OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.81 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.41 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.92 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.90 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.68 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.49 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.42 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.52 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:ハイアマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年7月20日 17:01 [426105-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
仕事用途ではキャノンのデジイチを使っています。
ちょっと大きいと誰かにカメラを渡して撮影してもらえる機会がぐっと減ります。
小さい子供がいるため、いっしょに撮ってほしいシーンが多いのですが、
このカメラなら誰でもなんとか操作できるんじゃないかと思いました。
所有して満足できて簡単操作だがある程度自分でコントロールできるデジカメ、
という自分が探していたニーズにぴったりです。
当初、望遠レンズは売却予定だったのですが、
試しに使ってみたらボケ味の良さにひかれて売らないことにしました...
とってもキレイな画質ですね。
ただ、右手で持ち歩く際に
どうやったって十字ボタンを押してしまっていて設定がいろいろ変わってしまう。
電源をオフにしないときもありますよね、これはちょっと困ります。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月21日 20:06 [403770-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
やはり一番はその軽さですね。
もう、特別なレンズを使う場合を除いては一眼レフを持ち出す気がしません。
ボケもフォーサーズの割には中々です。ただ、高感度での撮影になると幾分ノイズが目立ちます。
アートフィルタもRAW現像の時に選べるので、後で気が変わった時も臨機応変に使え、大変重宝します。
アートフィルタはフォトショップのフィルターなどでは表現できないものだし、第一RAWから直接現像の段階でフィルタを効かせられるのは店の人の話によるとオリンパスだけらしいです。
その添付ソフトのViewer2も操作が簡単で、RAWで撮影する意味が明確になりました。これまではあくまで万が一プリントするときのためにRAWで撮っておくという消極的なものとは全く違ったスタンスになりました。
難を言えば、バッテリーの持ちが悪く、日帰りであっても必ずスペアを必要とするということです。充電にも時間がかかり、一番のネックでしょうか?
さらに、専用ファインダーのVF-2なんですが、見えは良いのですが、ロック機能がないため、カメラにつけたままバッグに出し入れをすると、摩擦でファインダーが外れることが何度もあり、うっかりすると落としてしまいかねません。二度ほど地面に落としてしまいました。
何故、ロック機能を付けなかったのか不思議に思います。今は、無造作な出し入れは禁物なので必ずファインダー部分を一緒に持って出し入れしています。
持ち歩くのが苦にならないというのはカメラの一番のメリットですから、これからのレンズの充実に期待したいと思っています。
ただ、買って三週間としないうちに4千円も値下がりしたのはいただけません。この間、一度として値上がりをしたことは無く、まっしぐらに値下がり続けているというのはどうしたものでしょうか?
最後に、このカメラで撮影した私の写真のリンクを張っておきますので、よろしかったら見て下さい。
http://www.digibook.net/d/ae05ab9391988ec1f2db28021a121dbb/?m
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
