
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.48 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.26 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.27 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.71 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.25 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.49 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.38 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.49 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2024年10月14日 15:02 [1893210-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
TZ7から買い換えて
実質使ってたのは5年ほどになります
最近また使い始めたのですが
思わぬ事故によりシステムエラー(ズーム)となり
使用不能になりもう部品在庫もなくメーカー修理ができないため
供養レビューです
このカメラの宿命らしいのですが
ほんとに首から掛けていて1つ収納ケースしていたのですが
首振りにより手洗い場の容器に当たった
ほんとにコツンだったと思うのですが
それが致命傷となったようです
電源入れて1度最大zoomになり引っ込んで
またzoomになり電源を入れ直してください
入れ直したら同じ動作をしてシステムエラー(ズーム)
です
わりと気に入っていたカメラなので残念です
室内取りや夜間は強いとは言えないですが
この時代として20倍光学ズームはすごいと思いました
昼間の屋外ならサイズもあってとても良かった
GPSは精度も電池持ちも悪いためオフ推奨
基本的にiAオートしておけばなんとでもなりました
128GのSDカードまで使えました
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月1日 23:14 [1255913-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
購入時にセンサーに大きなゴミがついていて、すぐにメーカー保証で無償修理に出したところ、修理明細を見たら、他のチェックとフォーカスの修理もしてもらいました。その時はメーカーのアフターサービスに感心しましたが、フォーカスの不調には気が付いていませんでした。確かにFZ150と比べると遅いのは感じていましたがそれが標準だと思っていました。ところが、1年過ぎてからフォーカスがすごく遅くなり、暗いところではなかなかピントが合わず合ってもすぐまた迷い始めるようになりました。保証期間が終わってしまったのと、TZ40を買い増したこともあり、修理せず現在も現役で使用しています。初めのセンサーのゴミの修理の時にフォーカスまで調整したことと、その後の不具合発生の経緯から、後になって、この機種はフォーカスに問題がある機種だったのだろうと思いました。
写真画質は満足できるものではなく写真での使用は殆どありませんが、動画はPCで観るなら十分許容範囲です。常時携帯用の動画撮影用で今も使用しています。フォーカスが厳しいですが夜間撮影も許容範囲で今年の花火大会もTZ30で撮影しました。
FZ40→TZ40、FZ30→TZ30の誤りを修正。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月25日 17:23 [955304-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
大きからず小さからず丁度よいサイズです。
ただし光沢感のある外観なのと角が丸い部分があるので、指先で持つ位置によっては滑る様な感じがあります。
【画質】
画素数は大きいですが、素子のサイズが小さいので、場合によってはつぶれたような写真になる。
光学高倍率ズームなので、外の撮影には重宝します。最近は水中メイン機に変更。
フジのF31に比べて液晶は大きいので見やすいのですが、地形など光の柱や海底から上に煽りで撮影した場合、全く発色がでない。水中モードにしてもオートにしても全くダメという水中撮影には向いていない機種です。F31をサブ機にしていましたが、すぐにメイン機に逆戻りといった感じです。
【操作性】
特に良くもなく悪くもなくといった感じ。
【バッテリー】
写真撮影ではそれなりに持ちますが、動画はすぐに電池が無くなります。
特に水中撮影では、写真用のボタンと動画のボタンが隣接しているため、誤って動画ボタンを押してしまい、いざ写真撮影をしようとした時には電池切れ。おかげで、今回の宮古島ダイビング最初の2本は写真無しになりました。
【携帯性】
大きくもなく小さく丁度よい。
【機能性】
機械式連写機能、追尾連写機能、高倍率光学ズームなど一通りの機能がついています。
【液晶】
今では普通のサイズですが、大きくて見やすい。
【ホールド感】
よい
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月2日 22:44 [722777-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 2 |
今まではカシオEX-FH20とパナソニックTZ3を2台持ちして使い分けていたのですが、その2台を統合し後継とする為にTZ30を選択しました
外見は小さい本体に大きな液晶とコンデジの流れに沿ったものでありふれた感じで個性的では無いと思います
でもTZ3より小さいのに性能は上がっていて光学20倍ズームまで搭載しているのだから技術の進歩は感じられます
画質はEX-FH20やTZ3よりは良いと思いますし、液晶も綺麗で見やすいです
とくに赤の発色がTZ3より良くなったと思いました
操作はTZ3とほぼ同じで理解しやすかったです
変わった所は改良か改悪かは判断が微妙
ズームはフォーカスが速くなってブレが少なくなった印象
ただ同じ20倍ズームでもEX-FH20とは思想の違いがあり、しっかりズーム使い切るタイプととりあえずこんなにズーム出来るよって感じに思いました
ハイスピード動画はやはり一日の長があるせいかEX-FH20に比べると少し劣る感じ
でもやはりあると便利で高速で移動する物体を捉える時は非常に重宝します
パスト連写が無いので連写しても被写体が写ってない事がありますので装備して欲しかった
インテエリジェントオートは迷いの無い写真が撮れるので非常に便利ですがAF補助光のオフが出来ないので場所によっては使えません
何でも出来るマルチプレイヤーなコンデジだと思います
ただ汎用性が高いという事は機能がある程度のレベルまでしかなく機能毎に見れば中途半端と思う人もいるかと思います
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月31日 19:01 [680859-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】可もなく不可もなく。
【画質】コンデジだから仕方がないとはいえ、暗いところはイマイチ。。
【操作性】再生ボタンがスライド式なのが馴染めない。
【バッテリー】そこそこだと思うが、サードパーティの予備バッテリーと充電器を買った。
【携帯性】この手の20倍ズームとしては普通か。
【機能性】コンデジとしては十分。
【液晶】十分
【ホールド感】あまりに小さいと持ちにくいが、これはそれなりにサイズがあるのと、凸部に指をかけやすいので持ちやすい。
【総評】初のPanasonic製だったが、なかなか使いやすい。GPS機能が欲しくてこれにしたが、結局ほとんど使わずじまいだったが。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月27日 12:59 [653631-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
この機種を気に入った一番の理由は、質感が高く上品であったから。
【画質】
画素数なりの画質で合格
【操作性】
メニューはわかりやすくすぐ慣れたが、機能が多いため操作が難しくなることもある。
【バッテリー】
切れるまで使ったことはないが、特に多いとは思わない。
【携帯性】
最小型と比較すれば大きいが、充分小型である。
【機能性】
たくさんの使わない機能がある。
【液晶】
見やすい。
【ホールド感】
とくに持ちづらいとは思わない。
【総評】
この機種は24〜480oまでの広角・望遠ズームレンズが特徴で、最大の機能と思っているので
それが満たされていれば、とりあえず充分です。
- レベル
- アマチュア
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月1日 15:36 [624758-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
普通の風景・・ちょっとこってり |
ちょっと暗部の多い風景・・・ |
レースとか・・ |
その辺で・・・ |
暗いドーム内でのスポーツ |
ちょっと、寝技です・・^^; |
【デザイン】
・パナソニックらしいデザインですね。
【画質】
・静止画は割と派手目の色合いだと思います。まぁ、コンデジであると考えれば悪くないと思います。
動画は晴天屋外は綺麗です。室内で光がすくなくなると少しざらっとしてきます。しかし、専用機でないことも考慮に入れると悪いわけではないと思いますね。
画質の面で何一つ有利に生るとは思えない内容ですが、そこそこまとまっていると思います。
ソニーさんには悪いけどHX5Vからはだいぶ改善されたです。
【操作性】
・この機種までパナ伝統の再生と録画ボタンがスライドタイプなので、ちょっとめんどいです。
起動に時間がかかったり、再生から撮影モードの変更に時間がかかる印象がありますね。
【バッテリー】
・前に使っていたソニーHV5Vと比べるとかなりもちます。バッテリーもキャンペーンで2本いただいたのがあるのでそこまで困りません。これ以上は専用ビデオを使う方が懸命かな。
【携帯性】
・20倍ズームということもあり、少し大きめ、ちょっと重め。まぁ、でも持ち歩けない大きさではない。
【機能性】
・色々なモードがあり、面白いとおもいます。夕焼けモードでフラッシュが出せれば尚よかった。
【液晶】
・綺麗です。
【ホールド感】
・筐体が大きめなので割りと持ちやすく感じます。グリップの場所にラバーみたいなのがついているのも滑りにくくて良いと思います。
【総評】
・静止画も動画もまぁまぁ撮れる、、、そんなカメラです。普通の人は室内でiAモードだとフラッシュが出ますがそんなもんだとおもうでしょうし、その画質で十分でないか?と感じます。地味にMモードがつかえたりして、自分的には楽しいです。
動画もFullHDでかなり綺麗にとることができます。
今更、人に勧める機種ではないですが、操作性がよくなった後継のTZ40を薦められると思える内容です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月13日 23:52 [619271-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
思っていたよりコンパクトですが、やはり重さがしっくりと手にくる程よいものでした。色々と機能があり、20倍ともなると、このような重さになるのかなと思います。画質には問題は感じません。欲を言えばシャッター後の次のシャッターまでの時間がもう少し短くなればと思います。エクシリムも購入対象に考えましたが、パナソニックを購入しました。ばしばし撮影する機会はないと考ルミックスにしましたが、間違いではなかったと思います。携帯性に優れ、20倍ズームはやはり、魅力です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月11日 20:20 [618629-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
小樽水族館正面玄関 |
一枚目の黄色○の拡大 |
爪楊枝10万本で描かれた絵です |
この様な環境でも良く撮れます |
流石に、この数の被写体だとブれます… |
【デザイン】古いモデルの面影を残しつつ新しさを出した巧みなデザインです 「赤」なら満点を付けたかったです
【画質】upした写真は出荷時の設定(ストロボ禁止)でモードPで撮りましたが、デフォルトでは上出来
【操作性】最近はSONYですが、ちょっと前までpanaカメラを使用していたので違和感なし
【バッテリー】20倍ズーム・ハイビジョン動画機にしては小さいかと思いますが、日帰り遊びなら充分
【携帯性】一眼レフやビデオカメラよりは良いので充分
【機能性】機能が多すぎでメニューから目的の項目を呼び出すのが面倒です
【液晶】見やすいのは良いですが、保護フィルム不要な位の強化パネルが欲しいです
【ホールド感】この大きさなので、却って良いです♪
【総評】DMC-TZ20を売却して未使用¥10500で売られていた本機を購入しましたが良い感じです 暗所でのノイズが改善されました♪
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月11日 13:24 [595102-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
iAズームを使えばこんな写真まで撮れます(しかも手持ちで!) |
【デザイン】
落ち着いていながら、個性もあり(レンズ上部の盛り上がり)良いです。
【画質】
スナップ写真用途ですし充分良いと思います。高画質を望まれるなら一眼とかでしょうし。
【操作性】
前機種もPanasonicでしたので慣れもあり、使い勝手いは良いです。
不満は、撮影/再生が切り替えスイッチなので、再生中に急に撮影が再開できないことです。この辺りはCASIOが優れています。新機種(TZ40)はCASIOに近い操作性なので改善されていますが。
【バッテリー】
今のデジカメはどれもこんなものでしょう。バッテリーを大容量にすると重く高価になりますし。私は予備電池を1つ持ち歩いており、旅行の時は晩に宿で必ず充電しますので充分です。今後、動画撮影が増えるとどうか分りませんが。
【携帯性】
やはり大きいですね。特に厚みが。光学20倍ズームなので仕方ないかもしれませんが。
【機能性】
以前のPanasonicの機種にあった、撮影直後の「拡大アフタービュー」がなくなったのは残念です。ピント確認に有用でした。
それとPanasonicの以前の機種も同様ですが、iAモードの時に画質がファインしか選べないのは大いに不満です(ファインもスタンダードもほとんど差が無いのに、データサイズがかなり違う)。このため、3Mのスタンダードを常用したい私にとってはPモードで使用せざる得ません。
【液晶】
特に不満はありません。
【ホールド感】
グリップ形状になっているため悪くはありませんが、重量がありますので注意は必要です。
【総評】
いくつかの不満点は残りますが、総合的には非常に良い機種と思います。
(今となってはTZ40にいきたかったですが、TZ30の安価も非常に魅力)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月3日 08:01 [593087-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】白色ですがオシャレでカワイイです
【画質】普通に綺麗だと思います
【操作性】ボタンが多くて最初は?ですが慣れれば問題なし
【バッテリー】減り方が早いようですので予備か充電器が必要
【携帯性】重いです
【機能性】満足です
【液晶】大きくて綺麗です
【ホールド感】作りがしっかりしているのでホールド感はいいです
総評:現在までFUJI FINEPIX4台〜CANON IXY3台と代えて使用してきましたが、今回初めてLUMIXを買いました。数年前のLUMIXで撮影した写真を見たことがあり「右も左も手前も奥も全て鮮明で遠近感なく、電気屋のカメラはレンズが駄目、やっぱりカメラ屋さんのカメラに限る」という印象でしたがこのカメラは私の概念を一掃しました。買ってよかったです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月16日 09:12 [588734-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
約半年使用しての感想です。夜景や逆光はびっくりするぐらいキレイに撮れます。さすがLAICAのレンズです。ただスイッチの反応がイマイチです。キビキビした動きではない。室内でフラッシュ無しでの子供やペットの撮影でブレが気になります。カメラ屋さんでフジフィルムのF800を手にしたところ、とてもシックリいったので現在販売しているF900の購入予定しています。手に入れたらいろんな面で比べたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
