FUJIFILM X-E1 レンズキット レビュー・評価

2012年11月17日 発売

FUJIFILM X-E1 レンズキット

「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E1 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-E1 レンズキットとFUJIFILM X-E2 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-E2 レンズキット
FUJIFILM X-E2 レンズキットFUJIFILM X-E2 レンズキット

FUJIFILM X-E2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 9日

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-E1 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2012年11月17日

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

満足度:4.69
(カテゴリ平均:4.59
集計対象86件 / 総投稿数86
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.75 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.83 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.98 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.87 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.22 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.12 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.85 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.77 4.41 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

H-ochiさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:134人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
803件
デジタル一眼カメラ
3件
25件
レンズ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5
別機種(上)X-E1、(下)X100
   

(上)X-E1、(下)X100

   

【デザイン】フォルムやボタン類の配置等には問題ありませんが、底部の仕上げが残念。過去私が使用したフジのデジカメの多くがそうであったようにこのカメラも前後を突合している為仕上げが微妙。X100の様に底板パネルとしていればもっと綺麗に仕上がったと思うのに。(写真参照)三脚穴の位置が電池メディア室の蓋に近過ぎる事も不満。

【画質】満足。詳細はコメントできるほどの腕も経験もないので他の方にお任せします。

【操作性】ボディは、発売当初のX100と比べれば雲泥の差で向上しています。不満があるとすれば十字キーの左右下ボタンに機能が振られていない事。何故機能が割当てられていないのかが不思議。
キットレンズはピントリングの形状にもう一工夫欲しかった。ズームリングと滑り止めのパターンを別にするか、径を変えるか、幅を広げるかしてくれれば・・・。

【バッテリー】連写を多用するカメラではないので十分ではないでしょうか。(互換品は常備してますが)

【携帯性】可もなく不可もなく。キットレンズがもう少しコンパクトであれば・・・・・。

【機能性】動画と動き物を撮らない私には必要十分。

【液晶】EVFが良くなったので背面液晶は問題なし。EVFを使わない人には不満かも知れません。

【ホールド感】大き過ぎず小さ過ぎず。首から提げているし、撮影時は両手で構えるのでグリップが無くても問題なし。丁度好いです。

【総評】初めてのミラーレスです。写真を撮る為の道具として、アマチュアの私が使うには十分に満足できるカメラです。今後、Xマウントレンズのラインナップが増えるのが楽しみです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

haru888さん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:742人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
13件
98件
レンズ
6件
23件
デジタルカメラ
9件
15件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性3
液晶2
ホールド感4

【デザイン】
スマートで無駄がなくシンプル
ただデザインはXpro1の方が個人的には好き
【画質】
もちろんこれが良くなければただのレトロチックなマニア向けで終わってしまうでしょう
解像感よし 色よし!Jpeg撮ってだしOk!
人間味のある描写をしてくれます。ただXF18-55mmF2.8-4 R LM OISも標準ズームとしては
良い描写をしますが やはり単焦点を使ってみてこの機種の素晴らしさを改めて
知ることになるでしょう。
【操作性】
アナログチックな操作性感は 今の時代かえって新鮮
撮影に対してもモチベーションが上がります。
ただAFのポイント設定が左下のボタンで操作するので慣れが必要です。
なぜここなのか?

【バッテリー】
まぁこんなもんでしょう
【携帯性】
携帯性は丁度いいですね これよりコンパクトを求めるなら
マイクロフォサースでしょう
【機能性】
フィルムシュミレーションは独自の機能なんで
フィルムを交換するように設定できる これは富士フィルムしかできない
フィルメーカーならではの特権ですね。ベルビアモードでの撮影は
風景では最高でしょう
残念ながらAFの精度は悪くはないですが 昨今のマイクロフォサーズと比較しても
迷うし遅い・・・・動きモノはキビシイですねぇ。。。
【液晶】
EVFの液晶はトップクラスで素晴らしいだけに残念な部分
普段キャノンやソニーの液晶を見慣れてる人にはダメ出しされるでしょうね
【ホールド感】
丁度いい感じ
【総評】

画質が素晴らしいだけに あえてキビシイことを書いてしまいましたが
とにかく解像感が良く富士フィルム特有の鮮やかでも柔らかい発色じゃないでしょうか?
動く被写体を中心に購入を考える人は まずいないと思いますが
じっくりと写真そのものを撮影されたいと思われる方には最高の相棒になるのではないでしょうか?

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

marimekkkoさん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:131人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
34件
デジタルカメラ
1件
8件
レンズ
2件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶3
ホールド感4

【デザイン】幼い頃からイメージするカメラのデザインに近いので満足。X-Pro1と比べても縦方向へのデザインの間延びがないので好きです。

【画質】これが最大の魅力でした。圧巻でした。

【操作性】今までキャノン、ソニー、リコーなどのメーカーばかりだったので、慣れない操作性に戸惑っています。

【バッテリー】良くも悪くもないと思います。もう少しコンパクトでも良いのではと思いました。

【携帯性】この画質でこの大きさは納得ですが、もうひとまわりコンパクトだとうれしいです。

【機能性】手ぶれ補正の効きがいいです!

【液晶】少し物足りない感じがします。

【ホールド感】オプションのグリップとまでいきませんが、もう少しノーマル状態でホールド感が欲しいですね。

【総評】ボディの重量感と質量のアンバランスさが気になりますが、撮りたいと思わせてくれる道具です。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E1 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-E1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月17日

FUJIFILM X-E1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

FUJIFILM X-E1 レンズキットの評価対象製品を選択してください。(全2件)

FUJIFILM X-E1 レンズキット [Black] Black

FUJIFILM X-E1 レンズキット [Black]

FUJIFILM X-E1 レンズキット [Black]のレビューを書く
FUJIFILM X-E1 レンズキット [Silver] Silver

FUJIFILM X-E1 レンズキット [Silver]

FUJIFILM X-E1 レンズキット [Silver]のレビューを書く

閉じる