
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.83 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.83 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.02 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.01 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.76 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.05 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.87 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.23 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.10 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.24 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ネット」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年1月6日 07:09 [469842-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月23日 01:24 [441752-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【レスポンス】
Web、データフォルダ参照、文字変換、すべてが速い!速さで定評のあったW41CAからの機種変更ですが、K009の方が格段にサクサクでとても快適です。
【操作性】
初めてのシートキーですが、適度な凹凸感があって快適に操作できます。操作面最下部に設けられた2つの独立キーに常用する機能を任意で割り当てられるようになっていますが、センターキーから遠い位置なのが少し不便に感じます。
【画質・音質】
液晶はやや黄ばみを感じる発色で、綺麗とは言えませんが、フォントも含めて見易い画質だと思います。受話音質はややこもった響きですが、スピーカ音質は薄型機種の割にはクリアな響きで、就寝前にときどき音楽を聴いたりしています。
【バッテリー】
私の標準パターンでは、毎晩充電、日中Web/スケジュール/メモ等約1.5時間+待受け約12時間、家に帰り着く頃には電池残量が尽きる寸前、くらいの感じです。
【アドレス帳】
「通常使用」の電話番号/メールアドレスが、自動的にNo.1に繰り上がる仕様です。まれなケースかもしれませんが、私の場合、各登録No.に該当する部署や担当者をメモ欄に記載する使い方をしていたので、アドレス帳を移し替えた際に関連付けがグチャグチャになってしまいました。この仕様に気づいた後は、No.1登録したい番号/アドレスを「通常使用」に設定することで対処できていますが、番号/アドレスの順番が変わると不都合な方はご注意を。
【クリップボード】
貼り付けしたものが自動的にNo.1に繰り上がる仕様です。一度にコピーできる文字数が限られているケータイの場合、長文を幾つかに区切ってコピーしてから順に貼り付けるケースがしばしばあるかと思うのですが、貼り付けるたびにいちいち順番が入れ替わって煩わしいです。
【総評】
速さ以外これといった特徴のない機種だと思いますが、使い勝手は概ね良好で、コストパフォーマンスを考えると満足感は高いです。
- 重視項目
- ネット
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月10日 11:51 [438661-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
見た感じシンプルでいいなと思い、機種変しました。
そこそこ重量もあり、デザインもシンプルなのでいいのですが
唯一、セルフメニューボタンの配置は何とかして欲しいです。
メールとか入力していると、小文字に変換とかしようとしたときに
間違って押してしまうことがしばしば‥
もう少し離して欲しかったですね。
それと、キー操作で改行ボタンがないのはどうしたものか(あるのかもしれませんが)
以前の機種(W61P)ではメールキーで改行できていたので便利でした。
こちらではカーソル移動(下)で改行できるのですが、予測変換のリストが出ていると
改行できないので不便です。慣れなんでしょうけど‥
あと、小さい画像を画面いっぱいに表示することはできないみたいなんで
(画質は荒くなってもいいので)、ちょっと残念です。
とりあえずは使えればいいぐらいにしか思っていないので、大きな欠点にはなりませんが。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年8月26日 18:00 [434906-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
なんといってもレスポンスは非常に良い。
一番の売りはこれじゃないか といえるくらい
データーフォルダの確認は一瞬でできる。
あとはデザインのシンプルでもかっこよいところ
他、3と評価したものについては「普通」です。
悪くも良くも無い、簡単にいったら とくに意識しないような感じです。
とりあえず、絶対悪くはないので、デザインにひかれて買おうと思っている人は買って損はしない
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
