LUMIX DMC-TZ30 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.45
(カテゴリ平均:4.35
集計対象135件 / 総投稿数135
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.48 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.26 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.27 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.71 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.25 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.49 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.38 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.49 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-TZ30のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

shu6554さん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:173人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
181件
カーナビ
3件
65件
デジタルカメラ
2件
36件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

【デザイン】
大きからず小さからず丁度よいサイズです。
ただし光沢感のある外観なのと角が丸い部分があるので、指先で持つ位置によっては滑る様な感じがあります。

【画質】
画素数は大きいですが、素子のサイズが小さいので、場合によってはつぶれたような写真になる。
光学高倍率ズームなので、外の撮影には重宝します。最近は水中メイン機に変更。
フジのF31に比べて液晶は大きいので見やすいのですが、地形など光の柱や海底から上に煽りで撮影した場合、全く発色がでない。水中モードにしてもオートにしても全くダメという水中撮影には向いていない機種です。F31をサブ機にしていましたが、すぐにメイン機に逆戻りといった感じです。
【操作性】
特に良くもなく悪くもなくといった感じ。

【バッテリー】
写真撮影ではそれなりに持ちますが、動画はすぐに電池が無くなります。
特に水中撮影では、写真用のボタンと動画のボタンが隣接しているため、誤って動画ボタンを押してしまい、いざ写真撮影をしようとした時には電池切れ。おかげで、今回の宮古島ダイビング最初の2本は写真無しになりました。
【携帯性】
大きくもなく小さく丁度よい。
【機能性】
機械式連写機能、追尾連写機能、高倍率光学ズームなど一通りの機能がついています。
【液晶】
今では普通のサイズですが、大きくて見やすい。

【ホールド感】
よい

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

k2_4444さん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:120人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
14件
13件
デジタルカメラ
8件
11件
シェーバー
6件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質3
操作性3
バッテリー2
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感2

今まではカシオEX-FH20とパナソニックTZ3を2台持ちして使い分けていたのですが、その2台を統合し後継とする為にTZ30を選択しました

外見は小さい本体に大きな液晶とコンデジの流れに沿ったものでありふれた感じで個性的では無いと思います
でもTZ3より小さいのに性能は上がっていて光学20倍ズームまで搭載しているのだから技術の進歩は感じられます

画質はEX-FH20やTZ3よりは良いと思いますし、液晶も綺麗で見やすいです
とくに赤の発色がTZ3より良くなったと思いました

操作はTZ3とほぼ同じで理解しやすかったです
変わった所は改良か改悪かは判断が微妙

ズームはフォーカスが速くなってブレが少なくなった印象
ただ同じ20倍ズームでもEX-FH20とは思想の違いがあり、しっかりズーム使い切るタイプととりあえずこんなにズーム出来るよって感じに思いました

ハイスピード動画はやはり一日の長があるせいかEX-FH20に比べると少し劣る感じ
でもやはりあると便利で高速で移動する物体を捉える時は非常に重宝します

パスト連写が無いので連写しても被写体が写ってない事がありますので装備して欲しかった

インテエリジェントオートは迷いの無い写真が撮れるので非常に便利ですがAF補助光のオフが出来ないので場所によっては使えません

何でも出来るマルチプレイヤーなコンデジだと思います
ただ汎用性が高いという事は機能がある程度のレベルまでしかなく機能毎に見れば中途半端と思う人もいるかと思います

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

maskedriderキンタロスさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:149人
  • ファン数:233人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
2742件
レンズ
6件
652件
デジタルカメラ
8件
649件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感4
当機種普通の風景・・ちょっとこってり
別機種ちょっと暗部の多い風景・・・
当機種レースとか・・

普通の風景・・ちょっとこってり

ちょっと暗部の多い風景・・・

レースとか・・

当機種その辺で・・・
当機種暗いドーム内でのスポーツ
当機種ちょっと、寝技です・・^^;

その辺で・・・

暗いドーム内でのスポーツ

ちょっと、寝技です・・^^;

【デザイン】

・パナソニックらしいデザインですね。

【画質】

・静止画は割と派手目の色合いだと思います。まぁ、コンデジであると考えれば悪くないと思います。
 動画は晴天屋外は綺麗です。室内で光がすくなくなると少しざらっとしてきます。しかし、専用機でないことも考慮に入れると悪いわけではないと思いますね。
 画質の面で何一つ有利に生るとは思えない内容ですが、そこそこまとまっていると思います。

 ソニーさんには悪いけどHX5Vからはだいぶ改善されたです。

【操作性】

・この機種までパナ伝統の再生と録画ボタンがスライドタイプなので、ちょっとめんどいです。
 起動に時間がかかったり、再生から撮影モードの変更に時間がかかる印象がありますね。

【バッテリー】

・前に使っていたソニーHV5Vと比べるとかなりもちます。バッテリーもキャンペーンで2本いただいたのがあるのでそこまで困りません。これ以上は専用ビデオを使う方が懸命かな。

【携帯性】

・20倍ズームということもあり、少し大きめ、ちょっと重め。まぁ、でも持ち歩けない大きさではない。

【機能性】

・色々なモードがあり、面白いとおもいます。夕焼けモードでフラッシュが出せれば尚よかった。

【液晶】

・綺麗です。

【ホールド感】

・筐体が大きめなので割りと持ちやすく感じます。グリップの場所にラバーみたいなのがついているのも滑りにくくて良いと思います。

【総評】

・静止画も動画もまぁまぁ撮れる、、、そんなカメラです。普通の人は室内でiAモードだとフラッシュが出ますがそんなもんだとおもうでしょうし、その画質で十分でないか?と感じます。地味にMモードがつかえたりして、自分的には楽しいです。
 動画もFullHDでかなり綺麗にとることができます。

 今更、人に勧める機種ではないですが、操作性がよくなった後継のTZ40を薦められると思える内容です。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hoo.hoo....さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感4

お正月明けにHX30Vを購入したのですが、急遽もう一台必要
になり、同じカメラは面白く無いと思ったのと、少し安い
って事でTZ30を選びました


【デザイン】
HX30Vよりかっこいいと思います ほんの少しだけど小さいし
軽いですし

【画質】
HX30Vの方が好きな発色です
TZ30の方が自然と言えば自然なんですが、コンデジは自然さ
より多少ハデでもいいと思ってます

【操作性】
ボタンやダイヤルを操作した時の感触はTZ30の方がいい

【バッテリー】
こんなもんでしょう

【携帯性】
特に問題なし

【機能性】
GPSが馬鹿 

【液晶】
スペック上はHX30Vの方がいいですが、HX30Vは赤味がかった
発色なんでTZ30の方が見やすいです(個体差かもしれませんが)

【ホールド感】
特に問題なし

【総評】
動画も撮るのでHX30VとTZ30にしましたが、静止画ならそれほど
差が出ない手振れ補正も動画なら全然違います
手振れ補正に関しては完全にHX30Vが上です
これは少しの違いではなく、かなり違います
AFもHX30Vの方が優秀ですね

TZ30は絞り優先が使えるのは魅力なんですが、HX30Vと比べると
5000円ほど安いのは当然かなって思えます

あと、地味にダメなのがUSBが専用品てことも

カメラの事とは直接関係ないのですが、SONYは動画撮影時の
画角も仕様表にちゃんと書かれてますが、パナやその他の
メーカーではほとんど書かれてませんよね
USBの仕様も含めてユーザー目線なのはSONYかなと今回2台の
カメラを買って感じました

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
室内
その他

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SR-71.BBさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
4件
レンズ
1件
3件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー2
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感4

今年の五月に自衛隊イベントで写真を撮りたくなってズーム倍率にひかれて購入。
陸自や海自のイベントではバッテリーの容量以外は不満なく使えたが、10月の空自イベント(百里)で機動飛行がほとんど追えずコンデジの限界を知ってD5100を購入したが、これからも地上展示物や広角撮影用サブカメラとして使っていく予定です。

レベル
初心者
主な被写体
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-TZ30のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1074

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

LUMIX DMC-TZ30の評価対象製品を選択してください。(全3件)

LUMIX DMC-TZ30-K [ブラック] ブラック

LUMIX DMC-TZ30-K [ブラック]

LUMIX DMC-TZ30-K [ブラック]のレビューを書く
LUMIX DMC-TZ30-R [レッド] レッド

LUMIX DMC-TZ30-R [レッド]

LUMIX DMC-TZ30-R [レッド]のレビューを書く
LUMIX DMC-TZ30-W [ホワイト] ホワイト

LUMIX DMC-TZ30-W [ホワイト]

LUMIX DMC-TZ30-W [ホワイト]のレビューを書く

閉じる