PENTAX K-30 18-135WRキット
PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.81 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.74 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.65 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.41 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.46 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.77 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.58 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.80 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年3月2日 20:46 [692128-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】ネットではプラスチッキーで安っぽいという意見もよく見ましたが、剛性に問題もありませんし、このデザインだからこそマッチして非情に良い仕上がりかと思います。K-5系のデザインでプラスチックなら安っぽく見える気持ちもわかりますけどね。
【画質】当たり前ですが、レンズ次第でちゃんと綺麗な画は出せます。ただし、高感度ノイズが結構すごいのでISO3200程度になるとLRで処理しきれないこともしばしば。それ以外は特にこれと言った不満点はありませんでした。
【操作性】非情に良いです。現在はK-5IIsに買い替えましたが、操作性としては特に大きな差は感じられません。
【バッテリー】これは頂けません。よく単3電池が使えるのがメリットというような書き方がされてますが、逆に言えば予備を含めたバッテリー1、2個ではすぐになくなってしまい単3電池に頼らざるを得ない感じです。
【携帯性】非情に良いです。カメラ買い換え時に悩んだ際に、これだけ良いファインダーと操作性でこの軽さはすごいと思いました。グリップが深いので、持ち歩くときには指1、2本に引っ掛けて歩いても落ちません。
【機能性】このクラスとしては悪くないでしょう。ソフトウェア的にはK-5IIsよりよく作り込んでいると思います。この機種が出た時期的には微妙なラインですが、Wi-Fi昨日とまでは言わなくてもEye-Fiぐらいにはちゃんと対応してて貰いたかったなぁ。
【液晶】可もなく不可もなく。
【ホールド感】縦位置を考えなければ非情に良かったと思います。
【総評】初めてのデジカメとして購入し、1年半ほど使用しましたが非情に使いやすく満足度の高い商品でした。今ではすっかりカメラにハマってしまい、日々様々な製品をチェックしておりますが、未だにこの製品のコスパは高いものと思えます。また、現在はK-5IIsに乗り換えて使用中ですが、操作性、機能性においてはどちらが良いとも言えません。K-30の方がAFが迷わず(ただし暗所に弱い)、SDへの保存速度もわずかながら早いです(バッファは<K-5IIs)。メニューもK-30の方がわかりやすくまとまっているように思えます。発売してから結構経ち後継機も出ていますが、価格は相当熟れてきているので、今からPENTAXを購入を考えられている方にもまだまだおすすめの製品です。特にデザインが唯一無二ですよっ!
- 比較製品
- ペンタックス > PENTAX K-5 II s ボディ
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
