Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

※1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6付属

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット の後に発売された製品Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットとNikon 1 J3 標準ズームレンズキットを比較する

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット
Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットNikon 1 J3 標準ズームレンズキットNikon 1 J3 標準ズームレンズキットNikon 1 J3 標準ズームレンズキット

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月 7日

タイプ:ミラーレス 画素数:1425万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:201g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2012年 9月 6日

  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.34
(カテゴリ平均:4.59
集計対象13件 / 総投稿数13
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.28 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.01 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.86 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.94 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.63 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.03 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.43 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.54 4.41 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

もず11さん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:236人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
98件
レンズ
12件
20件
デジタルカメラ
6件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
機種不明
   

   

【デザイン】良いです。

【画質】良いです。

【操作性】上下レバーがお気に入りです。

【バッテリー】まあまあです。

【携帯性】レンズ交換式としてはコンパクトです。

【機能性】慣れてるので問題ないです。

【液晶】普通に見えます。

【ホールド感】大丈夫です。

【総評】10年前に18,000円程で購入しました。子供の写真をたくさん撮りました。これからも使い続けます。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
夜景

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

P.Berettaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
0件
6件
水槽用フィルター
0件
4件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性3
液晶4
ホールド感5
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
 

 

今更ながらコンデジ代わりに購入。
新品で17kとお得(*´ェ`*)
付属標準ズームの1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6で試写してきました。
うーん。
お値段考えると複雑だ。

レベル
初心者
主な被写体
子供・動物

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

24回払いさん

  • レビュー投稿数:92件
  • 累計支持数:647人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
11件
62件
レンズ
32件
40件
自動車(本体)
13件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

友人から2週間程借りる事が出来たのでレビューします。
FT1も一緒に借りたので、主にFT1を利用した感想です。
主にスポーツ撮影。

【デザイン】スタイリッシュです。

【画質】
なかなか良いです。作品向けというわけには行きませんが
そこそこ解像してます。ノイズは多め。夜間は無理です。

【操作性】
操作性を求めるならVシリーズかと。普段使いには問題ありません。
Mモードでも使いやすく洗練されています。

【バッテリー】
動画と連写を多用し、半日使用しましたが問題なく持ちました。

【携帯性】
FT1をつければかさ張りますが、本体だけなら小型で良いです。

【機能性】
一眼レフ慣れした方でも充分使えると思います。
FT1装着時のAF速度は、日中であればD4と同等。暗くなると流石に迷います。
FT1装着時のAF追従連写もかなり精度がよいです。
一部機能使用時にPモード固定になるのはいただけない。

【液晶】
綺麗です。

【ホールド感】
FT1+レンズはかなりバランス悪いです。

【総評】
値段を考えるとCPはかなり良いです。
被写体が然程動かず、しかし速写したいときにはうってつけのアイテムです。
バンバン動き回るのならばやはり一眼レフの方がいいですね。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
スポーツ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cherrycherry9797さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:106人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
8件
3件
三脚・一脚
3件
0件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感3

再生する

作例
多少カクカクしていますが、生データではそんなことないです

別機種購入直後 オールピンクです
別機種フードを追加購入してストラップを市販品に交換しました
当機種10mm F3.5にて撮影、周辺部が甘いです

購入直後 オールピンクです

フードを追加購入してストラップを市販品に交換しました

10mm F3.5にて撮影、周辺部が甘いです

【デザイン】ピンクが安かったので購入しましたが、レンズキャップ・ストラップも
      ピンクなので、男にはちょっとつらいものがあります

【画質】キットレンズの10-30mmズームにて
    広角で開放附近で撮った場合に周辺部が非常に甘いです
    誰でもわかるくらいなので残念です
    添付画像を参照して下さい
    それから、1015万画素なので画像を拡大は出来ませんね

【操作性】操作性はコンデジ寄りって感じです。細かい設定をしようと思うと
     MENUボタンから進んでゆかねばならず使いづらさを感じました

【バッテリー】まだ使用回数が少ないので、
       よくわかりませんが割と減りが早い印象です。

【携帯性】なんとかポケットにも収まりますのでいいですね

【機能性】レンズが暗いので手振れ補正はありがたいです
     撮影モードは少ないけど、絞り優先などで撮影しようとすると
     操作がしづらい所が一眼レフとコンデジの中間ということなのでしょうか
     しかし、値段が安いので不満はありません

【液晶】見やすくていいです、問題ないレベルと思います

【ホールド感】どこかひっかかりほしいです。手持ち夜景モードでは
       予想以上に手振れが出ます
       (フードを追加購入して取り付けたら改善しました)

【総評】夜景など特殊条件・悪条件下では
    ズームレンズの暗さもあって、結構失敗作を作ってしまいます
    手軽に撮る分にはいいですが、
    キットレンズではAPS-C並の画質を求められないという印象です
    それから、キットレンズのフードは標準ではついていません
    フードくらい付けてくれよって感じです
    

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月 6日

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットの評価対象製品を選択してください。(全3件)

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット [レッド] レッド

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット [レッド]

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット [レッド]のレビューを書く
Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット [ホワイト] ホワイト

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット [ホワイト]

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット [ホワイト]のレビューを書く
Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット [ピンク] ピンク

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット [ピンク]

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット [ピンク]のレビューを書く

閉じる