※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2014年2月21日 09:59 [689019-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】まあ皆さんご存知でしょう。買うまでと買った当初はかっこいいなと思っていましたが、半年近く使ってみると、自分かっこいいと思っていた自分がカッコ悪いw。
【処理速度】第4世代とかAirとかとあまり差はないんじゃないでしょうか。突っかかるのが嫌いな私としては時々イラっとする。iPad買うならなるべく新しいのを選んだほうがいいのでは。
【入力機能】日本語変換はなかなか正確な漢字が見つからないことがありますが、私は英語の入力が多いのでそこまで気にならない。
【携帯性】まあ軽くはないですが、電車で座って使う分には問題ないかな。もって使うのは疲れますので私は基本的に置いて使ってます。これをカバンに入れて持ち歩くよりかは、軽いノーパソを持ち歩く方が実用的かなと思います。
【バッテリ】これは素晴らしい。他のレビューされている方でiOSのアップデートで減りが早くなったと書いていることもありますが、私は差は感じません。主に動画観賞用としてこのiPadを現在は使っているのですが、Huluを一日フルで見続けないとバッテリーが終わりませんね。10時間は余裕で持っているのではないでしょうか。
【液晶】綺麗ですね。Huluも綺麗に見れます。
【付属ソフト】天気ぐらいはプリインで入れてもいいんじゃないかなと思う。
【総評】大学生がカッコつけて持っていることも多いですが、結局はパソコンに帰着するのではないでしょうか。結局Officeとか使う必要が出てきますし、処理速度もやっぱり最近のパソコンとは比にならないくらい遅い。デザインは好き嫌いあると思いますが、シンプルでいいかなと思う。現在は動画観賞用になってしまったのですが、Youtubeにおいて、パソコンでは見れるのにこちらだと Not available on this platform となって見れないことが多々あってちょっとイラっとすることもあります。Appleのホームページでビジネスでの活用事例が動画で紹介されていますが、あれらのように現場でもって使うには実用性があるのでしょうが、街中で立ってこの大きさのものを使うのは少し見苦しい気がします。ここまでは酷評になってしまいましたが、ちょこっとネットがしたい、気軽に動画が見たい、google mapが使いたい、記事が読みたいなどといういわゆるライトユーザーにはぴったりの一台だと思います。いろいろ作業したいのなら5万円でiPad買うより10万円でUltrabookを買うほうが賢いかなと思います。お金出せば軽いノーパソも買えますし。
参考になった2人
「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月4日 05:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月14日 16:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月21日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月19日 23:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月12日 21:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月4日 23:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月2日 02:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月6日 10:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月1日 14:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月3日 14:36 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
