NW-Z1050 [16GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

よく投稿するカテゴリ
2014年3月21日 20:54 [699939-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 2 |
|
今回は私のXperia Z1との比較をしました。最近のスマートフォン(最新機種はXperia Z2)と比べるなんて残酷ですね。
【デザイン】
Walkmanの方は
・ベゼルが太すぎる。
・分厚すぎる。
・傷がつくと塗料がはがれる。
・そしてなにより角張りすぎで、持つときに手が痛くなってしまう。
以上の理由からXperia Z1の完勝です。
【携帯性】
これだけの音質でならまあいいかなと思わなくもないですが、やはりXperia Z1との比較では分厚いしベゼルが太いという印象
【バッテリ】
持たない。そんなに頻繁に使用しているつもりはないんですが。
【音質】
イヤホン(ZENNHEISER CX985)で聞いたとき:圧倒的にXperia Z1の方が高音質です。音源は同じなのにWalkmanはぼやっとした感じがしてなりません。それに対してXperia Z1は解像感があり音にめりはりがあります。
※イヤホンジャックは接点復活剤を使い平等な条件下で比較を行っています。
本体スピーカーで聞いたとき:Walkmanの勝ちですね。Xperia Z1の方は音がこもったような感じがします。Walkmanはくっきりした音でいいのですが、スピーカーが背面にある為、結局その恩恵があまり受けられないという点は指摘できます。
【操作性】
初期化したのに遅い!と思ってベンチマークを測ってみました。結果は
Xperia Z1:Walkman NW-Z1050=34032:8490
はい、雲泥の差ですね。Androidをサクサク動作させるためにはもっと高いスペックが必要でしょうに……。
【付属ソフト】
Walkmanらしいアプリがとてもいいですね。ノイズキャンセルは最高です。
【拡張性】
SONYがOne Sony戦略を掲げたのはこのWalkmanが発売されたずっと後ですし、拡張性がないのは仕方ないというのもありますが、もう少しなんかこう……ねえ!
まあHDMI端子がついているから☆2つくらいあげるか、という感じです。
【総評】
やはりXperia Z1との比較でこの機種が劣っているということが証明されました。まあ当然のことではありますが、イヤホンで音楽を聴いたときの音質の悪さには衝撃を受けました。もちろんiPod何かに比べたら断然こちらの方がいいわけですが、こんなにもXperia Z1と差を付けられてしまっているのか、と。
長々とレビューしてきましたが、実はこのWalkmanは私の物ではなく、友達に起動できなかったから直してといわれたものです。起動させずに強制的に初期化し、タッチパネル不良が見つかったため分解してタッチパネルの端子をはめ直し、接点復活剤を吹きかけました。それから、振ったところカラカラと音がしたのですが、イヤホンジャックの部分のねじが外れていました。中国製だからでしょうか、もう少しねじはしっかり締めてほしいものです。
- 比較製品
- SONY > Xperia Z1 SOL23 au [ホワイト]
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月22日 15:11 [639769-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
バッテリ | 2 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
高級感はあります。
【携帯性】
気軽に持ち歩く感じではありませんが、上着のポケット
には入りますので、問題ありません。
【バッテリ】
機内モードにして、通勤2時間再生。電源オンにしっぱ
なしだと2日でもかなり減っている感じです。
まめな充電が必要かな。
【音質】
まさにwalkman。iphone4sを持ったことで、過去にwalkman
をてばなしましたが、やはりこの音はスマホでは出せない
ですね。
ノイキャンは優秀。
【操作性】
ハードキーがW.だけなので不便ですが、タッチパネルの操作に
慣れれば問題ないかな。
【総評】
この性能のデバイスをヤマダ電機の在庫処分(新品)9,480円で買えた
ので大満足です。
※11/22追記
やはり電池の持ちと大きさに耐えられず、F886に乗り換えました。
こちらのほうが結果的に満足です。
- 比較製品
- SONY > NW-F886 (B) [32GB ブラック]
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
