2012年 8月23日 発売
LUMIX DMC-LX7
F1.4スタートの大口径レンズを搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ(ブラック)

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.70 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.60 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.28 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.40 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.87 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.61 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.61 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.39 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:報道」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年5月17日 00:24 [596348-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
LUMIXは4台目です。本気で撮るときはデジタル一眼レフ(キヤノンEOSkiss)を持っていることもあり、コンデジはできるだけ軽く、広角で、とにかく写ればいいと、安いモデル(S1、SZ7など)を使っていました。
しかし、最近、両親がライカのコンデジを使い始め、あまりにも良い写りをするので、とてもほしくなりましたが、値段的にとても手が出ず、だったら基本性能が一緒のこちらを購入しました。
綺麗で気持ちの良い写真が撮れるので気に入りました。特にレスポンスはハイエンドモデルだけあってとても良く、これまで私が使っていたLUMIXとは別格でパシャパシャ撮れます。
レンズの自動開閉が無いモデルなので、キャップの付け外しが面倒だと思い、純正レンズアダプターをかませてケンコーのプロテクトフィルターをつけましたが、大正解。これで十分。なにも気にせずカバンに放り込んでます。
メモリーカードの取り替えも面倒なので、128GBのSDXCカードを入れてます。問題なく使えてます。これからも動画も含めてガンガン撮影していきたいと思います!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
ユーザ満足度ランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
