LUMIX DMC-SZ9
光学10倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.66 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.52 | 4.18 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.69 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.46 | 3.88 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.66 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.38 | 4.22 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.24 | 4.13 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.17 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2015年5月13日 23:04 [824248-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
自分がSZ7を持っていて、今回は母が使うものとして購入。ルミックスのコンパクトなのを探しましたが新しい機種は自撮り機能がついてボディがゴツゴツして嫌だったのと、我が家のディーガでの操作性も考えてAVCHDがあるSZ9にしました。古い機種なのでギリギリ買えて良かった。まだ試し撮りしかしてないのでバッテリーは無評価で。SZ7と大差ないでしょうから悪くないと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月25日 20:56 [720864-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 1 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
綺麗なピンク(^^*) |
メーカーお揃い(*^^) |
【デザイン】
ピンクを買いましたが写真よりずっと綺麗な色です(≧∇≦*)
【画質】
素人には高性能です。
【操作性】
撮影モードに応じたオプションメニューが表示されるので非常に使いにくい。直感的に操作出来ない。
【バッテリー】
全く役に立たない。1年間使い倒したスマホの電池みたい。1日使えません。
【携帯性】
小さいので当然問題なしです。
【機能性】
同上。
【液晶】
ちょうどいい大きさ。
【ホールド感】
小さいので悪くて当たり前です。
【総評】
Wi-Fiが目当てで買ったのですが何のための機能か分からない。スマホをリモコン代わりにして撮影が出来るのは分かりましたが、こんな機能を、いつどこで使うのでしょうか?Wi-Fi経由でカメラの画像を転送する事を期待してましたが事前の勉強が足りず、Wi-Fiに関しては全く期待外れな機能です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月23日 21:12 [700764-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
買ってみて失敗したなどということはないと思います。
機能も画質も普通に使うには十分ですし、動画もディーガやビエラと一緒に使うなら便利です。
ただ、逆にディーガもビエラも持っていないのでしたら、このカメラを選ぶ理由があるかどうかはわかりません。
このカメラをスキー場での動画撮影用に買いました。
予備バッテリー(ロアジャパン)をいつも持っていくようにしていますが、撮影に困ったことはありません。
北海道や東北のスキー場でもリフトに乗っている時にポケットに入れておけば20分位の動画撮影に使えます。
スピードを出して滑りながらの撮影の際、以前使っていたFX77は低温のためと思われる使用不能があったことがありましたが、このカメラではありません。
なお、雪が降っている中での撮影での故障は、このカメラもFX77もありませんでした。
操作性、携帯性を4としているのはFX77より携帯性が劣ることとと、電源を入れていなくてもポケットの中で再生ボタンを意図せず押してしまうと勝手に電源が入るためです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月15日 10:24 [661272-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 1 |
ホールド感 | 4 |
TZ10ばりに液晶の画質が悪すぎる!以前使用していたFX77よりノイジーで色も違う。
iPhoneやPCでデータを確認するとめちゃめちゃキレイなのにすごくもったいない!
ずっとパナばかり使ってきたので、操作などは変わらず使いやすいです。
Wi-Fiは、少々めんどくさいですが使おうと思いますw
PC経由しなくていいのでFacebookとかにアップしたいとき出先でもできるので便利ではあるかも。
低価格だけどコンパクトで取り出してすぐ撮れ、iPhoneに直接保存できる画質の良いカメラを求めていたので目的は果たされました。
そして、バッテリーの充電器が無くなったのは何故?!絶対必要ですよ!?笑
あと、液晶の画質を飛躍的に向上させてください。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月4日 06:38 [616468-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
最近のコンデジはコンパクトなのに光学10倍ズームが効くのがあり、更にはWi-Fi連携機能も付属してますね。
サブ機としてパッっと撮るため用に小さいコンデジを漁ってましたが
ミラーレス一眼カメラはずっとLUMIX使ってて慣れてるしコンパクトだからという理由でDMC-SZ9に到達しました。
【デザイン】
普通ですかね。レンズ部分への出っ張りも普通。
【画質】
コンデジでは合格。10倍ズームもキレイ。
ただしiAズーム20倍はサイバーショットの同等機能に劣る。
【操作性】
スイッチ入れて3秒で操作出来て、更には撮影後の処理が早いのはGOOD!
メニューについては普通かな。
ただ、光学ズーミングの速さがやや遅いのが引っかかる。
また、タッチパネルも付けて良かったのでは?
【バッテリー】
Wi-Fi機能のせいかバッテリーの持ちが少ないような気がします。
【携帯性】
折りたたんだガラケーみたいな大きさなのでポケットに入るのがGOOD!
【機能性】
Wi-Fiへの操作性は×
なぜWi-Fi起動の後にカメラ側で使うアプリを指定しなきゃならんの?
あと充電器不要でUSB充電なのは良いけどパナソニックのオジリナルUSB端子なのも×
USBケーブルが長いしフェライトコア付きなので携帯しにくい。
【液晶】
特に可も不可も無いですね。
【ホールド感】
グリップは無いけど小さいので良いかな。
【総評】
スマホのようにパッっと出してサッっと撮るというスタイルで探していたので合うカメラです。
スマホと連携して撮影出来るのもポイントです。
しかもコンパクト性では最高ですね。
ただ、Wi-Fi機能が多少面倒なのとmicroUSB給電非対応なのでそこを改善してもらいたいですね。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月9日 18:37 [601844-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
10年前にキャノンのデジカメを買ったのですが、取扱説明書が余りに分厚くてそれだけで嫌になり、余り使いませんでした。最近のデジカメは画素数が10倍になり、性能が進んだうえに機能も簡単で使い勝手がいいみたいなので、今回思い切って購入しました。パナソニックを選んだのは、機能性・デザインを考慮したのと、コールセンターがフリーダイヤルで安心なのは重要なポイントの一つでした。後、将来大型3Dテレビをパナソニックにしようと思っていますので、同じメーカーにしたほうがいいと思い決めました。まだ使い始めて間がないので慣れないことがありますが、今のところとても気に入っています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
光学40倍ズームとスマホ連携が魅力的なスマホ時代のコンデジ
(デジタルカメラ > PowerShot SX740 HS [ブラック])5
鈴木啓一 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
