iVIS HF M41 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:360g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF M41のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iVIS HF M41 の後に発売された製品iVIS HF M41とiVIS HF M51を比較する

iVIS HF M51
iVIS HF M51iVIS HF M51

iVIS HF M51

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月上旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:310g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

iVIS HF M41CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月10日

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

iVIS HF M41 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.59
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:81人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.19 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.81 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.67 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.33 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.88 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.82 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.99 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 4.22 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

iVIS HF M41のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ハイドロキノンさん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:171人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
44件
レンズ
7件
1件
カメラバッグ・リュック
7件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質4
操作性3
機能性3
バッテリー3
携帯性3
液晶3
音質3

【デザイン】
昔の8mmカメラを知る世代だと
縦型が落ち着くのだけど
当時は売ってなかった。
【画質】
子供も成長しテレビもブラウン管から
HD画質の液晶になったので
いつまでもSD画質ではと思って購入。
【操作性】
まだ老眼がそれ程進む前に買ったけれどファインダーは個人的には必須。
フレームに入ってるか、自分の子か分かればOK牧場。
【機能性】
何か色々付いてたけれど使いません。
【バッテリー】
純正品と社外品1個ずつ買えば不具合があっても泣かずに済む。
【携帯性】
内蔵メモリか32GBで心もとないけれどSDスロットに大容量を挿せば済む。
テープを使わなくいいだけで夢の様な話。
【液晶】
ちょっと暗くて彩度も低い。
調整しても厳しいけれど仕事で使う訳じゃないから問題無し。
【音質】
音にこだわりは無いので聞こえれば問題無し。
【総評】
買ったはよいけど子供も成長したので
あまり使わずにほぼしまいっぱなし。
編集などせずにカメラごと子供にあげるのもアリかなと最近思う。
そんな親は日本中に沢山いるでしょ??

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

TIG88さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
2件
4件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
0件
3件
キーボード
0件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン2
画質5
操作性2
機能性4
バッテリー3
携帯性2
液晶2
音質4

タッチパネルがいただけません。
強く押し込まないと反応しない。

SONYのHDR-PJ590vとの比較ですがノイズが少ないし、ボディが大きい。
しかし値段の割に活躍してくれるカメラです。
コストパフォーマンスはかなり高いと思われます。

満足できるカメラでした。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

My Last Birthdayさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
3件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質4
操作性1
機能性3
バッテリー4
携帯性4
液晶3
音質4

デザインや画質は、値段(4万)のことを考えると十分なものです。
しかしタッチパネルだけはいただけなかった……。
操作ボタンがあまり無いためほとんどの操作をタッチパネルで行うのですが、
自分の指が悪いのかパネルが悪いのか、ほとんど反応せず、操作するのに一苦労です。
多少大きくなってもいいのでボタンは多く付けて欲しかったです。

撮影シーン
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hooooonchiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
58件
レンズ
0件
16件
ビデオカメラ
1件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質4
操作性2
機能性3
バッテリー1
携帯性2
液晶3
音質3

【デザイン】
シンプルすぎるんじゃないか?笑

【画質】
同じ価格帯の中では一番良いと思います

【操作性】
タッチパネルの反応がイマイチ。

【機能性】
普通です。

【バッテリー】
付属品では持ちが悪すぎます。別途予備のバッテリー(BP819D等)を用意されることをオススメします。

【携帯性】
悪くないんじゃないですか?パナのTM45とかに比べちゃうと大きいですが。SONYのCX560Vと同じくらいの大きさです。

【液晶】
イマイチ。どうやらキヤノンさんは録画の画質に力を入れてここはあまり力を入れないらしい。

【音質】
普通。会話とかよく拾いますが低音は『??』ってレベル。SONYさんみたく5.1ch標準装備じゃないからね。音にこだわるなら外部入力のマイク端子つかって音をとるしかない。

【総評】
SONYだパナだとメーカーにこだわらなければ同じ価格帯の中では一番無難じゃないでしょうか。カメラメーカーならではのピント合わせの速さとか色彩の表現力とか良いと思います。他メーカーさんは画素数少ないのにフルハイビジョンとか堂々とうたってるの多いですからね…

それと一つ盲点があります。他の方があまり触れていませんが…

ビューファインダー付いていること。これ意外と便利です!!

ディズニーランドなんかである『液晶画面を使用した撮影はご遠慮下さい』と書かれたアトラクションでもビューファインダー使えばアトラクションの中でも気兼ねなく撮影できます。子供のコンサートやお遊戯会なんかでもビューファインダーが結構活躍します。ビューファインダーはSONYだと6万円台のCX700Vしか付いていません。この価格帯でビューファインダー付きはHFM41だけ。

撮影シーン
旅行
学校行事
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ic10rさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン無評価
画質無評価
操作性無評価
機能性無評価
バッテリー無評価
携帯性無評価
液晶無評価
音質無評価

V社、S社の同レベル帯の製品をウォッチしている段階ですが、キャノン製も悪くなさそうだなと触手を伸ばしているところです。ところでキャノンの製品にしかない機能(私が調べた限りですのであしからず)があまり評価対象になってないので一言。それは、液晶画面を閉じて撮影が可能という点です。バンドをやっている私などはとても重宝します。薄暗い客席では、ちょっとした液晶の光源がライブを台無しにします。また、バッテリーの持ちも良くなるとのこと。何故、他社にこの機能がないのかな?私も男子の一人なので何となく自粛なのかなあ?(携帯の撮影にも音が必ずついてるみたいだし)と思ったりしますが、もしそんなことがあるのならとても憤りを感じます。日本人だいじょうぶかよぉ。的外れだったらごめんなさい。まぁ、それはさておき、とてもありがたい機能だと思うのですが、、、。

撮影シーン
その他

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

個別の13人さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
46件
OSソフト
0件
10件
CPU
0件
7件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質3
操作性2
機能性3
バッテリー2
携帯性2
液晶3
音質2

課も無く不可もなく といったところですか 
マクロ撮影が キツイ 一般的な ムービ
とりあえず 的な感じ
125分しかないの 持つと時間がほしいところ

撮影シーン
スナップ撮影
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

新しもの好きおじさんさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
19件
AVアンプ
0件
4件
食器洗い機(食洗機)
1件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質4
操作性1
機能性3
バッテリー3
携帯性2
液晶2
音質3

 画質などまあまあだと思いますが、録画スタートストップボタンの位置が外側すぎて、指を動かそうとすると、カメラが揺れて大変。なぜそういう位置にしたのかかなり疑問。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

iVIS HF M41のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

iVIS HF M41
CANON

iVIS HF M41

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

iVIS HF M41をお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意

iVIS HF M41の評価対象製品を選択してください。(全2件)

iVIS HF M41 [シルバー] シルバー

iVIS HF M41 [シルバー]

iVIS HF M41 [シルバー]のレビューを書く
iVIS HF M41 [レッド] レッド

iVIS HF M41 [レッド]

iVIS HF M41 [レッド]のレビューを書く

閉じる