらいです。
【ドライバ】
非常に簡単です。どんな人でも困らないと思います。
【付属ソフト】
充実していると思います。まあ、複合機だからと言うのはあるかとは思いますが。
【印刷コスト】
非常に残念です・・・。他の方も書かれていますが、この部分だけが不満で全てが台無しです・・・。本当にインクカートリッジを透明から黒くする理由が分りません!互換インクを使用する方の修理は受け付けなくすれば、何ら不利益はないと思うのですが!
【サイズ】
デザインと被りますが、ジャストサイズと思います。
【総評】
非常に残念です・・・。いつからキヤノンはこう言う会社になってしまったのでしょう・・・。もうインクが高いので、写真は写真屋さんへ行って印刷、文書印刷はセブンイレブンでネット印刷。年賀状も頼んだ方が安上がりです。現在は、ラベル印刷のみです・・・。複合機なので、スキャナーを使用していますが、今のが壊れたらスキャナーだけを購入すると思います。
今後、エプソンもキヤノンと同様でしたら、もう庶民はプリンターを購入出来ないと思います・・・。
- 印刷目的
- ラベル
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月27日 14:57 [449925-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
購入して3ヶ月程だが最近良く5000エラーを吐く。
基本的な性能は申し分無いように思いますが兎に角インクの減りが異常です。
今までずっとcanonのプリンタを使ってきましたが、次は買いません。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月25日 01:20 [442279-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 2 |
以前、キャノンのプリンターip4200は印刷コストが安く発色も満足していましたが、互換性のインクを使用してノズルが詰まってしまい、今年の3月28日に買い変えました。
プリンターはブラザーとキャノンの2台体制にしていますが、ブラザーの印刷コストは安くつきまが、写真印刷には向かないですね!
MG6130のBCI-326+325/6MP [マルチパック]は皆さんのコメントにもありますが、印刷コストは大変高くつき最悪です。A4の写真をプリントするとみるみるインクがなくなります。これではキャノンから客離れするのは当然でしょうね!
せめて以前使用していたプリンター並みの印刷コストに改善してもらえたらと、強くキャノンに要望したいですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月10日 22:06 [438801-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 5 |
印刷コストの悪さを含め他の方とほぼ変わらないので割愛します。
一言「iP4500」を8000円で修理したほうがよかった・・・・・
当時iP4500を1万ちょいで購入。3年くらい使いプリンターヘッドの接触不良で故障。
※予備インク1セットあった。
サポートに8000円で修理と聞き、買うほどかかるくらいならこの際思い切ってスキャナー付きを!とネットも見ず、ヤマダ電機店員の口車と「iP4500」を利用してきた満足感、更にCANONブランドを信用して17300円+インク予備5,000円で購入。
※銀塩、デジ一眼、IXY、ハイビジョンビデオと10年以上前からレンズは全てCANONで、プリンターはiP4500で初めてCANON(それまでEPSON)
結果、印刷開始スピードの遅さ!最初のセッティングでインク(グレー等)50%減!、心配でプリンターのスイッチを入れるのがトラウマになってきました。
高スペックではあるけど、プリンターの本来の姿を忘れたCANONに失望!
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月21日 19:53 [433806-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
前に使っていたMP770が壊れ、同じCanonでドライバの使い勝手等があまり変わらないだろうということと、無線LAN印刷に対応していることから本機種を購入しました。
購入してから2ヶ月、あまり印刷した記憶がないのに、グレイのインクが無くなった上に、3色ぐらいがもうすぐ無くなるというメッセージが出ました。セットアップしている際にインクタンクの小ささに気がつきましたが、ここまでショートだとは思いませんでした。
まぁ、いいです。インク詰め替えで使い倒して、壊れたら買い替えで行きます。ここまでプリンタ本体価格が落ちたのだから。メーカー保障なんてくそ食らえ、と思いました。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月3日 16:22 [421942-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
2世代続けてEPSONのインク詰まりに遭遇して以来、ずっとCANONを愛用しています。
MP810からの買い替えです。静かで、コンパクト、フィーダーの紙詰まりもなく、使いやすいのですが、評判通り5000円以上するインクの消耗の激しさに閉口です。工夫をこらして、代替インクカートリッジを抑制し、インクサイズは極力少なくして、消耗品で収益を上げようというメーカーの意図がミエミエです。
プリンターの使用頻度の多い方は、本体の価格に釣られて購入すると、ランニングコストの高さに驚かれると思います。お勧めしません。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2011年6月11日 23:02 [416446-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
IP−4300が不調で、この6130に買い替えました。
IP−4300と比べて後トレイからの印刷時、一回の印刷で複数枚送りとか、用紙が入っているのに用紙無しとの誤判定が多いなと思っていたら、今日になって後トレイからの給紙が不能になってしまいました。
まだ、購入後一か月もたってないのですが、はずしてしまった様です。
キャノン純正の印刷用紙を使っても、後トレイからの給紙できないので多分修理ですね!?
本体価格を低く抑えてくれるのは良いのですが、信頼性を犠牲にしてほしくないです。
インクカートリッジも容量が少ない様すね。
ずっと、キャノン派だったのですが残念です。
- 印刷目的
- 文書
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
