サイバーショット DSC-WX300 レビュー・評価

2013年 3月15日 発売

サイバーショット DSC-WX300

光学20倍ズームレンズを搭載した小型・軽量のサイバーショット

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX300 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX300とサイバーショット DSC-WX350を比較する

サイバーショット DSC-WX350
サイバーショット DSC-WX350サイバーショット DSC-WX350サイバーショット DSC-WX350

サイバーショット DSC-WX350

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 7日

画素数:2110万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX300の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX300のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX300の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX300のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX300のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX300の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX300のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX300のオークション

サイバーショット DSC-WX300SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月15日

  • サイバーショット DSC-WX300の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX300のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX300の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX300のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX300のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX300の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX300のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX300のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300

サイバーショット DSC-WX300 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.38
(カテゴリ平均:4.35
集計対象155件 / 総投稿数156
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.16 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.99 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.64 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.73 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.43 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.95 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.83 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-WX300のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

アミーゴこましさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
28件
デジタルカメラ
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶2
ホールド感3

【デザイン】
高級感がなく私の買ったホワイトだと特にチープ感があります
でもそこが気に入っています

【画質】
『油絵みたい』との評価をよく目にしますが、確かにドットバイドットで見るとそう見えます
ただ画素数が大きいのでそこまで拡大しなきゃいいんじゃないのかな?と思うのですが、素人だからでしょうか
素人目から見た画質はなかなかいいと思います
このお値段でこの画質なら十分すぎるかと
画素数を落として撮ってもみましたが、10Mと18Mの違いはそんなにないんじゃないかと思いました

【操作性】
小さすぎて手の大きい人には少し扱いにくそうです(なんと贅沢なw)

半押しは少し慣れないといけません
特に手袋をして撮る場合半押しは難しいです

あと、撮ることに関してはプレミアムオートでピントを合わせて撮るだけ!
カメラの知識がなくても簡単に撮れます
操作性、というかいちいち操作しなくていい!ってのが強みだと思います
プログラムモードでいろいろやってみましたが結局プレミアムオートが一番綺麗に撮れます
今のHDR技術は凄いですね

ただ、「こういう写真が撮りたい!」という意志を持っていろいろ設定して撮りたいって人には向かないんじゃないかなと思います

【バッテリー】
ものすごく持ちが良いですね!
素晴らしい!
全然減りません

【携帯性】
コンパクトです
胸ポケットにスッと入る携帯性は凄いですね
友人に持たせてみたら「小さすぎてちょっと持ちづらい」と言われましたが(笑)

【機能性】
Wi-Fi機能が欲しいのもあり、これを選びましたが私のスマホ(L-01E)ではスマホに転送する場合、一度接続ができないことが多いです
だいたい二度挑戦しないといけません
それと、接続が失敗した場合はもう一度転送する画像を選び直さなくてはいけないのがめんどくさいですね
あと、わかってて買ったんですが自動的にスマホに送るシステムが欲しかったです…

ズームは凄いです
20倍以上にしても割と綺麗に手ブレもせずに撮れます

※追記(2013/12/26)
> 接続が失敗した場合はもう一度転送する画像を選び直さなくてはいけない
と書きましたが、最近(2013/12/22頃)Play Memoriesのアプリの更新を行ったところ改善されました
まず接続が失敗することが激減し、失敗した場合でもそのまま再チャレンジできるようになりました
この手間がホントにめんどくさくて星を3つにしていたのですが、改善されたので星を5つにします
あと、以前のレビューで書き忘れていました、USB給電できる点についてです
これは非常に便利が良いです
規格がMicro USBなので普段スマホに使っているモバブからでも給電ができ、元々のバッテリーの良さと相まってバッテリー切れの心配が一切ありません

【液晶】
液晶が汚いとの意見をよく見ますが、気になりませんでした
他のカメラの液晶はもっと綺麗なのでしょうか?
確かに細部までこの液晶では確認できませんが
こんなもんだと思ってます

それよりも気になるのが視野角が狭いことです
高い位置で撮る場合液晶になにが映っているのかわかりません
ピントが合ってるかどうかもわかりません
そういう用途を考えて開発しないんでしょうか…

【ホールド感】
普通ですね
親指を置く所があれば良かったのですがこのコンパクト性を考えるなら仕方ないですね

【総評】
液晶については辛口でしたが、全体的にはとても満足しています
サッと取り出してなにも考えずパッと撮れる
これが当たり前のようにできることが凄いです
カメラに詳しくない人にとってはこういうカメラが良いんじゃないですかね
私も全然詳しくなくて、勉強中なのですがこのWX300は勉強向けのカメラではないようです(笑)

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
その他

参考になった7人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

rab2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

いままで他社さんのカメラしか使用したことが無かったんですが、画質とシャッタースピード共に感度が良くて
人物撮り、特に子どもを撮るのにとっても適してると思い大事に使用したい一品です。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

x191300ccさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:167人
  • ファン数:111人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
763件
レンズ
17件
65件
デジタルカメラ
1件
32件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種マクロも!
当機種紅葉も最後ですな?
 

マクロも!

紅葉も最後ですな?

 

家内の同じ、SONYのDSC-W1 からの孫撮り用での、買替えです。

【デザイン】
コンパクトになって、使い易いです。

【画質】
以前の機種よりものすごく、画素数も上がり良くなりました。

【操作性】
パノラマ撮影がイマイチ、難しく撮れませんが練習でなんとかなりますね。

【バッテリー】
2ヶ月近く前にフル充電で、七五三の写真からですが未だメモリ1段です。

【携帯性】
軽くて小さくてポケットに!

【機能性】
赤ちゃんモードに自動認識され、ビックリしました。
HDRもいいね。

【液晶】
まあまぁかな。

【ホールド感】
小さいので良いです。

【総評】
100%+1%満足だね!(顔認識と追跡モードもいいね)

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
その他

参考になった5人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

むちょうさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:185人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
47件
デジタルカメラ
8件
10件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

FZ200と入れ替え、F値が変わったもののサイズとのトレードオフ。

画質、バッテリーなど全てに置いてコンデジ最高峰。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

安いの大好きだっちさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
13件
デスクトップパソコン
0件
7件
外付けHDD・ハードディスク
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

他機種と迷いましたが一番コンパクトで光学20倍で電池のもち、デザインで決めました。マットブラック最高です。暗い撮影もバッチリです。流石に5年前のカメラとは段違いですね。これから色々な場所で持ち出して試してみます。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ユーゴパパさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

パナソニック製を使っていましたが、型も古くバッテリーの持ちも悪くなったので、孫の七五三のスナップショットを撮影するために購入しました。価格コムの口コミなどを参考に本製品を購入しました。
仕事の都合で急遽行けなくなったため、妻が撮影しましたが、操作方法もすぐにマスターして撮影することができました。動画も簡単に撮れ、3Dにもなっていたので大変満足しています。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コント太郎さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:422人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
12件
13件
デジタル一眼カメラ
3件
10件
デジタルカメラ
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性3
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感3

【デザイン】
サイズや操作性の制約を受けながらも洗練されたデザインで悪くないと思います。

【画質】
メインにキャノン6Dを使い、これはロケの記録撮影に使っていますが、時々見分けがつかない出来のショットがあり、驚くことがしばしば。

【操作性】
誤操作防止の為、小さく硬めに作られて指の太いオジサンはきびしいかも、でも勝手に動くよりは良い。トップのロータリースイッチがエンドレスに回るので使いやすい。ハーフシャッターも違和感なく、小1の子供でも使いこなしていた。

【バッテリー】
まだ長期間使っていないのでわからないが他人の評価が良いので動画メインで使うならスペアを買えばいいだけ。

【携帯性】
これ以上コンパクトだと撮影しにくいので、きちんと動画撮りたい人はガングリップ装着がお勧めです。

【機能性】
もはやこれ以上何がいるの?と言いたくなるぐらいです。

【液晶】
ここで悪いと評価している方のレビューが気にかかっていましたが、6Dと比べても十分綺麗だと思います。(そもそも比べる対象が違いますがそれだけ良いということです)画質は高画質と普通と設定出来るので、デフォルトは普通です。高画質でもそこまで消費する感じはないです。

【ホールド感】
これもこのサイズで評価するのも酷ですが、見てくれも良くコストも考えればむずかしいかと、本当は丸くてラバーを貼ればよくなるのですがデザインやコストからすると無理でしょうね。

【総評】
手持ちのコンデジとビデオカメラが古くなったので両方買うのもなんなので一台で済ませられるものは、と探してたら、売れ筋、注目ランク共に1位のこれが目に止まり2,3、気になるレビューもあったが安いんで買ったらびっくり最新一眼レフも使っていますがそれにもない独創的で楽しい機能がてんこ盛り、よくぞここまで、この値段で作ったなーと感心した。動画はソニーなので安心してたが、静止画も期待以上の画質にびっくり。光学20倍ズームも十分使える画質だし、この手のコンデジが苦手な夜景も多重露出でノイズを消し1枚に仕上げるなんて高級一眼の機能じゃないですか。秒10枚の連続撮影とかボケ描写専用のモードとかすごすぎです。一眼が売れなくなるのでここまでやられると困る人も。やはりここのランクで選ぶと失敗はないです。レビューアーの方々ありがとう満足です。皆さんオススメです。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

roser-bさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶2
ホールド感3

ずっと一眼やミラーレスばかり使ってて、今回はズームが欲しくてこの機種を買いました。

まず、軽いのにびっくり。
それでいて20倍ズーム。

しっかり脇を絞めて撮影すれば、ブレも気になるレベルではないと思います。

Wi-Fiはとっても便利です。

ギャラクシーノート2、iPad mini、iPhone5でもアプリをDLしてリモート操も出来ました。

実はQX10と迷ったのですが、この軽さと大きさならばちょっとした設定も出来るし画質もキレイですし
、ズーム20倍ですし、QX10のようなアプリを使ってリモート操作も出来るので、私はこちらにして良かったと思っています。

一つ残念なのが、カメラの液晶の画質が悪いです。

でも、久しぶりにコンデジを色々触れてみてあまりの向上さにびっくりしました。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふくこたさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

大きさ
性能
使いやすさ、最高です。普段使いに最適だと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bunさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:125人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
7件
デスクトップパソコン
1件
5件
ヘッドセット
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感3

【デザイン】
少しオモチャっぽいですが、シンプルなデザインで嫌いじゃないです。
最近白色のガジェットを好んで買いますが、こちらの白もいい感じです。

【画質】
綺麗だと思いますが、特別スゲぇって程でも無いです。
動画はMP4でしか撮っていませんが、それなりに観られます。

【操作性】
モードダイヤルが回しにくい事とホールド感がイマイチです。
Wi-Fi転送時の操作回数がやや多い。

【バッテリー】
Wi-Fi利用時にはそれなりにバッテリーを消費するようです。
まぁ電波を出しているから仕方ないですね。

【携帯性】
これはサイコーです。ポッケに余裕で入るし、旅行中は専用のケースに
セットして首にかけておけば邪魔になりません。

【機能性】
20倍の光学ズームがかなり使えます。色々なシーンで便利に使えそうです。
Wi-Fi転送も便利ですね。でも動画の転送時間は結構かかります。
あとはGPSが付いていれば完璧です。

【液晶】
まぁこんなもんでしょう。遠くをズームする時にはファインダーも欲しい所です。

【ホールド感】
あまりありません。

【総評】
これまで高倍率なデジカメを持ち出す時はNikonのP90を連れ出す
しかなかったのですが、これからは小さくて軽いW300で済ませそうです。
撮った写真、動画はすぐにiPadにWi-Fi転送して大画面で楽しめるのが
良いですね。専用ケースも使い易いと思います。
これで我が家はNikon、Panasonic、Sonyの現役デジカメが揃いました。
各社の絵造りの特徴が見えてくるかな?

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

キバットバットW世さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4

【デザイン】

 いい感じだと思います。

【画質】

 6年前のと比べると良いと思いますが
 細かい所まではわかりません。
 ただ、ズームで撮っても綺麗なのは確かです。

【操作性】

 使い易いと思います。

【バッテリー】

 すごく持ちは良いと思います。
 めっちゃ撮りましたけど、全然減らないです。
 それでいて1週間くらい電池残ってたと思います。

【携帯性】

 こんなズーム出来るのに小さいです。
 前のデジカメのケースにすっぽり入りました。

【機能性】

 全然使ってないですが、沢山あるので
 使ってみようと思います。

【液晶】

 普通だと思います。

【ホールド感】

 小さいのでホールド感は無いですが
 女性の方は丁度良いのではないでしょうか?

【総評】

 久々の買い替えで良い買い物したな〜と思いました。
 ズームも出来て画質も綺麗ですし、言う事無いです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユヰキさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感3

【デザイン】
悪くないです。
自分は黒にしたのですが、スッキリしてて良いです。


【画質】
特に画質にはあまり拘っていないのですが、十分だと思います。
もっと良い画質を求めるならば上位機種なりがありますし。


【操作性】
正直ちょっとボタンが押し辛い点はありますが。
操作自体は簡単なので問題ないです。


【バッテリー】
購入してから一回フル充電して。
累計で100枚位撮っていますが、まだ電池フル表示のままです。
もう2週間以上経ってるのですが。


【携帯性】
軽くて小さくて良いです。


【機能性】
ミニチュアやパノラマ等遊べる機能もあるので。
十分だと思います。

【液晶】
自分は特に気に成りません。
普通に撮った写真を見返す分には問題無いと思います。


【ホールド感】
小さくまた、四角な形なのでホールド感はあまり無いです。
付属のストラップを手に掛けて置かないと不安になります。
が、ストラップさえ付けて置けば特別問題は無いかなっと思います。

【総評】
2万ちょっとこの画像と望遠と機能。
お買い得だと思います。
何より電池が良く持つのが良いです。

別のメーカーのと迷っていたのですが、こちらにして良かったなぁ〜っと思います。
満足です!

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
夜景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

holtonst307さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:161人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
4件
97件
デジタルカメラ
1件
8件
自動車(本体)
3件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

WX10から2台目SONYです。
電池の持ちもよくなり、暗いところでもブレにくく、望遠も普段使わないくらいアップできます。
ズームに限らず細かいところがいろいろ改良されてます。
よくなったのは、録画ボタンの応答の早さと、ズームの「ジー」音が殆どしなくなった、ということ。
三脚用のネジも真ん中になったし、充電口も共通のマイクロUSBになってケーブルを余分に持ち歩く必要がなくなりました。
バッテリーも、丸2日撮りまくってやっとサイン1個減った、という感じで、持続性はよさそうです。
もう少し軽いといいのですが、ポケットからサッと出して、高画質の動画も撮れる。
15年前に液晶を見ながら撮ろうとすると電池が3分も持たず、なのに5万円も出して買ったデジカメがウソのような世の中になりました。

カードの画像の量なのか、クラス4から10に替えたのかはわかりませんが、SDカード交換後Wi−Fi転送(パソコン)が速くなりました。
10分くらいかかっていたのが、3分で転送完了。転送場所の設定をしておけば、いちいちカードを抜き差ししなくても使えて便利です。放っておけば電源も勝手に切れますし。
前モデルWX10はトランスファージェットが搭載されてましたが、これは無くなりますね。

レベル
初心者
主な被写体
子供・動物

参考になった7人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みかん.comさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:146人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
5件
754件
デジタル一眼カメラ
4件
369件
レンズ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質3
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶3
ホールド感5

これはお勧め。
2万円ちょっとと言う値段考えると相当バリュー感あり。

高倍率のコンデジ欲しいと思っていてHX50Vと迷うが、普段持ち歩けるようなサイズと値差を考慮するとWX300かな。

【デザイン】
最近のソニーのデザイントレンドに沿ったスマートな形が良いね。質感もまあまあ。
ちょっとクラシックな感じもしてソニーらしくないかもしれないが、依然のちょっと力入り過ぎ、尖り過ぎ、女性から見るとどうよ?みたいなデザインより力抜けてていい。
白が良いんじゃない?インクで染めたみたいな赤と青はちょっとねえ。
あと、ピンク欲しかった。

【画質】
1/2.3型と言うセンサーから画質は全く期待してないのだが、それに2000万画素は詰め込みすぎ。前機種に比べて改善されていないと思うな。
HX300やHX50Vと同じセンサーだが、どうなの??みんな等倍鑑賞する人から偉い評判悪いじゃん。
2000万画素まで増やして等倍レベルの画質が逆に悪化するなら、キヤノンやパナソニックに卸しているソニーの1200万画素のセンサーで十分だと思う。まあ、五十歩百歩だけど気持ち的にもね。
もちろん等倍まで拡大しなければほとんどの場合画素数多い分鑑賞に堪える写真撮れるけど、それでもたまに小さいサイズでも明らかに絵画調wてのもあるし、そもそも等倍に拡大する使い方しないなら高画素は必要ないわけだしさ。JPEG処理の問題なのかな。
エクスぺリアにのっけてる積層型CMOSってのはどうなのかな〜。早くコンデジにも展開してよ。

【操作性】
ダイアルやシャッターなど特に不可は無し。
カメラ任せで撮る機種なので。
しかし、最近のコンデジはみんな昔のに比べるとメニューがいろいろ多すぎるしどこから入っていいのかわからないのは年寄りにはちょっと。

【バッテリー】
これはすごいね!
全然減らない。他社機どれも全く追随できないダントツの持久力で10点つけたいところ。
旅行でももう一個追加で交換バッテリー買う必要はまず無いだろう。
外寸を大きくした分大きめのバッテリーを搭載できたことが効いてる。
個人的にはRX100と使いまわせるのも便利。

【携帯性】
20倍ズームレンズを詰め込んでるのを考えると異常に小さい。これも10点上げたいところ。
女性がバッグに入れて持ち歩くならWX200クラスが良いだろうが、一方、10倍(WX200とか)クラス以下はあまりにも小さすぎてホールド感悪いから男性ならWX300のサイズの方が良いと思う。シャツの胸ポケットに入れるとさすがにちょいズッシリ感あり・・

【機能性】
Wと言うクラス名の通り普及型コンデジなので、まあ一通りってとこ。
GPS無いのはおれは凄い不便。長い旅行とか行くと直ぐどこで撮ったか忘れちゃうんで。あと酔っぱらったときとかww
手振れ補正はどんどん良くなるね〜20倍でノーファインダーでぶれ無いとは!

【液晶】
ケチり過ぎかなあ。
ファインダー外付け出来無いんだからここはもうちょっとなんとか。
多少コスト上がっても20倍ズームスーパーコンパクトって言うプレミアム価値から高くても売れると思うんだ。

【ホールド感】
レンズを左側に寄せて右側全面に広いスペースがあるのでホールド感良好。
RX100やRX1に比べると全然持ちやすいと思うよ。

<再レビュー追加>
コンパクトさは最高だけどやっぱPASMのモード無いの不便だな〜
パナのTZ40が同じ値段でマニュアルモード有るから大きくてもいい人にはそっちお勧め。

オートしか撮らない旅行好きの親戚に上げたら感動してたw
最高の旅行カメラの評価をもらったよ。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった11人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sepoiさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン◎】
ホワイトを買いました。
マットな感じで気に入っています。

【画質◎】
綺麗に写ります、必要十分!

【操作性◯】
wifiのモード表記が分かりやすいです。

【バッテリー◎】
1日に写真を20枚、動画を10分くらい撮っていますが、充電するのは週に1回程度です。

【携帯性◎】
特別軽いわけではありませんが、十分です。

【機能性◎】
wifiモード最高です。
iPhoneのアプリとの連動も素晴らしい。

【液晶◎】
十分キレイだと思います。

【ホールド感◎】
手は大きい方ですが、十分フィットします。
小さい方でも問題ないと思います。

【総評◎】
無線で転送!はこの機種に限らず最近は当たり前になっていますが、便利ですね。
撮った写真をiPhoneに転送したかったので、それがスムーズにできてよかった!
期待通りの商品です。

オススメ◎

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-WX300のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX300
SONY

サイバーショット DSC-WX300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月15日

サイバーショット DSC-WX300をお気に入り製品に追加する <1704

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

サイバーショット DSC-WX300の評価対象製品を選択してください。(全5件)

サイバーショット DSC-WX300 (B) [ブラック] ブラック

サイバーショット DSC-WX300 (B) [ブラック]

サイバーショット DSC-WX300 (B) [ブラック]のレビューを書く
サイバーショット DSC-WX300 (W) [ホワイト] ホワイト

サイバーショット DSC-WX300 (W) [ホワイト]

サイバーショット DSC-WX300 (W) [ホワイト]のレビューを書く
サイバーショット DSC-WX300 (T) [ブラウン] ブラウン

サイバーショット DSC-WX300 (T) [ブラウン]

サイバーショット DSC-WX300 (T) [ブラウン]のレビューを書く
サイバーショット DSC-WX300 (R) [レッド] レッド

サイバーショット DSC-WX300 (R) [レッド]

サイバーショット DSC-WX300 (R) [レッド]のレビューを書く
サイバーショット DSC-WX300 (L) [ブルー] ブルー

サイバーショット DSC-WX300 (L) [ブルー]

サイバーショット DSC-WX300 (L) [ブルー]のレビューを書く

閉じる