- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.48 | 4.46 | -位 |
| 携帯性 |
4.67 | 4.12 | -位 |
| ボタン操作 |
4.29 | 3.78 | -位 |
| 文字変換 |
4.01 | 3.87 | -位 |
| レスポンス |
3.72 | 3.72 | -位 |
| メニュー |
3.55 | 3.91 | -位 |
| 画面表示 |
4.17 | 4.30 | -位 |
| 通話音質 |
4.34 | 4.08 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
3.81 | 3.89 | -位 |
| バッテリー |
4.54 | 3.46 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2013年3月5日 00:40 [577807-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 5 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年2月3日 12:00 [569969-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 無評価 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 5 |
最近、電話することが多くなったので、通話をメインで購入しました。
前はP-05Cを使ってました(撮影重視で)
デザイン:
見た通り普通の携帯電話です。N系って感じの作りで特にデザイン性は普通かなぁって感じです。
携帯性:
軽く、防水・防塵なので気軽にどこでも持っていけるのが良いですね。
ボタン操作:
ボタンは比較的大きく押しやすいです。
レスポンス、メニュー:
個人的には普通かなぁって気がしてます。
通話音質:
長電話してますが、悪くないと思います。
呼出音・音楽:
マナーモードにしているとバイブが小さすぎて気が付かないときがあります。防水のせいかもしれないですが、若干呼び出し音の音が小さいかなぁって気はしてます。
バッテリー:
待ち受け状態ならほとんど減らない感じです。オートGPSとかいろいろ使うと減りは普通になりますが、電池の持ちは良いので充電し忘れても不安はないですね。
総合的には、通話専用では良いかなと思ってます。
着信のバイブレーションが控えな感じなのでマナーモードの切り替えは工夫がいるかなぁって思います。仕事時間帯以外はマナーモードを自動解除して極力音を鳴らすようにしてます。
防水・防塵でバッテリーの持ちが良いので、気軽に持ち運びでき充電をし忘れても気にならなく使えて安心です。
- 重視項目
- 通話
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月16日 20:40 [565472-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 5 |
【デザイン】すっきりしたデザインです
【携帯性】薄くて尚且つ軽量でバランスが良いです
【ボタン操作】大き目のボタンで打ち易いです
【文字変換】特に問題ありません
【レスポンス】メール送信時間などスマホより軽快です
【メニュー】もう少し工夫があれば良いと思います
【画面表示】はっきりしていて綺麗だと思います
【通話音質】スマホとは比べ物にならないくらい明瞭です
【呼出音・音楽】若干こもり気味かと
【バッテリー】スマホで毎日充電が馬鹿らしくなります
【総評】
スマホに替えた頃より文字入力に違和感があったので試しにガラケーを併用してみました。
やはり私的にはメールはガラケーの方が使い易かったです。
もしかしたらこのままスマホはサヨナラかもしれません。
- 重視項目
- メール
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月15日 20:34 [565216-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 5 |
【デザイン】
今までのアークラインで好ましいです。
【携帯性】
μシリーズからの薄型でポケットへの収まりも良いです。
【ボタン操作】
ボタンの位置が今までと同じで押しやすいです・
【文字変換】
旧モデルとの差はないです。
予測変換で表示される文字数が増えているのに驚き。
【レスポンス】
N-02Cと大差はありません(サクサクです)。
【メニュー】
N-02Cと大差はありません。
【画面表示】
ちょっとUIが変わり、初めは戸惑った。
【通話音質】
特に問題ないです。
【呼出音・音楽】
特に問題ないです。
【バッテリー】
他の方のレビュー通り、驚くほど持ちます。
今まで使ってきた携帯の中ではダントツです。
【総評】
N-02Cからの乗換ですが、非常に満足しています。
ただ、カメラでのパノラマ撮影が無くなったのは残念。
スマホ全盛期ですが、電話とメールを重視される方には良機だと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月2日 19:02 [561164-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 2 |
| メニュー | 2 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 5 |
【デザイン】
好ましくて好感持てますね。
【携帯性】
問題ありません。
【ボタン操作】
「MULTI」機能を頻繁に使うので、押しやすい位置へ変更するか、メニュー一覧に統合するか工夫が必要ですね。
【文字変換】
まずまずですが、間違って確定したものをまた入力し直すよりも、もとに戻せるようにメニュー一覧からできるようにしてほしいです。
【レスポンス】
メニューによって異なります。
メール作成中は良いのですが、それ以外は早いとはいえません。
【メニュー】
メニュー構成はできればあまり変えてほしくないのですが、これは仕方ないことですよね。以前N05‐B使ってましたので慣れが必要です。直近のNEC端末でも細かいところは変わってます。数年前のNEC端末からの機種変更の方は慣れが必要です。
【画面表示】
好感持てますね。
【通話音質】
問題ありません。
【呼出音・音楽】
本体価格も以前より安いですし、アナログなので妥当でしょう。
【バッテリー】
すばらしい。よく持ちます。
【総評】
発売後、1ヶ月以上経ち、大体慣れてきたので載せました。
以前から歴代NEC端末を使ってます。ムーバ902→904→フォーマN05‐B。
本端末で特に印象が強いのが、長持ちバッテリーとボタンの押しやすさがよかったです。
レスポンスが早いのはメール作成中だけど
それ以外はレスポンスがいいと感じません。レスポンスに関してはあらゆる場面で早いと感じる実績を望みます。私はレスポンスに関しては厳しいですよ。他にも色々書きたいのですが、本体価格が安かったので…。レスポンスを含め、呼び出し音やその他これまで使ってた携帯より機能面で劣ってるのは仕方ないし、これらに関しては妥当でしょうね。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月30日 22:58 [560216-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 5 |
【デザイン】
オーロライルミが無くなってシンプルになりましたが、気に入ってます。
どの角度から見てもスキがありません。
【携帯性】
N-01Cより若干大きく、厚くなりましたが、気にならないレベルです。
逆にN-01Cよりバランスがいいと感じる程。携帯性はバッチリです。
【ボタン操作】
N-01Cよりストロークが深く感じます。個人的には浅いのが好きですが、直ぐに
慣れると思います。要は慣れですね。
【文字変換】
T9入力は魅力ですが、候補の文字が出ない事が多いです。熟成を望みます。
【レスポンス】
メールはもちろん、カメラのレスポンスも素晴らしい!!
【メニュー】
N携帯に慣れてる人には問題ないと思います。
【画面表示】
綺麗の一言です。
【通話音質】
聞き取りやすさは、さすがNですね。
【呼出音・音楽】
N-01Cと呼び出し音がなんら変わりないのが残念です。コストダウンかな??
【バッテリー】
使い始めて間もないので???ですが、期待してます。
【総評】
着信イルミが簡素化されましたが、N-01Cでは固定だった不在着信イルミが個別に
好きな色に設定できるので気に入ってます。また、Bluetoothも付いてこの価格は
バーゲンプライスだと思います。てか、今までが高すぎ???
使いもしない機能てんこ盛りより、基本性能が高い携帯は心地よいですね。
通話とメールがメインの方にはBestだと思います。
ただ、miniUIMカードへの変更が無料で無かったのが気に入りません!
普通は無料でしょう。
- 重視項目
- 通話
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月16日 00:05 [555596-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 5 |
【デザイン】
N905iから乗り換えです。
μを思わせるフォルムで、個人的に好きです♪
【携帯性】
プラスチック感が強くツルツルして落としそうです。薄いし軽いので長電話する人には良いと思います。
【ボタン操作】
メニューやi-modeキーの位置が変わり、まだ押し間違いしてしまいます。マルチキーは、メニューのままがよかった…
【文字変換】
T9を使用してます。慣れたら楽です♪
【レスポンス】
カメラ起動が早く、5年の進歩を感じます。
【メニュー】
階層が深くなって慣れる必要があります。
【画面表示】
まっこんなもんじゃない?
通話が出来てメールが出来れば良いので
【通話音質】
当たり前の事!良いです。
【呼出音・音楽】
対応ダウンロードサイトが少ない…
【バッテリー】
これは素晴らしい!!2〜3日の充電で済みます。
【総評】
メール機能で、ごみ箱がなくなったのが残念
ザ携帯電話ですね♪通話とメールが出来れば充分の人にはオススメです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月3日 19:27 [552338-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 1 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
P-02Cのボタン操作(固い)と接続の遅さが不満で、auで使い慣れているカシオ機種を購入しましたが、実際に使ってみると機種そのものやボタン操作は軽くて良いものの、漢字変換やBookmarkへの移動が面倒くさいためストレスを感じました。あと、接続中の表示がなく画面が固まった感じになるため接続できているのか不安になります。
使えば使うほどストレスになるので、UIMカードが変わってしまいましたが何とかしてP-02Cに戻ろうと思っています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年11月22日 17:33 [549391-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
【デザイン】
最後までFと迷いましたが、電池の持ちの良さに軍配が上がりN-01Eになりました。Fのハードコーティングは魅力なのですが、Nは携帯電話として徐々に完成されてきたデザインのように思えます。お色はブラックですが、液晶部分のパネルはパープルが混じっています。
【携帯性】
携帯電話ですので、携帯性はかなり良いです。ただ、滑りやすい感じがします。
【ボタン操作】
適度なクリック感があります。やや、心もとない感じがしますが、薄く作られているので、こんな感じでしょう。
サイドボタンも少なく(2個)なので、誤作動もなさそうです。
【文字変換】
さっきまで使っていたのがSC-02Bですので、良いという評価しか出ません。
【レスポンス】
facebook等はアプリを利用するよりも普通にブラウザで閲覧した方が早いです。ネット重視の方は、やはりスマートフォンが有利ですね。
【メニュー】
6年前まで使っていたN905iとほぼ一緒。迷わずに使えており、尚且つ余計なものが少ないので安心しております。
【画面表示】
スマートフォンからの移行なので、ちょっとさみしい感じがしますが、懐かしくていいですね。
【通話音質】
ちょっと変換されているような音声に聞こえます。やや不自然です。
【呼出音・音楽】
メールはピヨピヨにしています。評価は付けづらいですが、はっきり聞こえます。
【バッテリー】
スマートフォンからの移行はバッテリーの持ちが決め手です。スマートフォンでバッテリーの持ちが携帯電話並みになったら戻ります。
ヘビーユーザーでは無いのに、一日しか持たないんじゃ便利なものが不便に思えてきたからです。
【総評】
ザ、携帯電話。という完成度だと思います。不具合は今の所ありません。
- 重視項目
- メール
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年11月21日 20:11 [549164-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 無評価 |
| バッテリー | 5 |
F-01Eから N-01Eに変えました。
ずっと Fシリーズでしたが F-01Eは 最悪でした 訳は お話しませんが Nに変えて本当に
良かったと思います。通話も良く聞こえ レスポンスも上々で バッテリーも持ちます。
F信者でしたが、NECも良い携帯を作っていますね。
一つ気になるのは ボタンそのものは 点灯しないので 暗い所だと ボタン文字が見えにくい
時もあります。
F−01EとN-01Eで 迷われてる方 実機で 比べると わかると思います。
実機で 比べず 私は 二度買いしました (泣)
- 重視項目
- 通話
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年11月18日 13:06 [548323-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 5 |
Nー01Cと比較
【デザイン】
手触りは、01Eがいいです。
【携帯性】
01C108g
01E112g
なので、01Cがいいと思います。
【ボタン操作】
これは、01Eが押しやすいです。
【文字変換】
これは、どっちらも良かったです。
【レスポンス】
こちらのほうが速かったです。
【メニュー】
これは、どちらも良かったです。
【画面表示】
きれいです。
【通話音質】
いい。
【呼出音・音楽】
いい。
【バッテリー】
01C770mAh
01E1010mAh
なので、01Eが持ちました。
【総評】
イルミネーションと薄型モデルのNー01Eです。
01Cから進化した所もありますが、やはり、防水、防塵対応なので、とても良かったです。
- 重視項目
- その他
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2012年11月16日 17:07 [547790-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 5 |
【デザイン】昔のパカパカケータイと同じです。色は中が黒で、外側が青みがかった黒、ネイビーに近いです。
【携帯性】私はスライド式の携帯が良かったのですが、今回新製品に機種変する時にスライド式が無かったので残念でしたが、これはこれで全く問題無いです。【ボタン操作】左右の一番下にある小さなボタン。こいつのせいでシャープと9ボタンを押し間違えます。後は押しやすいです。
【文字変換】問題ありません。
【レスポンス】それなりにサクサク表示されますし、気になる様な所はありません。強いて挙げるならば、新しいタブを開く時など、一々確認表示が出るのが邪魔です。後カメラの起動はかなり速いのが嬉しいです。
【メニュー】問題ありません。
【画面表示】問題ありません。
【通話音質】問題無いです。クリアな感じ。
【呼出音・音楽】これが気に食わない。スピーカーが背面に有るため音が全体的こもった様な感じです。ですが音量は1でもハッキリ聞こえる程大きいです。前面につけて有れば良かったのに。
【総評】音質とボタン意外はかなり良く出来た機種です。正直Fにしようか悩みましたがFはボタンがプラスチックみたいな感触でチープだったのでこれにしましたが、買って正解でした。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

















