NW-F805 [16GB] レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-F805 [16GB] の後に発売された製品NW-F805 [16GB]とNW-F885 [16GB]を比較する

NW-F885 [16GB]
NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]

NW-F885 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F805 [16GB]の価格比較
  • NW-F805 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F805 [16GB]の純正オプション
  • NW-F805 [16GB]のレビュー
  • NW-F805 [16GB]のクチコミ
  • NW-F805 [16GB]の画像・動画
  • NW-F805 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F805 [16GB]のオークション

NW-F805 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2012年10月20日

  • NW-F805 [16GB]の価格比較
  • NW-F805 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F805 [16GB]の純正オプション
  • NW-F805 [16GB]のレビュー
  • NW-F805 [16GB]のクチコミ
  • NW-F805 [16GB]の画像・動画
  • NW-F805 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F805 [16GB]のオークション

NW-F805 [16GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.94
(カテゴリ平均:4.24
集計対象57件 / 総投稿数57
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.44 4.38 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.22 4.34 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.43 3.89 -位
音質 音質のよさ 4.14 4.25 -位
操作性 操作性のよさ 3.41 3.77 -位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 3.00 3.36 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.81 3.57 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-F805 [16GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

たんたん♪♪♪さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
7件
タブレットPC
0件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質2
操作性3
付属ソフト4
拡張性5

外出先ではタブレットを使っているが、特定の用途でもう1台必要となったのでAndroidマシンを探していた。Nexus 7もいいと思ったが16GBモデルがいくつかの店頭になく、高いなと思っていたところ、2万円以下で買えたのでWalkmanにすることにした。
Androidマシンとしては今のところ問題ない。画面が小さくても文字入力はスムーズにできる。Google Playも使える。日本語フォントは選べないが中華パッドのように中国語フォントが使われることはないので読みやすい。カメラは不要なのでなかったのがうれしい。
1万円中華パッドに比べたらデザインがいい。
余計な常駐ソフトウェアがなく、電池の持ちがよい。ソニー製品はソフトウェアがいつも今一だが今回は文句ない。
操作性は悪くない。音量スイッチがハードウェアになっているのもよい。選曲のボタンは誤操作防止のためソフトウェアになっている方がよいと思っているので、なかったのがうれしい。
起動がもう少し早いとうれしいが、我慢できる範囲内である。
ただし、付属のノイズキャンセリングイヤホンは今どきイヤホンがからまないような工夫がないタイプなので、鞄の中でぐちゃぐちゃになるのがよくない。この1点で操作性は3点にした。
電車の中でのノイズキャンセリング機能に期待していた。音楽はたまにしか聞かないのでノイズキャンセリングだけ使っていたら、有効になったり無効になったりを繰り返すことがある。肝心の音楽性能は今一だと思う。
オプションが豊富なのがよい。
ムードを判定するための12音解析はとても時間がかかる。

ジャンル
歌謡曲
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

なまじさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
22件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
2件
携帯電話アクセサリ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ3
音質5
操作性5
付属ソフト1
拡張性5

【デザイン】
好きなデザインです。
自分はホワイトを購入しましたが、若干ラメが入ってる?様な感じがします。
PSP3000のホワイトも入ってましたが、SONYのホワイト製品はみんな入っているのでしょうか?

【携帯性】
問題ないです。
普段はメッシュケースに入れてます。

【バッテリ】
通学で往復40分使用して、1週間持ちます。が、ネット使えばさすがに早いです。
しかし、スリープ中のバッテリー消費は割といい方かなと思います。
0.3〜0.5%/hってところです。
まぁ、ネット通信してないから当たり前か?

【音質】
当たり前ですがいいです。
それと、320のMP3とFlacの違いは結構大きかったです。なので、好きな曲はFlacで聴いてます。
また、付属イヤホンも5000円帯のイヤホンと聴き比べても謙遜ない音質です
普段はEarPodsで聴いてますが、何故が相性がめちゃくちゃいいです。
この組み合わせはお勧めです。

【操作性】
たかが音楽プレイヤーにそんなに重たい処理はさせないので問題ないです。
動作が書くついたことはあんまりないです。ネット中を除いては・・・。
RAMも常に100〜120MBは空いてます。こちらもネット中は除いてです。

【付属ソフト】
X-アプリならぬエクソアプリです。
最低
こいつのせいでiTunesやMediaGOに保存していたデータが全部消えた。
それにFlacに対応していないのが意味不明。
普段はMediaGO使っています。
こっちの方が断然軽くて使いやすいです。
Flac対応してますし。
それから無駄に広告でかいのがウザい。
なんでこんなのを付属にしてるか謎です。

【拡張性】
Androidなのでアプリしだいです。
ちなみにダイレクト録音がかなり良かった。

【総評】
ウォークマン自体には満足です。
が、付属ソフトが最悪でした。

ジャンル
ジャズ
ロック

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tkmt236さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ3
音質5
操作性3
付属ソフト4
拡張性4

iriverのS100と同じ日にポチって今日届きました。
スマホ並に重いと思ってたら案外軽いですね。
バッテリーはandroidなので使い方次第ではすぐになくなります。
音質は以前購入してすぐにオークションに出したSシリーズとは
比べ物にならないくらいいいです。
Sシリーズはノイズがひどすぎ、ボーカルが聞こえない、低音が割れるなど
自分の中でソニーのイメージが格段に悪くなりました。
しかし、「原音忠実再生」ではなく低音が強いという音です。
原音忠実な音は友達に貸してもらったiriverのAK100やKENWOODのMediakegシリーズのような
妙な味付けをしない(イコライザーオフ)音が原音忠実な音だと思います。
まあ、ボーカルなど中音域の音がSシリーズよりきれいに聞こえているので良しとします。
ドンシャリ系ではiriverのS100やソニーが一番いい音作りをしているなぁと
改めて思いました。
自分はドンシャリもフラットも好きなので上手に使い分けていきたいと思います。
付属ヘッドホンはかなりいいと思います。メーカー価格7000円ぐらいですかね?
実売は4500円ぐらいのレベルだと思います。
WALKMANを使用している人で付属品から別のものに変えて音が悪くなったという人は
おそらく2000円程度のヘッドホンを購入した方だと思います。
ビクターの10000円のヘッドホンでは音の劣化はなく音質が向上した感じです。
付属ソフトというかXアプリがFLACに対応していないので何とも言えませんがXアプリは
自動タグ編集ができるので使いやすいです。

ちなみにiPodとwalkmanでDSEEなどのすべてのイコライザーをオフにしたときの音で比較してみると
あまり差を感じることができませんでした。若干walkmanが中音域の解像度が高いと思います。
同じくイコライザーをオフにしてwalkmanとケンウッドのmediakegを比べてみると
mediakegのほうが解像度がとても高く、温かみがあって、音の分離がよくできていました。
聴き比べてわかったことは
・低音はどれもwalkmanのほうが強い
・flacが再生できるのと操作性ではwalkmanが圧勝
ってところですね。

長く愛用させていただきたいと思います。




参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ボイメさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
19件
デジタル一眼カメラ
1件
16件
ノートパソコン
1件
15件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
バッテリ5
音質5
操作性3
付属ソフト2
拡張性5

約600Gの音楽データをiTunesのAlacで管理していますので、今更ATRACは使えません。
本機は、Flac再生可能ということで購入し、付属のWミュージックで再生してみました。
アートワークは表示されず、曲情報も表示からはみ出してしまい、役に立ちませんでした。

AndroidのPowerAmpを導入し、これで再生すると音質も向上し、アートワークも表示されるので、上々でしたが、若干音飛びが生じます。
PowerAmpではAppleロスレスが再生可能なので、さらに一歩欲を出し、Alacをそのまま再生してみました。これは音飛びがさらに多くなり、ちょっとストレスになります。
とりあえず、実用にはなりません。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

1104haさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
11件
8件
デジタルカメラ
6件
7件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト無評価
拡張性5

【デザイン】A855では黒を選びましたが、今回は黒が在庫切れとのことで、渋々白を選びました。でも中々気に入ってます^^

【携帯性】Zシリーズも使用したことがありますが、ちょっとデカくて危うく落としそうになったことが屡々…。これくらいの大きさが一番しっくり来ます。

【バッテリ】音楽だけだったら必要十分じゃないでしょうか。それに加えてネットとなると、音楽6割・ネット4割くらいで一日保つくらいですかね〜。

【音質】これは流石というべきでしょう^^ 確実に進化してますね!より具体的に言うと、A855はデフォルトだと少々低音が弱めに感じましたが、この機種はデフォルトでも十分なくらいです。cliar bass機能はこの機種では正直いらないようにすら感じました(一番弱めでもずんずん来ます)。

【操作性】タッチパネルは、カメラやZシリーズである程度慣れていましたので、短時間で馴染むことが出来ました。音量調節は物理的に出来ますし、「W.」ボタンは、音楽プレーヤーを直ぐに呼び出せるので便利だなと思います^^

【付属ソフト】パソコンで直接入れることができるので、使っていません。

【拡張性】WALKMAN用のラジカセもあるみたいですし、お金が溜まったら買ってみようかなと思います。

【総評】全体にバランスがいい機種のように感じました。デザインはZの方がカッコイイかなと思いますが、バッテリーの持ちはZより改善されてますし、音にも進化が見られて、いい買い物したなと。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yasufumi7203さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
35件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
4件
タブレットPC
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト無評価
拡張性5

11月にAmazonで17700円で購入
最初はXPERIAに比べて音質が悪かったのですが、12月のアップデートでXPERIAと変わらない、て言うかそれを上に音質が良くなりました。
まさに最強の相棒!www

ジャンル
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nem1711さん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:236人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
4件
0件
デジタルカメラ
2件
1件
マウス
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト2
拡張性3

以前よりMP3プレイヤーが欲しかったので、量販店で発売後1週間程で購入しました。
当初はプレイリストの作成が出来ない等で不便でしたが、12月のアップデートで非常に使い勝手が向上したので、レビューします。

【デザイン】
かっこいいです。
質感も良いと思います。

【携帯性】
良いサイズです。
ポケットにすっぽり。

【バッテリー】
当初はアイドルにしておくだけでだいぶ消耗が激しかったですが、アップデート後はまったく問題ありません。
通勤帰宅時間のみの利用で、3日間は使用可能です。

【音質】
とても良いです。
特にノイズキャンセリング機能による恩恵が大きいように思います。
外部の音を完全にシャットアウトできるこの機能には感動しました。

【操作性】
良いと思います。
スムーズです。
一度フリーズしましたが、裏面にあるリセットボタンですぐ治りました。
物理ボタンがあるのはありがたいです。

【付属ソフト】
Xアプリは使いづらいです。

【拡張性】
アンドロイドが入っているので、好きなだけ拡張できるかと思います。

【満足度】
とても満足しています。
コストパフォーマンスや機能を考えると良い買い物だと思います。

ジャンル
ロック

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スパムチーズさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:732人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
8件
211件
デジタル一眼カメラ
4件
96件
レンズ
5件
55件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性5

これまでは大昔に買ったWALKMAN A-806とiPhone4を使っていましたが、
iPhone5に買い換えて、どうも音的にしっくりこなくなってしまったので、
WALKMANの最新機種、F805を購入しました。
購入時にはIpodと徹底的に聴き比べてみましたが、
個人的には勝負にならないレベルでWALKMANでした。

フルデジタルアンプ搭載機は初めてでしたが、とにかく細かい音まで拾ってくれますので、
微妙なエコー感を絶妙に再現してくれます。

メインではUltimate Ears Triple.fi 10 PRO
サブでSONY MDR-EX90SL
家ではSENNHEISER HD595を使っていますが、
10PROの緩くなりがちな低音をギュっと引き締めて、
キラキラした高音はどこまでも突き抜けるように鳴らしてくれます。

付属のイヤホンもなかなかのもので、
クリアフェーズをONにすれば、かなり満足度の高い音質になります。

手持ちのイヤホン/ヘッドホン/DAP/ヘッドホンアンプで取っ替え引っ替え聴き比べてみましたが、
繊細さではF800が最優秀だとおもいます。

使い勝手に関しては、
完璧にAndroid端末ですので、
慣れていれば迷わず使えると思います。

取説等にはXアプリの使用を推奨していますが、
Xアプリで転送してしまうと、W.ミュージックでしか再生できなくなってしまい,
せっかくのAndroid OSの自由度が半減してしまいますので、
Media Goの使用をおすすめします。

Media Goで転送しておけば、google music等、他の音楽再生アプリでも使えますので、
何かと便利です。

何かとIpodと比較されがちなF800シリーズですが、
純粋にDAPとして見た場合、音質で凌駕するWALKMANを選んだほうが
満足度は高いと思います。
特に私のように、すでにiPhoneを持っている人の場合、
iPodをわざわざ別に持つ価値はほとんどないでしょうから、
なおさらWALKMANをおすすめします。




参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ARROWSX f-10dさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
26件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
ゲーム機本体
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト5
拡張性4

【デザイン】
高級感があっていいです
【携帯性】
軽いし小さいので、持ち運びやすいです
【バッテリ】
少し短いですが余裕で1日持つので心配はないです
【音質】
非常に良いです最高です!
【操作性】
androidなのでスマホと同じ感覚です
【付属ソフト】
普通に良いと思います
【拡張性】
いろいろな物がでているので拡張できます
【総評】
音質がとにかく良いのでおすすめします!
この価格は安いと思います!

ジャンル
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ツイッターさんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
5件
イヤホン・ヘッドホン
3件
4件
デジタル一眼カメラ
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト4
拡張性3

今日1月2日NW-S774を売りこのF805を購入しました。Sのほうのレビューにあるとおり昨日セールで買いました。1日の間使用してましたがなんかしっくりこず...。それほどにこのFシリーズの利便性に惹かれました。SシリーズはCDから直接曲を入れたりが面倒でしたがFシリーズはmora music cardをコンビニで購入すればあっという間に入れられます。(iTunesカードと同じ感じ)
他にもアプリ等からの曲追加も可能です。
まだWi-Fiのパスワードが分からず繋げてませんが動きはAppleのほうがサクサクしてますね。しかし音に関してはダントツでウォークマンですね。Sシリーズよりいい音らしいですが違いがあまり分かりません^^;
付属のイヤホン使用してますが高音がとにかく美しいですね。低音はそこまでですがApple純正に比べれば...
個人的にはSシリーズとFシリーズでは圧倒的にFシリーズをオススメしますね。Sシリーズが日本くらいの広さだとすればFシリーズは宇宙といった感じですね^^;
iPhoneと併用してますが iPhoneは連絡用、ウォークマンは娯楽用としていますが ポケットが2つ埋まってしまう以外不便とか邪魔なこと
は全くないです。Sシリーズに関してはNW-S774のレビュー見ていただければ分かると思いますが、SかF、値段の差はあれどFシリーズのほうが絶対お得です。本当にオススメします。
※因みに私はS-774を買取してもらおうと ベクトル というリサイクルショップに見積もってもらい1日の使用(ほぼ未使用)で3500円という金額で不満に思い別の岡山にしかないショップではネットで平均的な価格である5000円(NW-S774 16GB)になりました。ベクトルでの鑑定は15分も待たされこの低価格。市場の取引価格7000円前後とお話してくれ5000円で買い取ってくださる待ち時間5分のショップ。もし買取を依頼する場合はネットで調べれば大体の買取金額は出ると思います。買取の際手間暇かけるのをオススメします。余談が長くなりました。最後まで読んでくださりありがとうございました。

ジャンル
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

rilpさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
バッテリ2
音質5
操作性2
付属ソフト無評価
拡張性5

A865からの買い替えです。
最初に音楽を楽しむという観点からすると買って悪くはなかったと思います。

実は買って2〜3週間してA865に一回戻りました。
アンドロイドOSのため操作性が緩慢で余計な内部処理だのダウンロードだのが結構時間を食っている印象です。
設定で切ればいいんでしょうが、そのままにしてます。
曲送りがA865と違い、物理ボタンがないので、一回Wボタンを押してからフリック操作が必要です。
これが結構緩慢に感じられますのでイライラします。
ポケットに入れたままの使用方法の人は冬場だと手袋を一回外す必要があります。
またアンドロイドOSのため音楽再生まで何か別のプロセスが作動していて、すぐ再生してほしいのに再生まで時間を要しているなーということがままあります。
なので一回A865に再登場を願いました。
アンドロイド端末としては悪くはないかも知れませんが、そういう使い方をしてません。

音質ですが、A865に一回戻ったものの聴き比べると低音はA865に軍配があがるものの、なんとなく分解能がこちらの方がよく聞こえたためこちらに戻りました。

操作性は悪いですが妥協しています。
バッテリーのもちも良いとは思えません。
wifiをonにしているとあっという間に電池を食っているという印象です。
毎日充電しているので切れたということはありませんが。
またx-apriとitunesを両方使ってますが、それほどx-apriが悪いと思ったことはありません。
(無評価にしてます)


全くの余談ですが、最近昔買ったCDウォークマン(D-NE10)を引っ張り出して聞き比べをしてみたらCDウォークマンの圧勝でした(F805の音源はMP3の320K)。

まあ、携帯性も収録量の違いもありますのでCDウォークマンを持ち歩くのはちょっと難しいですが。


ジャンル
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

junkopandaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト3
拡張性3

プレゼントしたのですがとても喜んでくれました。
以前のウォークマンとは全然違ってスマホ感覚で操作できるところが気に入ったようです

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mariyuri1956さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト4
拡張性5

ウォークマンはNシリーズに続き2代目ですが、音質が一段と良くなったように思えます。安物のイヤホンではその音質は再現できませんので、ぜひ良質のヘッドホンをおすすめします。できれば、ブルートゥースのイヤホンが付属していれば良かったのですが(価格アップになりますが・・・)
まだ購入したてですので、これからどんどんいじくりまわして楽しんでみます。今のところ大満足です。

ジャンル
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Eチューンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
5件
スマートフォン
0件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
バッテリ4
音質3
操作性3
付属ソフト3
拡張性3

息子のために買ったが、パスワードを忘れたためメーカーに相談したところ、修理で3,150円かかるとのこと。納得できないが支払うことに。初期化するのに有料とは。買値の六分の一とは。テレビ、ブルーレイレコーダーもソニーが2台目。スマホもソニーにするつもりだったけど、こんな対応では買う気が失せてしまった。パスワードは絶対忘れないようにしてください。

ジャンル
ロック

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sabikiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
バッテリ4
音質5
操作性4
付属ソフト4
拡張性5

【デザイン】
好みの問題ですが、可もなく、不可もなく。

【携帯性】
iPodTouchにくらべるとやや厚みがきになるが、許容範囲。

【バッテリ】
使い方次第だが、音楽を聴くことに関しては満足。ネットを集中してやると減りを感じるが、iPodtouchやスマホなども同じことで特に問題なし。

【音質】
iPodとは比較にならないほど良い。ノイズキャンセリングの効果は想像以上に大きい。

【操作性】
音楽を優先しているだけあって、ボタン一つでmusicアプリに切り替わってくれるのは便利

【付属ソフト】
慣れ問題かもしれないが、個人的には慣れたitunesのほうが転送が楽。
ただ、ヘルプを読まなくてもすぐ理解できる。itunesは初めて使った時は戸惑った。


【総評】
昨年iPodtouchを買って、今回、新型のiPodtouchと迷ったがこちらを買って正解だった。メインは音楽を聴くこと、電車の中で暇つぶしでネットをするなら絶対こっち。iPodtoiuchはスマホを持たずにネットで遊ぶのメインならそれでよい。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-F805 [16GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NW-F805 [16GB]
SONY

NW-F805 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

NW-F805 [16GB]をお気に入り製品に追加する <434

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意

NW-F805 [16GB]の評価対象製品を選択してください。(全5件)

NW-F805 (L) [16GB ブルー] ブルー

NW-F805 (L) [16GB ブルー]

NW-F805 (L) [16GB ブルー]のレビューを書く
NW-F805 (PI) [16GB ライトピンク] ライトピンク

NW-F805 (PI) [16GB ライトピンク]

NW-F805 (PI) [16GB ライトピンク]のレビューを書く
NW-F805 (W) [16GB ホワイト] ホワイト

NW-F805 (W) [16GB ホワイト]

NW-F805 (W) [16GB ホワイト]のレビューを書く
NW-F805 (P) [16GB ビビッドピンク] ビビッドピンク

NW-F805 (P) [16GB ビビッドピンク]

NW-F805 (P) [16GB ビビッドピンク]のレビューを書く
NW-F805 (B) [16GB ブラック] ブラック

NW-F805 (B) [16GB ブラック]

NW-F805 (B) [16GB ブラック]のレビューを書く

閉じる