
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.69 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.77 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.70 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.92 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.50 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.81 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.63 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.95 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:ハイアマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年11月30日 08:41 [551369-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
ニコンD3S、D300S、D7000所有していますが、店頭で触って一瞬でほしくなりズームレンズキットではなく、新品のシルバー本体単体と隣接するカメラショップで中古の35mmF1.4を購入。
肩にかけていつも持ち歩きたくなるデザイン、大きさ。ローパスの恐ろしいほどの高画質。D3Sを超えるISO高感度でのノイズレス。外観を眺めてるだけでうっとり。
ただ1点、カメラ本体のバッファー書き込み速度に多少不満。お店がおまけで付けてくれたクラス6のLEXARのSDカードだと、書き込み設定をJpegオンリーなら問題ないですが、RAWまたはRAW+Jpegにすると書き込みが遅く次のシャッターまで待たされます。試しに手持ちのクラス10のSDカードでも同じ状況だったので、え〜っいとサンディスクEXTREMPro95MB/Sを購入したら、まあ問題ないレベルまでに改善。
18−55ズームレンズが評価が高いようですが、確かにキットだとかなり割安コスパ抜群ですが、それでは面白みなし。次は単焦点18mmF2を購入して、しばらくニコン3兄弟は出番なし...かも。
ひさびさに所有欲を満足させてくれる1台。うれし〜い!
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
ユーザ満足度ランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
