※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

よく投稿するカテゴリ
2014年1月12日 21:39 [673945-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
発売当初に購入したのでいいと思っていました。ですが、今となっては少しやぼったい感じもしますね。
【処理速度】
普段はいいんですが時々Wifiでつながっているのに全然読み込んでくれない時があるんですよね。スマホの方はそういう事はないんでネットワークの問題ではないと思うんですが。なんででしょうね。
【入力機能】
タブレットはこんなもんだと思っているので特にかまいません。ただ数字とアルファベットが混じっているパスワードを打つ時なんかは面倒だと思っています。
【携帯性】
家に帰ってからはかなりの時間持ち歩いていますが特に不便には感じません。ただ外出先に持っていくと重さを感じますね。ただこれもこういうものだと思っていたのでよかったです。しかし、最近店でAirを持った時にほしくなっちゃいました。それぐらい重さの間隔が違いますね。
【バッテリ】
OSアップデートしてから明らかに持ちがわるくなった感じですね。それまでは特に気にしたことなかったのに。今では充電を意識しないと数パーセントになっている事が時々あります。ただ、日常使いには特に問題ないです。スマホがなんであんなにもたないのかと思うぐらいです。
【液晶】
きれいですね。これに関しては特に今の機種と比べても気にならないですし、使用していてきれいだとしかおもいません。
【付属ソフト】
まぁ、これはアプリでなんとかなるでしょう。元々のソフトはまぁこんなもんかなって感じで。
【総評】
購入してからもう1年以上たつんですね。殆ど毎日ふれていますし、購入してよかったと思っています。64GBってのもちょうどよかったかなって思っています。家でのスマホの使用頻度が減っています。でも新しいのほんと軽くていいですよね。今回のはminiと比べても重いと思わない位の感じがしました。
でも、きっと次のには指紋認証がつくんだろうなとか考えると当面このまま使用していきたいと思います。
参考になった1人
「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月4日 05:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月14日 16:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月21日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月19日 23:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月12日 21:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月4日 23:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月2日 02:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月6日 10:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月1日 14:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月3日 14:36 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
