
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
よく投稿するカテゴリ
2019年7月20日 18:03 [1244413-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 4 |
【デザイン】
真っ黒です。SE215のように半透明気味だともっとカッコよかったかも知れないですが、武骨と考えれば問題ないと思います。
【高音の音質】
BAですのでいいと思います!ヴォーカルが心地よいです。
【低音の音質】
BAの弱いところですが、ベースポートの効果か、結構しっかり出てびっくりです。重低音は出ません。
【フィット感】
私としてはSHUREのSEシリーズ共通で、非常に優秀だと思います。ただし個人差はあると思います。
【外音遮断性】
SHUREのSEシリーズ共通で申し分ありません。
【音漏れ防止】
SHUREのSEシリーズ共通で申し分ありません。
【携帯性】
ポーチはSE215とお同じもので携帯にはいいのですがしっかり保護という感じではないです。圧力をかけないよう注意しましょう。
【総評】
1BAということで、低音が課題になるのですが、ベースポートで低音もかなりしっかり出ます。その一方きめ細かい高音も表現してくれるので、意外とお買い得なSEシリーズだと思います。ただ、個人的にはクセがあると思ってまして、BAの中でもリスニング向けなのかと感じました。美しい音楽よりノリのいい音楽の方が合うような気がしてまして、ロック系の音楽を中心に聴くときはSE315を使うことが多いです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2019年5月2日 16:15 [1221610-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 5 |
| 低音の音質 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 5 |
購入価格は確か1.8万円程度と記憶してますが現在は高くなっているようですね。ケーブルがゴワゴワで気に入らないため純正品リケーブルしましたが、特に断線等はありませんでした。215Eは断線したり音が315Eと比較しこもり感があったので廃棄でしたが、315Eは使用頻度は少ないながらも5年以上利用し全く問題ありません。音がクリアなので気に入りました。上級グレード品は利用したことありませんが元々イヤーフォン、ヘッドフォンは自分としては長時間使う物と考えていないので(音楽はスピーカー派のため)、315Eはとてもリーズナブルでもあり壊れるまで買替予定もありません。BOSE製は幾つか所有していますが良く壊れるため(劣化含む)、都度、修理(=交換)の手間もあり最近はSHURE派となっています(レコード針でも有名なメーカーですし)。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年5月7日 17:25 [371780-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 4 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
【デザイン】
【高音の音質】量は豊富ではないが澄んで綺麗。中音域の迫力にまけて不足気味
【低音の音質】こちらも、豊富ではないがダンピングが効いて良質なものだと思います。
【フィット感】着けるのに苦労しますが一度装着してしまえばずれもすくなく安定します。
【外音遮断性】満点ですね。ただし外の音も聞こえないので要注意です。
【音漏れ防止】もれていないと思います。これだけ遮音性が高いのだから。
【携帯性】確かにコードが長すぎます。硬いしくせや断線の心配は無いのでしょうが
【総評】当初装着をいい加減にしたら低音は出ない。高音は細く汚い。なんじゃこれはと思いました。改めて装着法をネットで調べ、確実にしたら息を吹き返しました。少しの挿入角度、押し込みの深さなどで音に影響が出ますからその辺慎重にならざるをえません。しかし、そのときの音ときたら透明感、セパレーション、定位となかなか良いものがあります。特に弦の音、ボーカルなど細かいところまで忠実に表現します。扱いが大変なので通勤向けではないかも....
ジャンルは選ぶんじゃないかな。デジタル系より生楽器に合うと思います。クラシック、ジャズ、などに相性がいいかも。 ガガとかケイティペリーなど印象がだいぶ変わりました。
再レビュー その後音や着け心地は変わりないのですが私が汗かきなのでコードの耳掛けの部分に緑青が出ています。またコードがクリヤーなのでだいぶ焼けてきてしまいました。焼けるのが嫌の方は黒とかの方がいいでしょう!
もう、愛用して8年になりました。おかげさまで断線も無く何の故障も無く聴いています。圧倒的なダイナレンジの迫力は有りませんが繊細で上品な中音域はこの上なく素晴らしいと今でも思います。さすがに前に書いた通りクリアーコードに緑青がでて、色も焼けて茶色くなったので純正の黒色ケーブルに替えました。基本的に変わりませんが少し音圧が痩せたような感じでした。それも、慣れてくるでしょう!まだまだ私のイヤーホンの1番です??
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった11人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年5月6日 23:03 [1126054-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
SHUREのイヤホンは本機、425、535 LTD、846
と保有しているが、『ドライバ数が多いほど上位』
という関係性では無いことをあらためて感じる事
が出来る。テイストがそれぞれ異なるのだ。本機
は1BAでシリーズ中一番目立たない存在であると
思われるし、今となってはコスパ的にもよろしくは
無い。本機は「典型的なカマボコ」タイプであり、
高音部がキラキラ&伸びていくわけでは決してない
が、刺さりの無い適度な柔らかさと解像度を持って
いる。一番特徴的なのは中音部の表現性、特に女性
ボーカルの艶めかしさだ。本機を活かすボーカルは
ハイトーン系ではなく、カーペンターズのカレンの
ような音域(アルト)を持つアーティストだ。私は
本機を『カレン専用』としている。
低音域だが、イヤピースがマッチしていれば1BA
機種の中では十分の量感が確保されていると思う。
モニター色を追求するなら425だが、女性ボーカル
を味わう事に重きを置くのであれば本機はオススメ
出来る。オールラウンド性を求めるのであれば、
やはり846で決まりだ。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年10月21日 14:12 [1071888-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 4 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
旅行先のヨドバシカメラで各海外メーカーを片っ端から視聴してSE315にしました!あれから数ヶ月立ちましたのでレビューします。
【デザイン】
無難なデザインでしょうか。しかしSHUREといえばこれですね!
耳にフィットする形です。私は黒を買いましたのでおしゃれというよりプロ感があります。私は好きですけどねこのデザインw
【高音の音質】
アニソンとロックをよく聞きます。
シンバルの響きと伸びは気持よく、耳に刺さらずです。またシンセの音も一音一音しっかりと聞こえてきますがたまに刺さり気味です。
女性ボーカルは、息を吸う空気感や、伸び、とても包んできます。他の方も言うとおりボーカルメイン機だけはありますね!
【低音の音質】
少し物足りない感もあります。ベースラインはしっかり聞こえ、そこそこ沈みます。ただ、ベースで言う4弦あたりが続く曲は物足りないかもです。
ドラムもベースドラムの深さはそこそこです。 でもどちらもアタック感はあります。低音を優先したいなら、SHURE SE215SPをおすすめしますw
【フィット感】
ここはSEシリーズ基本的ほぼ同等です。低反発パッド仕様なら、クシャクシャに潰して耳に入れればある程度膨らんであとは止まりあとは最高のオーディオ環境に誘ってくれますww
【外音遮断性】
私はSE112も持ってますが、SE315よりSE112のほうが少しだけ遮音性高い気がします。
他のSEシリーズは同等と思いますが...
【音漏れ防止】
ここは文句なし。今まで誰かに漏れてると言われたことはありません!!
【携帯性】
そのままかばんにボンッすると絡みますね。しかし付属のケースが地味に便利です!旧型のiPodnano や shuffle、小型のプレーヤーならイヤホンと一緒に入っちゃいますww ベンリ ネ。
【総評】
今のところ文句もなくとても良いです。最初心配してたmmcxコネクターの耐久性も今のところ問題ないです。
音質評価は純正ケーブルだととてもモニターで全域にわたってクリアながらシンプルで、さすがプロミュージシャンに愛用されるだけあります。
もともとSEシリーズの中でオーディオ向けだと評価されますが結構こいつもいいですよw
私は最近、ノブナガラボの鬼丸改を手に入れましてつなぎましたが、シンバルや低域の楽器が生々しくなりました!w mmcxコネクターは便利ですね。
そんなわけで長々しい文章になりましたが、この機種は発売して7年近くたった今でも周りのメーカーをに負けない素晴らしさです!
エントリーモデルなどからのレベルアップに、ハイエンドモデル持ってる方のサブ機、mmcxで遊ぶための機体、どんな使い方をしてもきっと裏切ることなく鳴らしてくれるでしょう!SHUREらしい原音、そしてケーブルやプレーヤーを忠実に鳴らしてくれます!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年11月25日 19:25 [980003-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 5 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 5 |
【デザイン】
クリアを選択。スケルトン仕様でかっこいい。
【高音の音質】
綺麗な音質です。女性ボーカルの声が伸びやかに、非常に繊細に聴こえます。
まるで近くで歌っているような錯覚を感じます。
【低音の音質】
ダイナミック型と比較すると出ていないかもしれませんが、想定していたより出ています。
【フィット感】
耳にしっかりフィットします。ソフトフォームで耳の穴にすっぽり収まります。
【外音遮断性】
電車のアナウンスが聴こえないくらい遮断してくれます。
【音漏れ防止】
まず聴こえることはありません。
【携帯性】
専用ポーチが付属しているので絡まりや断線を予防できます。
【総評】
価格とクオリティに申し分ありません。
このクラスでは随一ではないでしょうか。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年7月20日 04:24 [946617-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 5 |
上位機種と比べると解像感でやや劣る感じはありますが、
バランスがよく癖もなくて聴きやすいイヤホンです。
外で聴く分にはこの程度で十分という人は多いと思います。
ポータブルアンプやDAPの音の違いまで気にするような
ケースですとやはりSE535程度のものは欲しくなりますね。
SE315ですと個々のアンプの音の違いは分かりにくいです。
その代わり柔らかめの音で長時間聴いても聴き疲れし難い
と思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年6月25日 06:56 [939966-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 4 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 4 |
SE315はシングルBAドライバー。一聴して気づくのは、明らかにダイナミック型ドライバーのイヤホンとは音色が違うということ。
SE315は少し鼻声になったような音色になる。実は注意して聞けば上位機種のSE846でもBAドライバー的な音色は気付けるのだが、SE315はもうあからさまにBAドライバー的な音だとわかる。
この原因はなんなのか。
SHUREの公式サイトには、「高精度MicroDriverにより、通気型ドライバーを採用した低域性能を最適化設計されたベースポートによりフルレンジサウンドを再現します。」というなんかちょっとあやしい日本語で書かれているが、多分そのベースポートとやらの特性なのかなと思う。
しかし、SE315を数分使っていればそのBAドライバーくさい音色は脳が慣れてほぼ感じなくなるが、これは原音の音色からしたら間違った音だとは思う。まぁ、そんな悪くいうほどのものではないが・・・。
SE315は現在2万円程度の価格だと思う。昨今の円安も影響してSHUREイヤホンは値上がりしたとのことだが、これはちょっとやめてほしいですよね。
下位のSE215SPE-Aと比べると、そちらは1,2万円程度で、だいぶ安い。SE315が高いなぁと感じてしまう。しかもSE215SPE−Aと価格差ほどの音質の良さは感じられないという・・・・。
がしかし、SHURE製品は確かに高いモデルほどそれなりの音がするのだが、SHURE製品をいくつか買ってみてわかってきたことだが、単純に価格で選ばないほうが良くて、各モデルごとに音に特徴があるので、自分が気に入ったものを選べば良いと思う。値段による優劣にこだわる必要はない。
SE215系に比べると、このSE315のほうが解像度は高い。音声の聞き取りやすさなどSE315のほうが良く聞こえる。
ここは補聴器にも使われるというBAドライバーの特徴が出た音だ。
低音は確かにSE215SPE-Aのほうが強いが、SE315も意外に低音はけっこう出ている。
これがベースポートとやらの性能か。
シングルBA機にありがちな低音不足のバランスは感じない。低、中、高とバランスはいい。レンジ感は別にとりたててワイド感があるわけでないが、人間の耳にはこの程度でちょうどいい感じ。
音圧で主張してくるようなタイプではなく、刺さらない優しい音。遮音性が良いので小さい音でも明瞭に聞き取れる。
これは例えば電車内でラジオを聴きたい時などに有利な性能だと思う。
例えば、遮音性が高くてなおかつ強烈なドンシャリブースト型の音作りだった場合、それはすごく疲れるイヤホンになってしまうだろう。
耳栓でギュッと耳を閉塞するだけでもある種の疲れは出る。
強烈に鼓膜を刺激するような音圧の強い音も疲れる。
このSE315は、遮音性は高いのでそういう意味での疲れはややあるが、(耳を塞ぐということに慣れていないと人間は違和感を感じる?)音圧は低めで音の角も刺々しくなくて優しい。
意外とパワフルでボリュームが低めでもそこそこ大きい音が鳴る。
SHUREらしくやはり中音域ボーカルの音声が聞き取りやすい。
なにかを強調して味付けしてやろうという意図は感じられない素直な音。
ケーブルが160センチくらいあって、ちょっと長いが、カラビナ付きチャック式のケースが使いやすく、収納でも手間取らなくて、実用で使いやすいと感じた。
ケーブルはSEシリーズはモデルごとに色が違うのだが、真っ黒のケーブルで、クセもつきにくく使いやすい。
耳ハンガー部分にワイヤーが入っていないケーブルもいいなと思うのだが、実際は浮いてきてしまうのでワイヤーがあったほうがしっかり固定できる。しかしちょっと存在感がウザい場合があり、この辺は微妙で慣れるしか無い。
ワイヤー有り無しは、一長一短だろう・・・。
SE215SPE-Aは低音が誇張されているためかロックサウンドと相性が良い。解像度うんぬんにこだわらず音楽を楽しみたい人向け。
青いシースルーカラーも特徴的で好み。
SE315は真っ黒の筐体で、なんとなくエヴァンゲリオン3号機を連想させられた。
ひとつ上のSE425は、ツインBA機でレンジが広がり、バランスが良く味付けがないつまらないが素直な音と言われている。
SHUREのSEシリーズは、基本的に変な味付け感の無い音で、SE215SPE-Aと535LTD-Jなどのスペシャルモデルはそれぞれ調整が入っている。SE846は完全に音を作りに行っている感じ。
無印のSE215〜SE535までは普通っぽい音です。
SEシリーズは高い遮音性のために、S/Nが良くて、”無音の表現力”を持っていると思う。
自分の生活の中で想像してほしいが、「高い遮音性は耳の閉塞感を生むので疲れるぞ」と思う人もいるだろうし、電車で使うからこの遮音性が大前提なんだという人もいるだろう。
そいういったことを考えた上で、SHUREのSEシリーズのどれかから選ぼうとなった場合、そのSEシリーズそれぞれの特徴が自分のレビューからご参考にしていただけたらと思う。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年12月27日 23:07 [592184-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 4 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 3 |
今まで、ヘッドホンやbluetooth接続のイヤホンを購入したことがありましたが、イヤホンの買い替えは初めてです。
使用機材はNW-Z1000シリーズで、付属イヤホンからの買い替えです。
あくまでイヤホン初心者のレビューですw
<再レビュー>
購入から2年半になり、いろんなイヤホンを聞いて、だいぶ耳が肥えてきました。今はNW-A20シリーズで聴いています。
○デザイン
クリアーを使っています。「高そう」と言う人もいれば、「これで2万?もう少し何とかなったんじゃね?」と言う人もいます。付属と比べれば、丁寧なつくりですし、接続部などの強度は十分そうです。
○音質
キメの細かさに驚きました。
付属に比べて、ざらざらっとした曖昧な音が少なくなったように思います。
ポップスにおいては、ボーカル・バックミュージック・息遣いの聴き分けがはっきりできます。
クラシックにおいては、楽器ごとの音(楽器の特徴)がはっきりして、混ざっていてもその種類が分かるほどです。
音が頭の中にスーっと入ってきて、頭の中で響く感じがします。生で聞いているのにより近づきました。
<再レビュー>
付属よりは解像度も高く、全体のバランスはとれていますが、音にこれという主張がないです。
全体をざらっと流している感じで、低音が重いわけでなく、ボーカルラインも厚さがないです。
他のいいイヤホンに出会ってから、このイヤホンの音圧の無さを感じますね。
イヤホンは鳴っていて音は丁寧だけど、鼓膜や頭の中に訴えてくるものがありません。
○フィット感
最高です。
低反発フォームを使っていますが、耳の後ろに回して固定しているため、歩行中などでもずれる事は少ないです。
○外音遮断性・音漏れ防止
shure製品は遮音性が高いということで、今回最も重視しました。
遮音と音漏れ防止は同じことだと思いますので、一緒にレビューさせていただきます。
ノイズキャンセリング(以下NC)と比較しますと、当然のことながら遮音できる音が違います。
NCは連続的な、走行音、空調音などは得意ですが、人の声、通過する車の音、生活空間でのちょっとした音はには弱いです。
本品は、耳栓と同じですから、全体として遮音されますが、走行音はNCの方が強いです。
また、屋外での使用は周りの音が、ほぼ聞こえないので危険です。
電車の中での使用が多いので、音漏れが気になりましたが、本品は通常の使用(walkmanで40%ほど)では、無音の空間でも漏れません。50%を超えると徐々に聞こえてきますが、電車内などでしたら、50%でも余裕です。
○携帯性
毎回キャリングポーチにしまっています。
耳に掛ける部分に針金が入っていますし、ヘッドの形が特殊なので、プレイヤーに巻くにはむきません。
面倒ですが、大切に使いたいので仕方ないですねw
○その他
イヤホンのコードが長いため、一部を巻いて使わないと、だらーんとポケットからはみ出します。
コードは少々かためで、折りたたんで管理するのはダメかもしれません。私は4本の指に巻いてからしまっています。一方、かたさと表面処理のおかげで、絡まる事は少ないです。ただし、耳の形に合わせた先端が引っ掛る事があります。
タッチノイズは大きめです。付属よりも大きいです。固定すれば問題ありません。
○総評
初めてのイヤホンでしたが、非常に満足です。
音楽を聴くのが楽しくなりましたが、耳に負担をかけすぎないように、ほどほどに使いたいと思いますwww
参考になった4人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 4件
- 0件
2015年12月19日 22:48 [886121-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 4 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 4 |
se315に215のケーブルを刺して使ってます。
高域は刺さらず、綺麗に鳴る。
低域は、量は少ないが締まりがあり、輪郭がはっきりしている。
全体的に満足だが、純正ケーブルが高い(1万円程度)ことだけが問題、、
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年4月20日 19:45 [817224-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 高音の音質 | 5 |
| 低音の音質 | 3 |
| フィット感 | 4 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
はじめて1万円台のイヤホンを購入しました。
イヤホン素人です。ブラックか透明で悩みましたが、透明にしました。
所持しているのはHA-FX3Xで、俗にドンシャリと言われるものです。
そのせいか初めて装着した時は低音があまりにも少なく感じられて買ったのを後悔したほどですが、使っているうちに本来の低音の良さに気づきました。HA-FX3Xは低音が誇張されすぎていると思うようになりました。
とにかく女性ボーカルの質が高く、リアルに感じられます。聞いていて心地がいいです。
テクノやエレクトロ系統の音楽には不向きだと思います。骨が響くような迫力はないです。
装着に関してですが、慣れが必要です。きちんと奥に押し込まないと本来の音が出ません。
欠点を上げるとすれば装着に手間がかかることですね。
遮音性については予想以上でした。装着して音楽を再生すると声をかけられても気づきません。電車内では走行音もかなり軽減されます。ノイズキャンセリングとは異なり、圧迫感がないので最高です。
コードが少し長いため、輪っかをつくりコードをくるくる巻きつけてさせて短くすると便利です。(写真を参考のこと)
- 主な用途
- 音楽
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年2月28日 22:00 [802319-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 高音の音質 | 5 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 3 |
明るく反応がいい音です。低音もしっかりでています。425は高音が刺さり結局ほとんど使いません。525はビクターBAにもに似て音楽が楽しめるイヤホンでした 。それぞれ特徴や自分が気に入る領域、どうしても我慢できない点など機種ごとにしっかりしています 。結構高いので試聴を進めますが、個人的な推奨は425以外の2万以上6万以下の機種です。8万円は視聴しましたが
3分1以下のヘッドフォンでもっと高音質が買えますよ。もっとも夏場はあつくて使えませんが。8万円のイヤホンで外で音楽を聴く人がいればいいですが私はその条件で音質がわからないしお金もないのでこれで十分です
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年7月20日 23:03 [738721-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 5 |
こちらは、試聴のみとなります。
【デザイン】
SHUREのデザインはすべて共通。なおかつカッコよいです。
【音質総合】
まず流石BA型!音離れが良いです。
BAドライバーはフルレンジの1基のみなので、やはり中域が盛り上がるかまぼこ型の音となっています。その為、やや低、高音に不足感を感じます。しかし、その特性も極端なものではなく、全帯域ともにモニターとしての音の必要最小限をしっかり確保できています。またツイーター、ウーハーが無い事からレンジが狭めなので、聞き疲れのしにくい音となっています。
【高音の音質】
BAドライバー1基のみという事で、突き抜ける感じやどこまで伸びる感じはありません。
しかし、ボーカルの表現に非常に優れ、声が非常にリアルです。
また、耳に刺さりにくい高音なので、長時間聴く方でも疲れにくいです。
【低音の音質】
遮音性が高いので低音はしっかり聞こえます。ただし、SE535などと比べると、やはり量不足です。ただし質や解像度は高く、引き締まっているので、★4とします。
【フィット感】
SHURE共通で良し!
【外音遮断性】
イヤホンの中で最高レベル
【音漏れ防止】
上に同じ
【携帯性】
持ち運びに便利なポーチがあります。
【総評】
やはり、この音のクオリティーと抜群の装着感、遮音性を両立したイヤホンは素晴らしいです!
やや明るい音調で、モニタリングだけでなく、リスニングにもいけます。
どちらかと言うと、心地よさよりも爽快感です。
SE425がクソ真面目な優等生タイプだとすれば、こちらは少し、はっちゃけたタイプの音になります。
もちろん、モニターにも耐えうる音質ですよ!!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年6月28日 11:05 [731196-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 高音の音質 | 5 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 5 |
| 携帯性 | 5 |
購入して2年程使ってますが、ケーブルの断線以外はとてもいい。
低音が効きすぎず音も十分だし、遮音性も良好。
通勤利用でこの価格くらいまでならコスパはいいと思います。
MMCXケーブルにおいて、
ブルートゥース受信機(胸あたり)から接続するための40cmくらいのケーブルがあると便利だなぁ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
HIFIMANの新世代エントリーモデル!コスパ超優秀!
(イヤホン・ヘッドホン > Edition XV)
5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス




















