公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年11月10日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.39 | 4.18 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.83 | 4.30 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.13 | 3.49 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.52 | 3.33 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.26 | 3.71 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.00 | 3.58 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.14 | 3.69 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.19 | 3.87 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.84 | 3.39 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.56 | 3.83 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年12月4日 11:17 [656528-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
とにかく誤動作が多くて、機種選びに失敗したなと思います。
ロックスイッチでロックすれば問題は無いのですが、電話が終わった後にロックすることを何故か忘れ、誤って再ダイヤルしてしまう事故が多発するので、この機種は自分には合わず、かつ個人的な評価は最低とせざるをえません。
タイマーロックも使いにくいし、とても安心して使える端末ではありません。
通話品質はキャリアの問題も大きいと思いますし、小型でデザインも悪くなく、電池の持ちも充分ありますし、他の機能については特に不満はないのですが、とにかく私にとっては誤動作を誘発する劣悪な設計であるとしか言いようがなく、この点によって最低評価を下さざるをえませんでした。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
ユーザ満足度ランキング
(WILLCOM(ウィルコム)PHS)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
