D3200 ボディ レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (31製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3200 ボディ の後に発売された製品D3200 ボディとD3300 ボディを比較する

D3300 ボディ

D3300 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3200 ボディの価格比較
  • D3200 ボディの中古価格比較
  • D3200 ボディの買取価格
  • D3200 ボディのスペック・仕様
  • D3200 ボディの純正オプション
  • D3200 ボディのレビュー
  • D3200 ボディのクチコミ
  • D3200 ボディの画像・動画
  • D3200 ボディのピックアップリスト
  • D3200 ボディのオークション

D3200 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年 5月24日

  • D3200 ボディの価格比較
  • D3200 ボディの中古価格比較
  • D3200 ボディの買取価格
  • D3200 ボディのスペック・仕様
  • D3200 ボディの純正オプション
  • D3200 ボディのレビュー
  • D3200 ボディのクチコミ
  • D3200 ボディの画像・動画
  • D3200 ボディのピックアップリスト
  • D3200 ボディのオークション

満足度:4.71
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:51人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.48 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.66 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.21 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.47 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.66 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.22 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.46 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.39 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

D3200 ボディのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

さけしおやきさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感5
当機種中標津空港にて撮影したB737 ANA
当機種800mm程のレンズで撮影した月
当機種釧路動物園にて撮影

中標津空港にて撮影したB737 ANA

800mm程のレンズで撮影した月

釧路動物園にて撮影

当機種北海道鶴居村 鶴見台にて撮影
   

北海道鶴居村 鶴見台にて撮影

   

こんにちは、去年の冬にD3200を購入したものです。
初めて手にした一眼レフで、私はこの機能だけで満足しています。
主に撮るのは飛行機等で、AFはD3200には無い為MFで撮っています。
[デザイン]
これぞエントリーモデルという見た目をしています。
私は結構好きなデザインです。
[画質]
約2400万画素と高画質なため満足しています。
[操作性]
最近の一眼レフはタッチパネルが採用されているのが多いですが、D3200にはタッチパネルが採用されていないため操作は少し難しいかもしれません。
[バッテリー]
私は基本的にLvでは撮らないためバッテリーは持ちます。
EN-EL14aにしたらもっと撮れるかもしれません。
[携帯性]
D3200は最近のと比べたら少し重いですがFXモデルからしたら非常にコンパクト・軽量です。
[機能性]
私はこれで満足…って感じですかね
普通に使う分には十分です。
[液晶]
ちょっと古いかもしれません。
明るいところに行くと少し見づらいかもしれませんが普通に使っている分では十分です。
[ホールド感]
私の手は比較的小さい方なので私の手にはフィットします。
"まとめ"
Nikon D3200は初めて一眼を始めたい人も
低価格で始められ高画質なため
オススメします。
サブ機としてもいいかもしれません。

レベル
初心者
主な被写体
風景
その他

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ミーくんねこさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:217人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
11件
17件
デジタルカメラ
0件
27件
レンズ
11件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
他の所有機種(Df、D7200、D80)と違い、コンパクトデザインに重きがある感じです。
初心者でもとっつきやすいのではないのでしょうか?

【画質】
2400万画素あるのでシャープな写り方を示す画を出してくれます。
処理エンジンが新しい後継機種が出ているのでそれと比較するのは酷ですが、商売等するわけではないので私には十分ですね。

【操作性】
他の所有機に比べると、とにかく小さめに出来ているので手の小さめな私にも扱いやすいです。
操作にかかわるものは機能ダイヤルとOKボタンで片付くのは楽です。

【バッテリー】
Dfや後継機D3400辺りと同じ為困ったことはありません。持ち出す機種によって該当バッテリーを用意すればいいだけなので気になる要素はありませんでした。連続使用時の持続性は悪くないと思います。

【携帯性】
とにかく軽い。キットのズームレンズを組み合わせても軽いです。私の場合はシグマ18-200oをつけっぱなしにして持ち出すことが多いのでキットレンズはD80等のキャップ替わりになっていることが多いです。

【機能性】
初心者向け機種と高を括ってましたが、意外に機能が中級機並みにあり、サブ機として投入しても十分いけそうです。

【液晶】
見やすい。問題なし。

【ホールド感】
グリップ感が少し浅い感じです。手の小さめな私には丁度いい感じですが。

【総評】
所有機は修理上がり機ですが、お散歩カメラやサブ機としてもベストな機種です。
後継機もいいですが、スナップブリッジ等は私には無駄な機能なのでこの位がちょうどいいですね。

追伸
D3300を導入した為、D3200は父にプレゼントしました。使いやすいらしく、私以上に使い込んでいます。

参考になった9人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

円堂さん

  • レビュー投稿数:129件
  • 累計支持数:357人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
6件
37件
自動車(本体)
9件
12件
デジタルカメラ
4件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種連写して撮りました!
   

連写して撮りました!

   

昨年、コンデジ(Coolpix S7000)を購入し使ってきました。更にレベルアップしたいと思い新しいカメラを探してました。当初は、Coolpix B700に決めてました。価格.comで Nikonのデジカメを調べる中で、このカメラを発見し決めました。ボディの価格が、Coolpix B700より安かったです。一昨日前に初めて撮影に出かけました。その前に試し撮りしましたが被写体にピントが合わず…AUTOモードで撮影しました。その後、オートフォーカスをコンティニュアスAFサーボに切り替えて撮影した写真です。レンズは、AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR に決めてましたが、ボディと同じく価格.comで最安値だったAF-S DX VR Zoom-NIKKOR 55mm-200mm f/4-5.6G IF-EDに しました。どちらも旧製品。店頭で確かめることは出来ませんでした。まだ全然 使いこなせていません。活用ガイド。D3200の専門書を読んで上手く撮れるように なりたいです。グリップも気に入ってます。縦向きの撮影は まだです。既存のコンデジ2台は、サブ機として使い続けます。

レベル
初心者
主な被写体
風景
夜景
その他

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

儚G0.06さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:248人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
14件
485件
デジタル一眼カメラ
3件
268件
デジタルカメラ
0件
51件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質5
操作性2
バッテリー4
携帯性5
機能性3
液晶3
ホールド感3
当機種D3200
別機種D7000
別機種D7100

D3200

D7000

D7100

別機種D7200
   

D7200

   

【デザイン】D7000シリーズよりカワイイ。

【画質】高精細で階調もなめらか。

【操作性】シャッター速度を確認しながら絞り優先で撮ればOK。

【バッテリー】軽量。

【携帯性】旅に最高。

【機能性】SB-700を装着してフルタイム発光に対応してほしい。

【液晶】発色はニュートラル。

【ホールド感】151-163cmくらいの女性でもグリップしやすい。

【総評】D3500はFP発光対応にしてほしい。

レベル
プロ
主な被写体
人物
風景
その他

参考になった9人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どこだれさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
その他カメラ関連製品
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー5
携帯性5
機能性3
液晶4
ホールド感5

【デザイン】 まぁ、どこから見てもNIKON機です。

【画質】
d90 からぐっと高画素化されましたので、比較しても明らかに鮮鋭感は上がっています
【操作性】
ココが残念。やはりダイアルが一つと言うのは辛い。
【バッテリー】
よく持ちます。
【携帯性】
非常に軽く携帯性は最高かと。
【機能性】
エントリー機と言う事もあり親切な造りになっているのですが、逆にソレが・・・。
【液晶】
普通にキレイです。
【ホールド感】
良いです。
【総評】
非常に気に入り、仕事に使う分を2台。 その予備機として1台。自分用に1台 。計4台買ってしまいました。
割り切って使えば非常に有用な機種で、一時期価格も落ちていたのにディスコンに成ってから又値上がり始めたと言うヘンな機種ですぅ。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ふるさん2114さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:502人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
19件
189件
レンズ
17件
5件
画像編集ソフト
3件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

【デザイン】
赤いライン、ペンタ部のロゴ、好みによりますが、私的には好きです。
【画質】
解像感はさすが2400万画素、
しかしホワイトバランスがイマイチです。(RAW撮影なので現像時要調整)
【操作性】
サブダイアルの省略、上面表示パネルの省略の為、戸惑いありますが慣れです。
【バッテリー】
300枚位でしょうか?
【携帯性】
コンパクトでとても軽いです。
【機能性】
エントリー機ですね、省略が多いです。
【液晶】
これは思ったより綺麗です。
【ホールド感】
小さな手の方には良いでしょうが、大きな手の方にはグリップが
閊えてしまいます。
【総評】
この値段で、これ以上求をめるのが酷かも。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
その他

参考になった12人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

V100大好きさん

  • レビュー投稿数:80件
  • 累計支持数:583人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
92件
自動車(本体)
13件
52件
レンズ
12件
37件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

 私の仕事場用のカメラニコン1 J1が弟機になってしまい、プライベートで使用してるD3100が職場に在中に、手持ちのカメラがNEX-C3のみとなってしまい、寂しいのでボディーのみ購入しました。

【デザイン】 ニコン一眼のスタイルです。ボディーの質感も良いと思います。 

【画質】 D3100と比べるとダイナミックレンジのゲインが広く、ノイズ処理も優秀です。色乗りは3100と似ています。
     画素数が増えていますので被写体ブレや手振れも目立ちますが、解像感は良いです。

【操作性】 D3100とほぼ一緒です。個人的にはレリーズ切り替えは3100の方が好きです。LV切り替えは3200の方が良いです。

【バッテリー】 D3100とほぼ同じです。 私はバッテリーが2個入るサードパーティー製のバッテリーグリップを装着しています。

【携帯性】小型です。私の手には少し小さいかもしれません。

【機能性】 連射性も向上していますし、AFの精度に関してはかなりレベルが上がっています。
      全体的に3100を底上げした良いカメラです。

【液晶】 とても綺麗です。ニコン1の液晶よりも見やすく3100と比べると月と鼈です。

【ホールド感】 わたしは手がでかいのでサードパーティー製のバッテリーグリップを装着しました。

【総評】 モデルチェンジ前の在庫整理品だったのでしょう、26.452円で購入しました。こんな良いカメラが正直この価格なら何の文句も不満ありません。初めての一眼、在庫処分品の新品の3100ダブルズームを購入した時にはすでに3200が販売したてでした。あれから1年半の間に随分と値崩れしました。また現行最新モデルの3300が最値崩れした頃を見計らって購入したいと思います。 ニコンの3000番台・・・・・・恐ろしく高コスパですお奨めします。

レベル
初心者
主な被写体
子供・動物
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はむすなげっしもくさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
20件
カメラフィルム
0件
7件
デジタルカメラ
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

D3100をメンテナンスに出すことになり 一ヶ月かかると言われて そんなに待てない!買ってしまえ!と言うことで
購入しました。ここに出てる価格より1万円ほど高かったですが その時は一番低価格だった・・意外に値段の下がりが早かったので
ちょっとガッカリしちゃったけど。

液晶ー操作性はD3100をずっと使っているので 変わらなくて良いです。液晶はすごい綺麗で見やすくなりました 3100は画質悪かった。

バッテリーバッテリーのモチも良いです。冬期氷点下(だいたいマイナス10度くらいまでかな)でも バシャバシャ撮影して 家へ帰って
パソコンに落として もう1日なんとかいけるか?、と言う感じです。もっと気温が低い時は もう1個バッテリーがあった方が安心かも。

ホールド感と携帯性ー小ぶりなので 女性には持ちやすいし、一眼レフとしては軽い方なので 比較的持って歩きやすいかと。

デザインーほしかった赤を選びました。ちょっとパール感があるような ワインカラーで大人可愛い色です。ストラップもワインカラーの物が
ついていましたが ついているのは細いのでつけかえました。

カメラが2台になったので 1台にはトキナー広角、1台はタムロンをつけて持ち歩いています。楽しさ倍増しました。

みなさんが便利だと言うバリアングルですが ついてても使わないので 特に必要性は感じません。
パワーショットにはついているのですが 単に液晶画面が傷まなくていいかなと言う程度、かえってメンドクサイです(笑)
自分が被写体ににじり寄って写真を撮りたいので 必要ないと感じるのかもしれません。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景
室内
その他

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

momotaro3muraiさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
5件
7件
レンズ
5件
7件
デジタル一眼カメラ
3件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

初一眼です。これまでコンデジユーザーでしたので、主にコンデジとの比較です。

【操作性】
コンデジに比べて大きい分、回りにボタンやダイヤルが多いので、いちいち液晶メニューを出さなくても操作できるのは便利です。

【表現力】
ボケのある写真を簡単に作れるのはもちろんのこと、写真にゆとりを感じます。APS-Cと言えどもやはりセンサーサイズがコンデジとは全然違いますからね。

【携帯性】
さすがにコンデジと比べると分が悪いです。ポケットに入れられませんからね(笑)。でも手が大きいので、このくらいグリップがあった方が持ちやすい面もあります。

【機能性】
AFもその他操作スピードも、コンデジに比べると段違いに速い感じでストレスが溜まりません。

【総評】
初一眼なので他の一眼と比較できませんが、サクサクとこちらの要望に応えるプロのような仕事ぶりが一眼の良さかなと思います。コンデジは携帯の面で便利ですが、すぐにアップアップになってしまうところがあるので。ただ交換レンズが高いのが難点で、レンズ沼にはまると痛いですね(笑)。

主な被写体
風景
子供・動物
夜景
室内
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

D3200 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

D3200 ボディ
ニコン

D3200 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 5月24日

D3200 ボディをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

D3200 ボディの評価対象製品を選択してください。(全2件)

D3200 ボディ [ブラック] ブラック

D3200 ボディ [ブラック]

D3200 ボディ [ブラック]のレビューを書く
D3200 ボディ [レッド] レッド

D3200 ボディ [レッド]

D3200 ボディ [レッド]のレビューを書く

閉じる