OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- レンズキット
- 12-40mm F2.8 レンズキット
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月 8日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.94 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.21 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.79 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.58 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.58 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.66 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.37 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.01 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- デジタル一眼カメラ
- 2件
- 0件
2017年7月14日 14:58 [1044922-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
ままカメラとして、幼児と遊びに行く時に持ち出すのが苦にならないものを探していました。もとはニコンD40xを大事に使っていて、これも、一眼にしては軽い方だし、ボケ感色味すごく好きだったのですが、重いし、大きい。さらに軽量化と、ムービーも撮りたくem5を選びました。ボケ感はやはり一眼より劣りますが、薄暗い場所でも、ブレにくく、某室内テーマパークで、フル活用しています。ムービー撮る際に、三脚なしで、5軸手ぶれ補正がいい感じです。
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月18日 21:09 [520525-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】OMのデザインは、評価の分かれるところですが私はすきです。
【画質】高感度特性、ノイズは改善されておりよく出来ていると思う。
【操作性】さすがに小さすぎて各ボタン類、ダイアルが、旨くゆびにフィットしない。(グリツプが必要)
【バッテリー】普通です。良くもなく悪くもない(4/3と比べて)
【携帯性】軽くて非常に良い。
【機能性】液晶モニターは、私の使い方ですと、E-5より使い勝手が良い。
【液晶】大変綺麗で、きれい過ぎる感がある。
【ホールド感】レンズで、ホールドしている感じ4/3レンズを使用しているためか?
【総評】
AFが迷い、いらいらする。早急に4/3レンズへの対応を期待する。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
