よく投稿するカテゴリ
- 電子書籍リーダー
- 1件
- 0件
2016年8月16日 03:59 [952936-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 処理速度 | 無評価 |
| 機能性 | 無評価 |
| 画質 | 無評価 |
| 携帯性 | 無評価 |
| バッテリ | 無評価 |
初めての電子ブックリーダーなので、携帯性,機能などは、「こんなモノかな」と思って使用していました。1年あまり経過したところで、充電に使うマイクロUSBコネクタがグラグラし始め、充電が不安定になりました。「ほとんど初期不良、、、」と思いつつ、修理費は覚悟の上で、Koboのサポートに連絡、相談したのですが、
(要約すると)@購入から1年経過しているので交換はしない。A国内に修理拠点が無いので修理はできない。
との回答でした。「有償でもかまわないので何とか使える様にして欲しい。」とお願いしたのですが、「買い換える以外に方法はありません。」と、結局、対応はしてもらえませんでした。
製品販売業者としてはあり得ない対応だと思いましたが、Koboについては保証期間以降の故障は不対応、つまり、”消耗品”と考えた方が良いようです。他の販売者は保証期間以降の修理でも有償対応可能のようなので良いのですが、Koboを購入する場合には、この点に注意すべきかと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 電子書籍リーダー
- 1件
- 0件
2015年12月3日 11:15 [878786-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 処理速度 | 1 |
| 機能性 | 1 |
| 画質 | 1 |
| 携帯性 | 1 |
| バッテリ | 1 |
価格.comへ
私は外国人だから長い文書、具体的な内容を書けません。
でも他の客さんに注意したいです。
11か月の間とても丁寧に使いましたけ急に交渉しました。
ネットで検索してみるとほかにも同様な事例が認められた。
フランスだったら交換できます。欠陥だから。
日本では交換出来ない、欠陥なのに。
それわ全く納得できません。
Kobo の製品は買わない方がいいと思います。
今使えませんから全部1★にしました。
母国は遠いだし、読書が大好きなのでとても必須なものだったのに。。。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 電子書籍リーダー
- 1件
- 0件
2014年12月22日 20:45 [780649-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 処理速度 | 2 |
| 機能性 | 2 |
| 画質 | 1 |
| 携帯性 | 2 |
| バッテリ | 2 |
初めてのブックリーダーで、慣れないながらも、いろいろと電子書籍を買い込み、使い込み始めていた。前日も自宅で普通に使用し、ある朝、ライブラリから本を開こうとしたところ、前のページの画像が縦線状に残り、リセットをしても消えなくなってしまった。
サポートセンターに電話すると、画像をメールにて送れとのこと。
早速送ったが、外力にて生じたと判断されるため、補償はできないとのことであった。
通常の操作中に起こったことであり、まったく納得できない。
どのような故障でも、「外力にて生じたものと判断する」と一方的に言ってしまえば、補償の対象としなくてすんでしまうのではないか。
ネットで検索してみるとほかにも同様な事例が認められた。
二度とこの製品と買いなおすことはないだろう。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年8月6日 21:52 [556743-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 2 |
| 機能性 | 3 |
| 画質 | 3 |
| 携帯性 | 4 |
| バッテリ | 3 |
下は昨年12月のレビュー。
でもってもう故障しました。
WiFiで同期したまま放置し、ひと月経って見てみたら更新中の表示。
「?」バッテリはまだあるの?と思い、これまでも使用していた手持ちのACアダプタで充電しようとしたら
画面からすべての表示が消えました。もうそれっきり何をしても起動しません。
コールセンターに電話してもACアダプタを使用してのトラブルは保証対象外の冷たい対応。
残念ですがもう二度と買いません。
(幸いNEXUS7があるのでそちらで読みます)
Nexus7を使ってkindleアプリの本を読んでいました。
けれどずっと持って読むと腕が疲れてプルプル…!
シンプルで軽いタイプが欲しくなりました。
ならば違うところのストアを利用してみようかと思い、楽天のkobo gloを検討し始めたのが始まりです。
さがせばKindle Paperwhiteとの比較や使用動画などを知ることができるので
大体の使い勝手を理解して購入しました。(ポイントを使用)
実際手にしてみて軽いのははやっぱりいいですね!
バックライトもそこそこ。
セットアップや同期も数分で完了できました。
満足度は何をどこまで求めるかによるでしょうね。
私はkobo gloはおもちゃに近い便利グッズという認識で、購入書籍は本命ではなく古書のように低価格で見つけなきゃ読もうとも思わないようなものばかり。
本当に欲しい本は古書であってもかさばっても手もとに置きたいです。
なのでモッサリ動作もご愛嬌、書籍が「高すぎる!」などの不満は今のところ感じません。
ひとつだけ要望は本体のロックというかパスワード管理はつけてほしいですね…。
参考になった8人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
(電子書籍リーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







