docomo STYLE series SH-03E レビュー・評価

docomo STYLE series SH-03E

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月14日

カラー:

販売時期:2012年冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:109g docomo STYLE series SH-03Eのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series SH-03E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.95
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:35人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.92 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.56 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.87 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.87 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.46 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.57 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.95 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.98 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.68 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.86 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series SH-03Eのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

papa0055さん

  • レビュー投稿数:281件
  • 累計支持数:1112人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
9件
11件
SSD
4件
12件
ノートパソコン
4件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

とても良かった携帯電話ですが、時代に乗り遅れまいとスマホに切り替えました
しかしなか゜ら、やっぱりこれがめちゃくちゃ良かった思い出があります。
ちなみに携帯電話はショルダーフォン時代から使ってます

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

セーカーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示1
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー1

会社支給の携帯として、使用しています。
フル充電にて1日12時間持ちません。
対して、機能がアップしているようでもないのにいかがなものでしょうか?
特別な使い方はしておらず、通話とメール受信しかしていません。
このケータイになってから充電器が手放せなくなりました。

重視項目
通話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

大魔王!さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー5

画面が良く成りました、以前のはsh905i
明るい場所でも見える機能が、気に入りました。

軽くて、コンパクトです。

外装が、安く見えます。今後は、シ-ルで高そうに変身させる予定です。

殆ど、着信専用です。

ネットは、スマホを使用しています。

ワイヤレス イヤホンが使えたら良いのに、残念です。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

agrist2014さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー3

SH-07Dからの変更です。農業関係の仕事柄、とにかく素早い発着信、メールを重視して購入しました。

【デザイン】

プラスチック感が強くて少し物足りないかな。でもブラックのヘアライン加工は好き。

【携帯性】

携帯は慣れもあれど重量を感じないことこそ携帯かと思います。07Dを使ってたのもその理由。

【ボタン操作】

カチカチと音が大きいのは愛嬌ですか。逆に押してるという安心感が。

【文字変換】

スマホよりは断然いい感じ

【レスポンス】

普通のフィーチャーフォン並み。

【メニュー】

好みが分かれるかもしれませんが、やや雑な感じです。僕は拘らないのですが。

【画面表示】

少し粗い感じ。

【通話音質】

濡らしても無いのにこもった感じ。耳の当て方で変わる。慣れの問題かと思います。


【呼出音・音楽】

プルル音はよく聞こえますし、全く不便はしてません。

【バッテリー】

少し残念。もう少しもって欲しい。フィーチャーフォンの売りの一つですから。

【総評】


まず、スマホならこれだけの文章を打つのに僕なら一週間はかかるから、スマホに慣れずフィーチャーフォンに戻したいという方には最適の1台かと(割と安価な機種ですし)。

ちなみにこの内容は5分弱で打てるからレスポンスはいいのかな…。

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lotuseaterさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スキャナ
0件
1件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
PC用テレビチューナー
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性5
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー2
画面表示1
通話音質3
呼出音・音楽1
バッテリー3

ヘアライン風の仕上が好みではなかったが他社のデザインよりシンプルだったので購入。
購入後に表示画面のデザインの悪さに唖然とした。
フォント、文字色、レイアウト…がっかりです。
今まで使っていたパナソニックとここまで大差があるとは想像もつかなかった。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

(E)さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
デジタルカメラ
1件
2件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽5
バッテリー5

SC01Cを使用して2年程。だんだんスマホに対する欲がなくなってきました。
メインとして通話とメールがしたい。でもスマホだと電池の持ちが悪くて
いざというときに電池がない!予備もない!
という不満を解消すべくケータイを探し、安価に購入できるこちらの機種を購入しました。
新品で10000円前後という価格は魅力ですね。

【デザイン】
安っぽいデザイン。
特に特徴もなく、プラスチック。という感じです。
でも、ごつくなくスマートです。

【携帯性】
これぞケータイです。かさばりません。

【ボタン操作】
ボタンははっきりしている(凸)ので、押し違いはほとんどありませんが、
フラット気味になっているので、指をスライドしながら押すことも可能です。
2タッチ入力には適していると思います。スムーズに入力が可能。

【文字変換】
文字変換で困ったことはありません。
賢いなと思うのが、送られてきたメールに対しても変換候補に反映される機能。
今までのケータイには無かったでしょうか。すごくメールが打ちやすいです。
2タッチ入力にも対応していて、入力も変換もサクサクです。

【レスポンス】
高性能なCPU及びGPUを搭載している恩恵もあり、別段遅いと感じることはありません。
ただ、メールを打っているときなどに、たま〜にフリーズします。
その間も入力は受け付けていますが、ピタッと固まるとちょっと困ります。
ちなみにベンチマークは490機種中3位のようです。
http://mobapoke.jp/benchmark/result_detail_v2.php?dname=SH03E

【メニュー】
スマホにもあるdocomo palette UIとかいうやつですね。
今までのケータイに比べるとデスクトップは使いやすいです。
表示説明もしてくれるので、スマホでは評価は悪いですが、
ケータイならアリかなと思います。

【画面表示】
このサイズにはピッタリなんじゃないでしょうか。
背面液晶は小さめですが、十分な情報量を得られます。
ボタンに明るさ最大のボタンがあるのは便利です。
省電力で画面を暗くしてても、明るくしたいときにボタン操作で一時的に明るくできるので
結構重宝しています。

【通話音質】
正直ちょっと音量が小さいです。
この機種の一番悪い所で、濡れた状態で通話すると、相手の声が聞こえなくなってしまうところです。
こもった感じになってしまいます。ほかの機種でも同様かと思いますが、
濡らした後の相手の声が聞こえなくて焦りました。

【呼出音・音楽】
呼び出し音は標準音1と2しか使っていませんが、しっかり呼び出し音は鳴ります。
バイブもそこそこですが、強くもありません。気づかない時もあります。
音楽は聞いていないのでわかりません。

【バッテリー】
1週間に2度充電するくらいです。
バッテリー表示が%に変更できるのが便利です。
ほとんど使わなければ1日10%くらいの使用率です。
電池容量は820mAhなので、この程度かなと思います。
これがスマホほどあったら…なんて欲も出てきますが、ケータイでなくなってしまうか。

【総評】
低価格でこれだけの機能と性能。申し分ないと思います。
GPSやWifiはないものの、おさいふケータイ・ワンセグ・赤外線・SDと
基本は押さえています。
変に中古ケータイを買うよりよほどいいと思います。新品での価格も安いですから。
スマホからの転換でこちらの機種を利用するのも十分お勧めできます。
ケータイも進化しています。

ただ、これから買うという方に注意を。

この機種は今までのSIMと違ってマイクロSIM(microSIM、miniUIM)になります。
ドコモショップで通常のSIMからマイクロSIMに交換できますが、2100円必要です。
SIMカッターを使用すれば安価に抑えられますが、自己責任にて。
私は怖いのでできなかったクチです。

いままで使っていた10年選手の緑SIMが恋しいです…。

重視項目
通話

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

自転車とカメラさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
32件
デジタルカメラ
2件
19件
レンズ
4件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス5
メニュー3
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽無評価
バッテリー4

【デザイン】
上部は薄いラメ入りの光沢仕上げ、下部はマット仕上げ、と同じホワイトながら微妙な違いが高級感を演出しています。

【携帯性】
現行機種の中では薄くてポケットの収まりが良いです。

【ボタン操作】
いいです。クリック感と、タッチのソフトさのバランスが個人的にはベストです。

【文字変換】
予測変換は過不足ないです。

【レスポンス】
レスポンスの良いという売り込みを信じて購入しました。結果、レスポンス良いです。
以前使用していたexperia arc よりも早いですね。レスポンスだけなら。

【メニュー】
一般的な携帯電話の仕様です。スマホよりは使い難いです。

【画面表示】
綺麗ですね。

【通話音質】
スマホより音質良い、というのが世間一般の評価らしいですが、そうは感じません。

【呼出音・音楽】
使用していませんので無評価です。

【バッテリー】
メール(1日4通くらい)、電話(1日5分以内)の使用で2日間は余裕です。

【総評】
スマホ中毒になりつつあったため、脱スマホの為に機種変更しました。
結果、淋しい&不便&手持ちぶさた ですが、いい大人なので電車内でゲームしたりしないように頑張りたいです。資格試験の勉強でもするかぁ。
あらゆる点でスマホが良いですが、一点 この機種のカメラの速射モードは素晴らしいです!
画質は一昔も二昔も前のコンデジレベルですが、カメラ起動が早く、シャッターラグが皆無なのでシャッターチャンスを逃しません、スマホのカメラでは動体撮影は不可能でしたが、この機種の内臓カメラならいけます!高画質のものは一眼レフで撮るので、携帯のカメラはこれくらい割り切ったものでも良いかなと思いました。

重視項目
通話

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

梅仁丹さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
5件
ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー3
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

【デザイン】本当は白がよかったのですが、在庫切れのため黒にしました。黒は黒でシックでいいですし、なかなか質感もいいです。

【携帯性】機能の割には薄くて、素晴らしいです。

【ボタン操作】ボタンが軽すぎて、文字入力の際にしょちゅう打ち間違えます。慣れだとは思いますし、実際軽い方が押しやすいので、問題はないかと。

【文字変換】慣れてないので、多少面倒ですが、慣れの問題かと。

【レスポンス】サクサクです。全く問題ありません。

【メニュー】まぁ、普通です。階層が多いので、その辺は少し面倒な気はします。

【画面表示】綺麗です。

【通話音質】雑音もなく、クリアーに聞こえます。

【呼出音・音楽】普段はほぼサイレントモードなので、わかりませんが、初期設定のころに聞いた限りでは綺麗に聞こえました。

【バッテリー】最初の1週間は満充電から2日で10%台に減っていましたが、今はこなれたのか、一日数通のメールの使用であれば、5日は持ちます。十分です。

【総評】
以前のレビューでUSB充電ができない!とのレビューがありましたので、少し不安でしたが、問題なく充電できました。
とりあえず、6年前の機種に比べたら、特に不満なところはなく、十分満足です。
唯一、時間表示で秒まで表示できないので不便なのですが、何か設定があるんでしょうか??

重視項目
メール

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

amagasseさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
タブレットPC
1件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

使用用途は通話、メール、eddy等、カメラのみ。1000円simを指したスマホとの二台持ち。
まったく不満はないですね。購入してから気に入った点は、側面の形状が工夫されており片手で簡単に開けられる点です。私は利用しませんがGPSがない点に注意。防水機能がついてますがポケットに入れたまま洗濯機で回してしまいました。一日受話スピーカーが使えなくなりましたが乾燥しておいたら復活。内部の水濡れシートは反応してしまったので保証はきかなくなってしまいました。以後数ヶ月立ちましたが問題なく使えています。

重視項目
メール

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かけだし爺さんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
5件
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
1件
4件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
ボタン操作2
文字変換2
レスポンス3
メニュー1
画面表示1
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

SH02Aの操作性に慣れた自分には少し扱いにくかった。メニュー画面のレイアウトが変わっているし、外部メディアのスロット位置も内部になっており差し替えが不便。デザインはほぼ変わらないもののカメラの画素スペックも少し落ちている。
ただ、大問題なのが、音楽や音声ファイルをPCから転送して聴くのに必須の「MTPモード」がこの機種だけには無い!!ことだ。151の担当者もなぜこの機種だけMTPモードを外したのか頭を傾げるシロモノ。
WMPで音声ファイル(MP3)を同期しているユーザーには「アンタッチャブルな機種」と言える。
BluetoothやGPS機能はないことはショップで説明してくれるが、この点は盲点となっている感じで必ず契約前に確認しておかないと後で後悔する。錯誤による契約解除ができるかどうか?うーんショップの対応を待ってみよう。

(ドコモショップでの対応)
ということで、ドコモショップに出向き、事情を話してみたがもめることなく他機種との無償交換に応じてもらった。
ちょうど、同じくキャンペーン中のP01Eに「MTPモード機能」があったのでそちらに交換してもらった。
結構音声ファイルのPC転送のニーズは多いのでこうしたトラブルに遭遇したら早めにショップに相談して対処してもらったほうがいいだろう。必ず交換に応じてもらえるかどうかショップによるのでわからない。

重視項目
その他

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yoon.choi.chongさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

オレンジのデザインがかっこいいです!

コンパクトで持ちやすく、とっても軽い♪

反応も良いし、使いやすい。

超一流企業シャープの端末なので安心です☆

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Type:Tdaさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
12件
デジタルカメラ
1件
10件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
ボタン操作1
文字変換2
レスポンス4
メニュー1
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽無評価
バッテリー1

ボタンの直感的な押しやすさは、
Amazonで1,900円で売られているキッズケータイに負ける。
しかも、通話音質も負けている。(回線はDocomo800MHzで同一)

一番不満なのが文字入力で、この端末にはスマートフォンでのGoogleIMEの
Godanキーボードに似た入力方法と同じボタンを連打して入力する方法があるが、
キッズケータイのフリックのような入力方法より入力速度が低下する。

また余計なボタンが沢山ついていて誤作動のもとで邪魔だ。
電話番号のボタンと電源、通話受け、メールボダンだけで良かろう。
システム設定のUIも複雑怪奇。
階層がありすぎるから単純にしてほしい。

端末を薄くしすぎで耳に当てにくいのと長時間通話すると指が痛くなる。
耳に当てるスピーカーの部分だけでいいから突起をつくって
聞き取りやすくできるように設計を変更するべきだね。
(ちょうど端末下部にはスペースがありそうだしね)

電池の持ちが最低で、待機して放置しているだけなのに
電波がつかめないことがあると丸一日で30%以下になる。
機内モードやデータ通信オフ機能を作って欲しいね。

これは8kの端末価格と防水仕様で選んだけれども失敗だった。
あぁ、キッズケータイに連絡先制約と通話制約がなければよかったのに。

8kの無駄な買い物をした気分だ、もうこのメーカーは買いたくない。

重視項目
通話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オリオン3104さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
7件
デスクトップパソコン
0件
4件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

【デザイン】
非常にシンプルで持った感じが手に馴染んでとてもいいです。
【携帯性】
薄いのでポケットに入れても邪魔になりません。
【ボタン操作】
基本的に押しやすいですが、サークルボタンが少し小さいので時々押し間違えます。
【文字変換】
普通に問題なく使えてます。
【レスポンス】
かなりサクサク動きます。ストレスを感じたことはありません。
【メニュー】
普通に問題なく使えてます。
【画面表示】
最近の携帯はどれもそうですが、背面液晶が小さくて暗いです。
メイン画面は全く問題ないです。
【通話音質】
普通に問題なく使えてます。
【呼出音・音楽】
呼び出し音はまあこんなもんだと思います。
携帯で音楽は聴かないので試していません。
【バッテリー】
とても長持ちしています。

【総評】
スマホと2台持ちなので電話とメールしかしませんが、
薄くて軽くて携帯性がよく、持ちやすくて手に馴染むとてもいいデザインだと思います。
レスポンスがよくサクサク動くので快適です。
不満があるとすればサークルボタンが少し小さくて時々押し間違えるくらいですね。

重視項目
通話

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハボットさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
2件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー無評価

先日初めてケータイを買いました
買ってから1週間も立っていないのでそこのところはご容赦ください

では早速レビューを
結論から言ってこのケータイを買ってよかったです
特にすごい高性能!って感じはしませんがほとんどメール、たまに電話という僕にとっては十分でした
デザインもよく、勿論操作性も良いです
ただ少し気になるのがたまに反応が遅れる時があることですね
一瞬遅れるだけなので特に気にしてはいないですが

バッテリーに関してはこれが初めてのケータイ、ということもあり無評価とさせていただきました

以上でレビューを終わらせていただきます
とてもグダグダなレビューとなってしまいました すいません

重視項目
メール

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

日本のメーカー頑張れ!さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー3

どうしても安っぽい感じはぬぐえないですが通話、メールのみで考えればまあまあだと思います。

それと、特にレビューすることが無いんです。インパクトが無い。ただ意外とレスポンス、変換機能は優れてるのかな〜という感じです。悪い所が無いというのが一番かも。本当にシンプル。あと携帯性が良く、軽いw

P-01E同様通話、メールのみなら良いのではと思います(P-01Eは年配向け、SH-03Eは現役世代向けかと)でも良い携帯だと思いますよ。すみません以上ですw

重視項目
通話

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series SH-03Eのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo STYLE series SH-03E
シャープ

docomo STYLE series SH-03E

発売日:2012年12月14日

docomo STYLE series SH-03Eをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意

docomo STYLE series SH-03Eの評価対象製品を選択してください。(全5件)

docomo STYLE series SH-03E [Orange] Orange

docomo STYLE series SH-03E [Orange]

docomo STYLE series SH-03E [Orange]のレビューを書く
docomo STYLE series SH-03E [Black] Black

docomo STYLE series SH-03E [Black]

docomo STYLE series SH-03E [Black]のレビューを書く
docomo STYLE series SH-03E [Pink] Pink

docomo STYLE series SH-03E [Pink]

docomo STYLE series SH-03E [Pink]のレビューを書く
docomo STYLE series SH-03E [White] White

docomo STYLE series SH-03E [White]

docomo STYLE series SH-03E [White]のレビューを書く
docomo STYLE series SH-03E [Light Blue] Light Blue

docomo STYLE series SH-03E [Light Blue]

docomo STYLE series SH-03E [Light Blue]のレビューを書く

閉じる