LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.53 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.26 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.80 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.97 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.80 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.32 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.52 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.16 | 4.41 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年9月7日 03:40 [531690-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
パナソニックのカメラ、カメラしているデザインで私は好きです
収納フラッシュも丁度良い箇所からコンパクトにボタン一つでインダッシュのように出てきて
可愛く見た目個人的にお洒落です。
以前はSONY ダブルレンズキッドを購入しましたが、もちろん形状等見た目は格好よかったですが
持ち運び等操作等を考えましたら、やはりパナソニックに買い替えました
【画質】
全然良く、以前のカメラより使いやすいです
【操作性】
わかりやすいのでこれからミラーレスをと言う方には良いと思います
【バッテリー】
こんなもんだと思います。悪くはないと思いますよ
【携帯性】
デジタル一眼ミラーレスのわりには、かなりコンパクトに持ち運びが出来ます
ショップで小さいカメラ収納ケース1000円ぐらいの物をジョーシンで買い満足してます
【機能性】
十分だと思います
【液晶】
奇麗
【ホールド感】
良い
【総評】
色々迷うと思いますが元々はSONY派でしたがデジカメも2年前のものはパナなので
やはり総合すればパナのこのカメラが初心者にも使いやすく
例えば人に一枚とって下さいとお願いしたとき、以前のカメラはぶれまくりでしたが
こちらは良いです
まずはこちらを購入してはと思いますよ
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月27日 23:38 [529616-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
レンズ(照準)が自動だと、動画撮影にもスムーズに録画できます。
他の商品は慣れた人が使用するので、ビントも手動なので良い商品でも使いこなす自信がありませんでした。
初心者(ど素人)の私にはとてもお使いやすい一眼レフとおすすめできますね。
こんな私でも、まるでプロが撮影したような写真になるので、顔がほころんでしまいます。
色々難しいコメントが言えないので、参考にはならないかもしれませんが、タッチパネルの反応はさほど良い方ではなさそうですが、色々いじっていく内にすぐに慣れました。
最近のデジカメもすごく小さく綺麗で可愛いのですが、重厚感と機能と写真の仕上がりで迷いも吹き飛びました。
贅沢な大人のオモチャ(楽しみ)として、購入して良かったと本当に思います。
これから、少しずつ機能を最大限発揮する写真をとれるようになりたいと楽しくてしかたありません。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月8日 20:29 [525148-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
メインはEOS7Dを使っていて、そのサブとしてソニーのRX100と悩んだ末
デザインが気に入ったので、このGF5(白)にしました。
もう少し待っていればEOS-Mがでたので結果的に良かったのかどうかは
わかりませんが、今のところ気に入っています。
【デザイン】
一応、気に入って購入しましたので5点です
【画質】
このレンズサイズでは可もなく不可もなくでは。
【操作性】
直感的で使いやすいですが、何かと面倒な印象があります。
【バッテリー】
ごくごく普通かな。
【携帯性】
電動ズーム装着時のこの大きさは満足です。
【機能性】
いろんな機能があって楽しいです。が、たぶん私は使わないです。
【液晶】
きれいで見やすいと思います。
【ホールド感】
右親指のホールド感がいいです。
【総評】
コストパフォーマンスとしては満足しています。
写りは値段なりという感じです。
次は20mmのパンケーキレンズを購入してみるつもり。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタル一眼カメラ
- 1件
- 0件
2012年7月14日 17:53 [519443-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】白がとてもおしゃれで女性向けだと思います。とてもかわいいです。
【画質】デジカメからの移行なので当然ですがとてもキレイに感じます。
【操作性】説明書をほとんど読んでいなくしかもミラーレスは初めて使いますが、そんな私でもある程度は使えてしまうほど簡単です。撮影モードを特殊なものに設定していても、ボタン一つでオートモードにすぐ戻せます。タッチでピント調整ができてしまうのがとても便利だし楽しいです。
【バッテリー】まだ使い始めなので無評価です。電気屋さんいわく、撮影モードを設定する時にもその都度ボタンを操作して電池を消費してしまうため、ダイヤル操作だけで済む他社メーカーよりは消耗が早いとのことです。
【携帯性】小さくてバッグの中でもとてもコンパクトに納まります。重さも特に気になりません。太さ3,5センチのストラップを首にかけて、特に肩こりだとか気になりません。
【機能性】撮影モードが充実していてとても楽しいです。ワンカラーモードがおしゃれで特にお気に入りです。手ぶれ補正機能が、このカメラの場合カメラ本体ではなくレンズの方に組み込まれているため、他社メーカーよりは若干劣るらしいです。
【液晶】綺麗でとても見やすいです。
【ホールド感】右手側にあるグリップがとてもしっくりきて握りやすいです。全体的にコンパクトで手にしっかり収まります。片手でも十分に撮影できます。
【総評】
オリンパスのペンライトとどちらにしようか何日も悩みました。とにかくめんどくさがりの私で、シャッタースピードや露出補正など細かい設定は特に勉強しないつもりで結局決めたのがこのカメラです。いざ購入してみたらそんな私にやっぱりピッタリでした!!購入のきっかけは海外旅行です。とても軽くコンパクトでおしゃれなので、旅行中も苦にならないと思います。他社メーカーに比べてちょっと変わった丸みですがすぐに愛着がわきます。大切に使おうと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月5日 20:03 [517447-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
デジタル一眼レフのサブに買いました。
初マイクロフォーサーズです。
サイズが小さいので写りはどうだろうか?と思いましたが、
これが、意外や意外、はっきりくっきりとした写りで感動します。
クリエイティブコントロールで、いろいろ遊べるのもいいです。
今回、電動ズームキットにしたのは、動画も撮れるように……と考えてのことです。
動画を撮る際に電動ズームがいい味を出してくれますし、
動画撮影中にタッチパネルを押すと、ピントが合ってくれるのも◎!
ただ、いろいろ遊んでいるせいか、動画のせいか、最新の機種にしては電池のもちがいささか悪いような気がしました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
