※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.56 | 4.31 | -位 |
| 処理速度 |
4.43 | 4.07 | -位 |
| 入力機能 |
3.71 | 3.83 | -位 |
| 携帯性 |
3.55 | 3.90 | -位 |
| バッテリ |
4.43 | 4.02 | -位 |
| 画面 |
4.84 | 4.26 | -位 |
| 付属ソフト |
3.80 | 3.66 | -位 |
| コストパフォーマンス |
5.00 | 3.98 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2012年12月13日 02:26 [554822-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| 入力機能 | 5 |
| 携帯性 | 4 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
さすがですね。
満足度高いです。一緒に購入した
純正のマグネットカバーが秀逸です。
「プロダクツ」という感じ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年11月7日 22:01 [545623-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| 入力機能 | 4 |
| 携帯性 | 4 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
購入して7ヶ月ちょっとで新型が出た上にラインナップから外されて
しまいましたが、iPad miniを使ってみて改めて評価します。
【デザイン】
歴代のデザインを踏襲した機能的で美しいデザインです。
【処理速度】
iPad2と比べて格段の向上で、何をしてもモタつく事はありません。
当然ですがminiよりも早い処理で大変満足しています。
【入力機能】
入力精度はイマイチですが、外付けキーボード無しでも使えます。
【携帯性】
更に重くなってしまいましたが、Retinaの為なら仕方がありません。
自宅で使うのはこれで、携帯して使うのはminiと使い分けています。
【バッテリ】
これだけ品質が向上したのに十分な持ちを維持しています。
【液晶】
タブレット史上最高の品質で、文字を拡大しても美しいです。
【付属ソフト】
基本的なものは付いています。
【総評】
発売当日に開封して、立ち上げた時の感動は未だに忘れられません。
iPad Retinaが発売されて過去のものになってしまい残念ですが、
第5世代iPadが余程の物にならない限り現役で使い続けるでしょう。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年11月4日 06:23 [544695-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| 入力機能 | 5 |
| 携帯性 | 4 |
| バッテリ | 4 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
今年の9月に購入。
iPad(1st)の256MB、iPad2の512MB、そしてこのモデルでは1GBと搭載されているメモリーの量は増えてきましたがあまり動作には影響は受けてないようです。
やはり劇的な変化があるのはレティーナディスプレイで4倍の面積に増えた解像度でしょうか。自炊した漫画本をiBooksに取り込んだ奴で大きな違いが感じられます。300dpiで取り込んだ物だと、細かいトーンの表示がiPad2ではつぶれた感じになるが、このモデルではちゃんと表示しモアレのない美しい表示ができます。
外観はiPad2と比較して大きな違いがパッと見感じられないが、外側のカメラの画素数が上がりノイズも強くなっているように感じられます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年10月7日 12:50 [538381-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| 入力機能 | 4 |
| 携帯性 | 3 |
| バッテリ | 4 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
皆さんよくご存知の通りよいです。
【処理速度】
不満を感じた事はないです。
【入力機能】
左右移動の矢印ボタンがあればもっと使い勝手がよかったのに。
【携帯性】
結構重いです。純正(カバーマグネット式)がよく取れます。
【バッテリ】
充電時間は長め。でも持ちます。
【液晶】
評判通り綺麗です。
【付属ソフト】
特に問題なし。
【総評】
便利です。ネットサーフィンはほとんどこれになりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年10月3日 20:05 [537582-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| 入力機能 | 3 |
| 携帯性 | 無評価 |
| バッテリ | 4 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
購入して四ヶ月ほど経過しました。
2の時もレビューを書いたので、書くかどうか迷いましたが、こうして書いています。
【デザイン】
iPad2とほとんど同じデザインですが、2のデザインが良いので5点にしました。
【処理速度】
ほとんど変わらないですが、不満はありません。
グラフィック性能が上がったらしいのですが、それは【ディスプレイ】のところで触れます。
【入力機能】
この機種限定ではありませんが、いつの間にか、ソフトウェアキーボードで全角スペースを入力する方法が加わっていました。
「それがどうした」的なことかもしれませんが、私には重要でした。
ちなみに、方法は次の通りです。
ソフトウェアキーボードで日本語キーボードを出す→右下にある「ABC」というキーをタップする→同じく右下の「全角」キーをタップする→スペースキーで入力する
【携帯性】
iPad2 3Gモデルを利用していた時は、持ち運んでいましたが、今回はWi-Fiのみのモデルを購入しましたので、あまり持ち歩くことはなくなりました。
故に無評価です。
【バッテリ】
バッテリ容量は増えていますが、Retina化でプラスマイナスゼロなのだそうです。
10時間もつらしいので、十分です。
【液晶】
Retina化で、ディスプレイの見易さや美しさは飛躍的に向上しています。
iPhoneでRetinaディスプレイは経験していましたが、このサイズで見てみると全然違うもののように感じられます。
【付属ソフト】
プリインストールされたアプリはSafariやMailなどしか使用していないので、無評価としました。
【総評】
Retinaディスプレイが搭載されたというのが、本製品にとっての最大の特徴だと思います。
その他は、前モデルとそれほど変わっていない印象です。
購入してからすぐの感動と、使い込んでわかる感心は別のもののような気がします。
ディスプレイの美麗さは一見しただけでもわかりますが、長く使っていくと、展示機などを触ったくらいではわからないような洗練されたユーザー体験が、そこにあるのだと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年9月12日 09:50 [532773-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| 入力機能 | 3 |
| 携帯性 | 3 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
思ったより全然良かったです(笑)入院が長かったので当初はノートPCを病院に持ち込んでたのですが、場所を取るのでiPadに変えました!今では自宅でも仕事でもiiPadやiMacにシフトしてしまいました!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年9月11日 23:56 [532736-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| 入力機能 | 4 |
| 携帯性 | 4 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
デザイン
アップルらしいデザイン。タブレットではピカイチだと自分は思います。
処理速度
ドコモのタブレットなんかを触ってみたけれど、個人的に作りが違う。軽快でお気に入りな処理速度。
入力機能
楽。
携帯性
MacBook Proもありますが、やはりタブレット。持ち運びに便利。バックに入ってしまうから持ち運びは苦になりません。
バッテリ
これも、ほかのタブレットより持つと思います。個人差はありますが。
液晶
綺麗。
付属ソフト
iPhoneも使用していますが、ま〜そちらとほぼ同じということで便利なようで別にしてと思うところもあります。
ですが、連作先、スケジュールなどiPad仕様の方が好きです。仕事でも使用していますが公私ともに活用できます。
iPadを手に入れてから、スマートホンなどをあまり触らなくなった。
眠るときも仕事の時も、最高な相棒になりました。
カバーも豊富にありイイですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年8月26日 15:00 [529249-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| 入力機能 | 4 |
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
最近になってアップルのサポートに電話したら自分のipadが
もう二年が過ぎておりました。ついついアプリケーションが多くなり、
だんだん動きがにぶくなり、使用頻度の低い物を削除しても、
とうとう起動しないアプリが出てきました。
思い切って2台目です。こんどは64Gです。カメラも付きました。
画面はとてもきれいです、が動きはそんなに差ないようです。
立ち上げはとっても簡単になりました。電源を入れるとWi-Fiが
表示されパスワードを入力するとiCloudが簡単に同期してくれました。
余裕のディスクで削ったアプリが復活です。
お金が掛かったがまた、当分楽しめそうです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年8月10日 16:43 [525549-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| 入力機能 | 2 |
| 携帯性 | 3 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
アップル製品はiMacDV400以来10数年ぶり。
携帯は7年間同じ物を使い続けているので、タッチパネルの
機器はDSしか所有していません。
PCでよく動画エンコードしているので少しでもSSD容量の
大きい物をと、64GBモデルを選択。
【デザイン】
よくメディア等で質感質感とウルサイですが、そこまで
優れた物でもないような気がします。本体裏側はアルミ製のよう
ですが、アルミ鍋のアルツハイマーとの因果関係が頭をよぎり、
身体に悪そうな気がしてきました。なので純正ウレタンカバー装着。
【処理速度】
ネット動作を見ていると素早いですが、SSD採用な事を加味すると
まあこんなもんでしょう。SSD搭載機としてはごく普通。
【入力機能】
この辺はタッチパネルのみの入力なのでご愛嬌。
動画の一時停止等がやりづらいです。
【携帯性】
ガラスとアルミとはいえ金属に覆われているので重いです。
私のはWiFiモデルなので持ち運びしませんが、ちょっとした
紙の資料書類等を運んでいると思えば大した事ないかも。
【バッテリ】
WiFiに繋ぎっ放しで使用していますが、4時間位で50%を割ります。
前評判ほど持たないという個人的な感想です。
充電も結構時間が掛かります。
【液晶】
写真を見る限りは確かにキレイです。ただ物理的なサイズが
小さいので驚くほどキレイ、とは思いませんでした。
あと扱える動画のレートの制限がかなりキツく、
せっかくいい液晶なのに動画再生では
さほどキレイなモノは見れません…この点はかなり残念。
【付属ソフト】
こういう製品はあとから自由に足していくので特にコメントは
ありません。ただ格別使いにくいアプリはありません。
【総評】
ちょっとした調べ物がある時はいちいちPCを起動しなくても
良くなったことはプラスでした。
個人的に製品外観の質なんかは特にこだわってないので
背面パネルを樹脂にしてもう少し軽量化して欲しいです。
寝転がって使うには若干重いです。
画面輝度が周囲の明るさに応じて変化するシステムは秀逸です。
よく誰にでも使えると謳っていますが、ローテク老人には
パソコンより使いづらいと思います。
パソコンを介さないと本来の機能が全て使えない点も
お金にシビアな老人には不向きかも知れません。
あとボリュームボタンの上にあるスライドスイッチの使い方が
イマイチ分かりません。スライドしても消音されません。
なので画面固定の設定に切り替えました。
本体内蔵のカメラは非常に画質が悪いです。撮影用には使えません。
内蔵スピーカーは見たところモノラルですが、
携帯機器としては最大音量・音質とも悪くはないです。
Dockコネクターはかなりショボい造りになっており、簡単に
破壊されそうで心理的によくありません。
PCからのデータの転送は遅くはないです。USB2.0にしては○。
指紋はかなり目立ちます。ゴミ・チリもかなり引き寄せ、
付着しやすいかも知れません。
タッチの応答性については、私が乾燥肌の為かそれほどよく
感じません。マルチタッチも思った程グリグリとはいきません。
もう少し改善の余地はあるものの、おおむね満足です。
やはりスリープからの復帰が速いのがこれの最大利点です。
可搬性もPCに比べて格段に上なので、ちょこっと使いに
ピッタリです。子供にもウケがよく、Wii版太鼓の達人が
あるにもかかわらずiPad版で遊んでいます。いつか叩き
割られそうで怖いです…
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年7月22日 22:56 [521455-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| 入力機能 | 3 |
| 携帯性 | 3 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】シンプル。飽きの来ないデザイン。
【処理速度】さすが、4コア。
【入力機能】アプリが充実。文句ないとは言えないが、設計上仕方ないかも?
【携帯性】重くて・かさばる。ケースが安く売られているので、それを買えばいい。
バイクのメットインに余裕で入ります。これにすべて入れて持ち運べば、気にならない。
【バッテリ】持ちは良い。ただ、充電に時間がかかる。
【液晶】すごくきれい、雑誌・新聞・電子書籍閲覧に最適。最高。
【付属ソフト】アプリが充実。アプリが安く・平均的に作りが良く、種類も多い。
【総評】PCで日経を読んでましたが、PCだと文字が潰れて読みずらいので、液晶の良さに引かれて購入しました。新聞・雑誌の閲覧はとてもきれいに表示され、美しく・読みやすい。アプリが充実していて、アプリの価格も安くて・種類も多く・品質が高く使えるものばかり、この点は、アンドロイドでは不可能。持ち運びは、でかくて・重いですが、基本、家で使うのであまり問題にならない。持ち運びも、あまた売られている専用ケースに入れれば、バイクのメットインに簡単に入ります。自分は、たくさん本を持っていて、処分に困ってましたが、500冊の本を自炊して、ipadに入れようと思います。計算では、40GBになってしまい、64BGのこれでは不可能かと思っていたら、PCで、adobeのacrobatのことを知り、PDFの圧縮が可能で、ipadで閲覧可能、最初40GBが、圧縮で10GBになるので、余裕でipadに入りそう。これで一気に部屋の整理出来そうです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年7月8日 16:02 [518092-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| 入力機能 | 4 |
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 4 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
初代との比較で記載しています。
【デザイン】
初代に比べると裏側が平たくなり強度が上がったようで、初代のペコペコした感じがなくなりました。また平になって持ちやすくなりました。
【処理速度】
初代はアプリ起動やデータ読み込み時に非常にもっさりした感じでしたが格段に早くなりました。以前は「処理が遅い&文字が粗い」ため、WebブラウジングではMacbookAirを使うことも多かったのですが、外でも家でも、さっと出して使えるiPadでほとんど済ませるようになりました。
【入力機能】
以前と変わらずです。変換は他のレビューでもありますが「バカだなぁ。。。」と思うときもありますが我慢できる範囲です。
【携帯性】
これも以前と変わりません。
【バッテリ】
初期に比べると若干持ちが悪くなりましたが、相変わらずバッテリーの持ちが良く、長く使える印象は変わりません。
【液晶】
綺麗になりました。以前は文字が荒くて拡大しないと文字が読みづらかったのですが、そのままでも読めるようになりました。また文字が鮮明になったので目が疲れにくくなりました。
【付属ソフト】
以前と変わらずなので・・
【総評】
今回の買替え目的は「初代で非常に不満だった処理速度と液晶解像度の向上したから」です。初代では雑誌閲覧時に拡大しないと文字が滲んでいて「見辛い and 目が疲れる」でした。また、処理速度がもっさりしていて常時使う気にはならなかったのですが、この2点が大きく改善されました。外出用にMacbookAirとiPadを持っているのですが、MacbookAirの持ち出し頻度が大幅に下がりました。3台目となり、非常に出来が良くなったなと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年6月29日 23:28 [516110-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| 入力機能 | 4 |
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
初めてのタブレットなので、他のタブレットとの比較ができません。
比較することではないと思いますが、一部auスマホINFOBAR A01との比較です。
【デザイン】
非常に使いやすいです。
今まで、iOSやiPhoneを使ったことがなかったので、最初アプリを終了させる方法が分かりませんでした。今は慣れました。
【処理速度】
ストレスなく使えます。INFOBAR A01は反応が遅いのでボタンを2回押したりすることがありますが、そのようなことはiPad3では一切ありません。
【入力機能】
ソフトキーで文字を入力しているときにカーソルキーがないので少し不便です。
Safariを使っていて、マルチタッチで前のページに戻れないので少し不便です。
MacBook Airのトラックパッドの方が便利です。
【携帯性】
液晶が大きいのに、重さはとても軽いと思います。
【バッテリ】
仕様通り、10時間ほど持ちます。昼間ずっと使っていても半分程しか減りません。
サスペンド中はまったくバッテリーが減りません。
【液晶】
当たり前ですが、Retinaディスプレーはすばらしいです。
Apple Storeで購入したので、実機を確かめて購入しておらず、ドット落ちなどが心配でしたが、不良ドットはありませんでした。
【付属ソフト】
ソフトは少なく、シンプルで非常に良いです。
必要なソフトは後からいくらでもApp Storeでインストールできます。
【総評】
一緒に購入したiPad Smart Caseは、背面もカバーしてくれるので安心です。
ただし、少し余裕があるので、気にする人もいるでしょう。
私はまったく気にしていません。なお外れたりすることは決してありません。
iPad Smart Caseを開いた瞬間に使えるのは非常に便利です。
ほとんどのホームページは、拡大等しなくてもそのまま見ることができるので、ストレスなく見ることができます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年6月25日 00:30 [515120-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| 入力機能 | 5 |
| 携帯性 | 4 |
| バッテリ | 4 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
iPadを購入したことにより、au版iPhone4sをあまり触らなくなりました。
とにかく綺麗な画面で、買って後悔はないです。
ネットショッッピングを良く利用するので、商品を探したり、吟味するには非常に楽になりました。
いろんなスタイルで使えるのがイイですね。よく寝る前に、布団に入って使ってます。
後付けGPSを付けてナビ替わりにも使用しましたが、やはり、タッチパネルが使いづらいですね。
ナビとして使用頻度が低い人はイイかもしれませんが、ナビをリモコン操作で使っていた人には、
ストレスかな〜と!アプリはnavicoとmapfanです。
wifiモデルなので、出掛け先でのネット環境が悩みのタネです。iPhone4sがテザリングできれば
最高なのですが!auやドコモのテザリング出来る機種が気になるこの頃です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年6月24日 19:50 [515038-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| 入力機能 | 3 |
| 携帯性 | 3 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
三世代、一台づつ持ってます。
ipad2は実家にいってしまったので
我が家には、初代と三代目がいます。
ネットやっててのサクサク感は
かなりのものです。
初代が置物になりつつあります。
画面もかなりきれいだし。
でも重い。
ベッドに寝ながら長時間はムリ。
あと、やはりPCのようには入力できないし
変換機能が、、まだまだおばかちゃん。
そのへんのイライラは進歩なし。
iphoneじゃ画面が小さいし
ipadじゃ重いから
iphoneの倍くらいの画面の
新型を出してちょ。
これもipad使ってての
率直な感想かな?
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年6月23日 14:20 [514678-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| 入力機能 | 2 |
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 2 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
iPad2からの買い替えです。
【デザイン】
個人的には好きなデザインです。
【処理速度】
既存のタブレットでは最高峰ではないでしょうか。
【入力機能】
こればかりは仕方ないですね。
【携帯性】
自分的にはそんなに気になりませんが、大きいと言えば大きいですね。
【バッテリ】
スペックアップしている割には長持ちしてると思います。iPad2と同じくらいは持続してますね。
【液晶】
これが一番の特徴です。静止画や文字を表示させると「おお」と感動を覚えるくらいキレイですが、画質が多少劣化した動画は、iPad2の方がキレイに再生してくれます。電子書籍での読書や静止画加工・表示、ハイビジョン視聴に向いていると思います。
【付属ソフト】
ガレージバンドくらいは標準で入ってると良かった。
【総評】
デジカメ画像をメインで扱う方には、Retinaディスプレイの恩恵は大きいと思います。昔撮ったjpegもキレイに表示してくれます。上記にも記したように、動画はiPad2の方が良いですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
一般用途に使うGalaxy品質タブが欲しいならコスパ優れる選択肢
(タブレットPC > Galaxy Tab S10 Lite [グレー])
4
ジャイアン鈴木 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


















