iVIS HF M41 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:360g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF M41のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iVIS HF M41 の後に発売された製品iVIS HF M41とiVIS HF M51を比較する

iVIS HF M51
iVIS HF M51iVIS HF M51

iVIS HF M51

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月上旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:310g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

iVIS HF M41CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月10日

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

iVIS HF M41 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.59
(カテゴリ平均:4.26
集計対象81件 / 総投稿数81
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.19 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.81 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.67 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.33 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.88 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.82 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.99 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 4.22 3.88 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

iVIS HF M41のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「撮影シーン:パーティ・イベント」で絞込んだ結果 (絞込み解除

maddadfromhellさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
2件
17件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
1件
スマートフォン
3件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性4
液晶4
音質4

【デザイン】
丁度良い
【画質】
いいと思う
【操作性】
いいと思う
【機能性】
いいと思う
【バッテリー】
いいと思う
【携帯性】
こんなもんでしょう
【液晶】
こんなもんでしょう
【音質】
こんなもんでしょう
【総評】
いいと思う

撮影シーン
スポーツ撮影
パーティ・イベント
学校行事

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

デジイチEOSさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性3
機能性3
バッテリー1
携帯性3
液晶4
音質5

【デザイン】
 Canonらしい非常に真面目な感じのデザインです。無難なデザインが好きな方にはちょうどいい感じではないでしょうか。前モデルのM31をそのまま少し大きくしたようなデザインです。

【画質】
 前モデルのM31に比べると、日中野外の画質は、そう変化を感じませんでしたが、室内・屋内・夕方・夜景などの高感度撮影は、まさに天と地の差です。あとレンズとCMOSセンサーが大きくなったため、Avモードで絞り開放にすると、背景をボカした撮影ができます。今までこういう用途は、デジイチで撮影していましたが、ビデオカメラでも、こういう撮影ができるようになった事に衝撃を受けました。

【操作性】
 基本操作は液晶タッチパネルで行いますが、反応性はややイマイチ。操作性に関しては、今後の製品に期待といったところでしょうか。

【機能性】
 カメラメーカーだけに、マニュアル撮影機能が充実。デジイチの感覚で各種値を調整できるのは素晴らしいです。ただ、初心者向けの機能も多くあり、ビデオカメラの操作が苦手な方には便利だとは思いますが、ちょっと機能がてんこ盛りすぎて、逆に分かりにくいかもという印象も受けました。 

【バッテリー】
 付属されているBP-808Dでは撮影時間が厳しすぎます。それに本体のバッテリー部分に無駄な空きスペースができて持ちにくく、何でこのバッテリーを標準付属品にしたのか、理解に苦しみます。
 バッテリーはケチらずにBP-819Dにして欲しかったです(後から購入しました)。
 BP-819Dだと、ボディ本体のバッテリースペースが、ちょうど良い形で埋まります。

【携帯性】
 前モデルのM31に比べると、かなり大きくなりましたが、重量的にはさほど重なっていません。
 むしろ、このくらいの大きさの方が、かえって手振れしにくいように感じました。

【液晶】
 デジイチの高画質液晶に慣れていたため、それと比べるとやはり見劣りします。全く駄目と言う訳ではありませんが、今後の製品では、もう少し頑張って欲しいです。

【音質】
 余程こだわらない限り、必要にして十分かと思います。

【総評】
 室内・屋内・夕方・夜景などの高感度撮影を頻繁に行う方には、非常にお勧めの製品です。
 ソニーの製品も高感度撮影に強いようですが、価格を考えると、こちらの機種の方が圧倒的にお得感があります。

撮影シーン
スポーツ撮影
旅行
パーティ・イベント
学校行事
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さねさんさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
14件
ビデオカメラ
1件
5件
スマートフォン
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性3
機能性4
バッテリー4
携帯性3
液晶3
音質4

【デザイン】
他社と比較して秀でた印象もなく一般的なデザインかと。外観は艶ありでチープな感じです。M43のような梨地だと質感が上がったでしょう。

【画質】
画質がかなり高評価ですが、多くは旧機種との比較ですので良くなったと感じるのは当然かと。

うちはソニーのPC110というミニDVからの買い換えですが、解像度が上がったので当然感動ものです。切れ味とか色味はソニーのPC110のカールツアイスの方が好みです。

ただ、カンカン照りの屋外でも、子供の花火シーンもいろいろ試しましたが、白飛びも黒つぶれもなくすばらしいセンサーだと思います。業務用を移植ということをウリにするだけのことはあります。同価格帯のカメラでここまでは真似できないでしょう。実際に店頭でSDに記録して自宅で比較されたというレビューも参考にしました。

【操作性】
液晶のタッチパネルの感度が悪いという事ですが、付属のスタイラスペンやリモコンを使えば気にならない。保護シートを貼ってしっかり押すようになったのでそれだけでもずいぶん改善した。

メニューがわかりにくいと言われることがあるが、キヤノンのデジカメと似ているのでユーザーな気にならないと思う。用語は覚えるしかない。メーカーを乗り換えるとよくある事。


【機能性】
この価格帯にしてはおまけの機能が充実。デコレーションとかストーリーモードとか使ってみたいと思うが、無ければないで済んでしまいそうなおまけ機能。

マニアックな細かい設定ができるのだが、AUTOモードでは使えない設定も多い。子供のスナップ撮影ではそんな面倒なことをやる余裕はなく出番は少ないと思う。

【バッテリー】
付属のものでは皆さんが書いているとおり物足りないので、MサイズのBP-819DとチャージャーCG-110を購入。付属品にはチャージャー無し。電源アダプターをつないで充電となると、予備バッテリの充電が不便だと思い購入。正解だった。意外に充電時間が長い。

実はこのカメラはMサイズのバッテリを付けたときにボディとジャストサイズになるよう設計されていて、持ち時間もこれぐらい無いと実用性がない。付属品こそMサイズにすべき。

【携帯性】
大きさや重さは普通だと思う。バッテリは808(sサイズ)でも819(Mサイズ)でも40g程度なら気にならない。だから819を常用して、付属の808を予備にしている。

身長が180cmほどあるので、子供を見下ろさないよう腰の位置で撮影することが多いが、オプションのショルダーストラップが短いと思う。他社製の長めのものがお勧め。

【液晶】
明るめで白けた感じ、色合いもやや青みがかっている。色校正には使えない。と言うことは撮影時に色合いの設定ができないんです・・・。

液晶では心配なくらいの状態でも、HDMIで接続すればきれいに写るので問題は無いのだが、構図の確認ぐらいにしか使えないレベル。

東芝レグザZシリーズとの相性は問題ない。X.V.Colorをオンにして撮影すると色が乗りすぎて気持ち悪ぐらい。ノーマルでもほどよく撮影できているので満足。

【音質】
音質はレグザZがかなり補正してくれているので満足できるレベル。

ズーム音は元々メカニカルノイズが小さいので拾っても気にならないが、ボディにぶつかったり、擦ったりしたときの音や風きり音はかなりしっかり拾う。テレビ側のイコライジングと相まって迫力あるノイズとなる。

マイクの指向性や音域特性を設定できるのはすばらしいのだが、Mモードにしていちいち設定していられないと言うのが実情か・・・。


【総評】
この価格帯でこれだけの品質や機能を備えているのでお買い得だと思う。画質など基本性能に関しては十分満足している。

ただ、不満な点はコストダウンの影響が本来あるべきスペックをかなり犠牲にしているところ。本体は値崩れしても、オプションで儲けようとするセコイ価格戦略か。

まずはバッテリ。
付属のバッテリでは絶対物足りないので、ほとんどの人がMサイズ(BP-819D)を買うことになる。このサイズをボディーサイズと合わせて設計しているのに、これを付属品にしていないところがいやらしい。チャージャーも付属していないところも不満。

追加でバッテリ1,4000円+チャージャー8,000円。これをアクセサリーキットで、ケースがおまけと言う価格でセット買い。

ワイド側が足りない。ふだんデジカメで35mmフィルムカメラ換算で24mmとか28mmの画角で撮り慣れていると、同じ距離感でビデオを向けると43.6mmというのは顔だけしか入らない。子供を撮影するときはかなり厳しい。かといってワイドコンバージョンレンズはお高め。

追加で26,000円。本体が実勢40,000円でこれがこの値段じゃね。実勢は2万円程度だが。

価格の比較をするときは、必要なスペックを満たすために購入するオプションの価格も含めてトータルでやらないとダメだと思った。結局8万円ほどの出費に。他社の広角に強いもうワンランク上の機種でも良かったかも。



撮影シーン
旅行
パーティ・イベント
学校行事
スナップ撮影

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろきさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
206件
マザーボード
0件
78件
CPU
0件
72件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質5
操作性3
機能性4
バッテリー4
携帯性3
液晶3
音質4

古いパナSD9から買い替えを考えてまして、
精細感に欠ける映像と暗所での酷いノイズが不満でした。
家はレコがディーガなのでパナ機を選びたい所ですが、
暗所性能を優先してソニー560V・キヤノンM41・ビクターHM890に絞りました。

カタログや掲示板などの情報から560Vにほぼ決めて居たのですが
店頭で各機SDメモリに録画させて貰い、家のテレビで見てM41に決定
私の主観ですが
手ブレ補正  560V>M41>>HM890
画質(明)   HM890=M41>560V
画質(暗)   M41>560V=HM890
色合い    M41>560V=HM890
液晶     HM890>M41=560V
携帯性    HM890>M41=560V

560Vは明るい場所で精細感が劣り、他機で見える部分が潰れたりでNG
良く出来ているのに絵が甘いと言うのはとても残念でした。
焦点距離は元のSD9とM41はあまり変わらないし、広角は違和感無いかと思うけど
いざとなったらワンタッチワイコンでも使おうかと。
色合いは好みの問題でしょう。
理想は広角よりのHF G10ですが、予算が足りませんでした。

【デザイン】
まあまあ

【画質】
解像感がとても良く、暗部にも強い
手ぶれ補正もなかなか優秀な部類
コレだけ安価な機種で頑張ってるなと思います

【操作性】
タッチパネルの操作性がいまいち
もっと気持ち良く操作できればありがたい

【機能性】
必要十分でしょう
ダブルSDメモリースロットは他社に無いアドバンテージ

【バッテリー】
私は付属品で事足りそうです
長時間撮影される方は追加購入でしょうか

【携帯性】
本体が少し大きめ
もう少しコンパクトだとありがたい

【液晶】
ビクターのHM890みたいに大きくて綺麗だと良いな〜

【音質】
必要十分だと思う

【総評】
簡単に綺麗に取れる良いビデオカメラです
コスパに優れ、満足度の高い製品
広角寄りのレンズとタッチパネルの操作性向上が望まれます

撮影シーン
旅行
パーティ・イベント
学校行事
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おじさんゲーマーでしたさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
2件
セキュリティソフト
0件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質5
操作性4
機能性無評価
バッテリー無評価
携帯性3
液晶4
音質3

IXY DV M3 からの買い替えです。
この機種に決めた最大のポイントは、各社のミドルレンジクラスで
最も画質が良かった事です。

実は、ここでの評判やレビューを参考にこの機種を買う事を前提に
池袋に行ったのですが、ビデオカメラ売り場での説明を聞く内に、
パナのTM85と迷い始めてしまいました。

迷った点は、広角とズームでパナの方が優れている点でした。

しかし価格交渉も含めてもう一店舗でも説明を聞いてみようと思い、
足を運んで説明を聞いてみました。

そしたらそこの店員さん曰く「TM85は確かに広角でズーム倍率も大
きいのですが、ズームした時の画質劣化も大きいですよ」との事。

実際に同じサイズのモニターにつないで見せてもらったズームの画
像を比べてみると、M41 のデジタル併用ズームの方がTM85のズーム
画像よりもノイズが少なく綺麗だった事でM41に再度なびきました。

更に、子供の誕生日会などで想定される暗い所での撮影に関する説
明も、黒い箱の中に子供の写真がある模型の中に両機を向けて、モ
ニターに映し出される画像を見た時には完全にTM85は候補から外れ
ました。

TM85では、暗所を想定した撮影環境ではノイズも多く、またコマ落
ちしているようなカクカクした映像になっており、M41 はほとんど
気にならないレベルでした。

話は変わりますが、私は身長が大きく妻とは30センチ弱の身長差が
あります。

子供を主な被写体とした様々なシーンで、デジカメとビデオカメラ
を妻と入れ替わりで使う事も想定し、特に良く使うズームボタンの
操作のしやすさは両機共に大差があまり無かった事も、M41 を購入
する大きな要因となりました。

明らかTM85に比べるとM41 の方が図体が大きいので、ズームボタン
の操作に妻が困るようでは、使う事自体が難しくなるので妻を同伴
して行き正解でした。

広角やズームは他機種に劣りますが、その辺はDVM3の性能と同等な
ので大丈夫だと思います。

まだ試しに少し我が家で子供を撮って見た程度ですが、46型の液晶
テレビで見て、驚くほど綺麗な画質に感動しました。

液晶は他機種よりも確かに綺麗とは言い難いですが、撮影される画
質とは無関係なのでこの辺は妥協できる範囲です。

確認用の液晶にコストが割り振られているならば、同じような価格
帯ではその分を画質や性能にコストが割り振られているM41 の方が
断然良いと思います。

カメラは気に入らなければ新しい物を買えばいいのですが、画質が
悪くても映像はずっと残るものなので、ミドルクラスで綺麗な映像
を残したい方は、この機種を選択して間違いは無いと思います。

撮影シーン
旅行
パーティ・イベント
学校行事

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

iVIS HF M41のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

iVIS HF M41
CANON

iVIS HF M41

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

iVIS HF M41をお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意

iVIS HF M41の評価対象製品を選択してください。(全2件)

iVIS HF M41 [シルバー] シルバー

iVIS HF M41 [シルバー]

iVIS HF M41 [シルバー]のレビューを書く
iVIS HF M41 [レッド] レッド

iVIS HF M41 [レッド]

iVIS HF M41 [レッド]のレビューを書く

閉じる