
- 5 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.30 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.21 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
2.70 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.74 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.56 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.15 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年9月5日 15:25 [750571-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 2 |
Canon SX120IS 10倍 |
Fine PixSL300 |
マクロズーム |
平均点の画像を量産できる個体ではないと思います。集団や家族旅行でカメラマン役を引く受けると、後悔するかもしれません。条件が合わないとピンボケまくります。
それでも嵌ったときには、満足できる写真が撮れるでしょう。
ワイドは、左右が台形状に歪みます。
光学レンズ30倍は、目視の縦横それぞれ3倍程度。9〜10倍と言った感覚です。
性能上では200倍以上の倍率が出せますが、56倍以上はブレまくって、完全に固定してかつセルフタイマーでカバーしないと使えないと思います。
Canon SX120ISとの比較ですが、月の画像をそれぞれの光学レンズの限界値Canonは10倍で、このカメラでは30倍で撮ってみました。
このカメラで一番の画像は、以外にもマクロズームでした。花弁の内側の水滴までクリアに写せました。
写真を楽しむにはとても良いカメラだと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
ユーザ満足度ランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
