サイバーショット DSC-WX50 レビュー・評価

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX50の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX50の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX50の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX50のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX50の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX50のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX50のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX50の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX50のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX50のオークション

サイバーショット DSC-WX50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 2月 3日

  • サイバーショット DSC-WX50の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX50の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX50の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX50のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX50の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX50のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX50のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX50の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX50のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX50のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX50

サイバーショット DSC-WX50 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.38
(カテゴリ平均:4.35
集計対象44件 / 総投稿数44
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.51 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.28 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.05 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.41 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.78 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.48 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.19 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.83 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-WX50のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

sg5f_x20さん

  • レビュー投稿数:1303件
  • 累計支持数:1940人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
55件
307件
スマートフォン
32件
217件
SDメモリーカード
126件
54件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶3
ホールド感4
機種不明
機種不明
機種不明どうにか買えた専用品フィルム

どうにか買えた専用品フィルム

当機種縫いぐるみの毛の質感も写せています
当機種果物の繊維感と色艶も良い感じ
当機種やっぱり、スマホカメラよりも写ります

縫いぐるみの毛の質感も写せています

果物の繊維感と色艶も良い感じ

やっぱり、スマホカメラよりも写ります

娘が玩具代わりに赴くまま撮影に使用していたPowerShot A2400ISはCCD廉価機である故に「青みがかって」周辺光量が足りないと撮影に難儀するモノだったので、フリマで使用極少のWX50に買い換えました

カミさんや当方はWX60やWX200他を使用していたので使用は馴染めるし、このWX50のバッテリーは家に有る充電器もBC-TRXで充電出来るNP-BN1なので親としては管理が楽です

ボタン類が小さくて、慣れが必要ですが基本設定が終わると、撮影以外では撮影サイズの変更・撮影画像確認程度しかしないと思うので問題にはならないでしょう…

写りについても、毛や果物の繊維感も潰れずに映るので、現在でも使えます

スマホの台頭で、すっかり市場が小さくなってしまいましたが、DSC-WXの「二桁機」を復活させてほしいですね

レベル
初心者
主な被写体
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ごりえ7さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
47件
スマートフォン
1件
22件
デジタル一眼カメラ
1件
21件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感3

費用対効果のある商品かと思います。

当時母親に買ってあげました。安価な製品の中で高感度に強い機種を選定しました。最近母親が亡くなってしまったので製品を引き取りました。

残された写真データを見てみるとデジカメなどデジタル製品の触れない母親でも、綺麗な写真が残っていましたので、そこそこ使用できていたのかと思うと、悪い選択ではなかったかと思います。

製品は軽く高級感はありませんが、安価で高感度にも強く、ズームも利くし使用しやすいですね。色合いは、ニコンとキヤノンを使う私にはしっくりきませんが、ソニーさんの色です。


レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

妄想竹さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:152人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
11件
0件
デジタル一眼カメラ
9件
1件
デジタルカメラ
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

当機種
   

   

当初予定に無く偶然手にしたDSC-W630から始まったサイバーショットユーザー歴、
それまで殆どSONY製品を使っておらず敬遠気味だった訳ですが
色々な場面で使った所、かなりの資質を持っている事を知りました。
【デザイン】
DSC-W630やDSC-WX7を使ってみた限りですがコンセプト的には全く変わりません。
飽きの来ないデザインです、他と差別化を狙うなら不向きでしょう。
【画質】
コントラストが効くというかもやっとした画像にならないのが好印象です。
ポートレートだと若干ソフト加減が欲しいと思いますが風景やメモ代わりに
撮影するなら十分な品質です。
【操作性】
2点気になりました。
ボディが小さいので仕方無い面は有るのですがシャッターボタンが小さく
且つ楕円である事、微妙に慣れが必要です。
露出補正(EV値設定)がメニューからになる事、素早く操作したい場合はストレスになります。
後はダイアル操作で記録画をスライド再生出来たり中々良く出来ています。
【バッテリー】
静止画撮りは目安ですが一日持ちます。
ただバッテリーも本体に比例して小型なので動画撮り等で連続使用する場合は
消耗が早い事も容易に想像できます。
DSC-WX7と共用出来ないのが少々残念です。
【携帯性】
ガラケーとさほど変わらない大きさ重さです、とても携行がラクです。
【機能性】
実売価格(当時)を考えると必要にして十分です。
【液晶】
屋外でも見易いです、明るさと鮮明さも十分です。
【ホールド感】
ちょっと小さいかつ軽いので手振れには要注意です。
【総評】
今まで主に使ってきた松下、ニコン、カシオ製品とは異なる視点で考えられた様な
実用性に長けた良いカメラだと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

darienさん

  • レビュー投稿数:98件
  • 累計支持数:117人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
13件
0件
ヒーター・ストーブ
8件
0件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

軽くて薄くて小さくて胸ポケットに入れておいても邪魔にならず、おまかせオートモードで朝から晩まできれいに撮れます。
ひとつだけ気になったのは、カバンに入れておいた時、何かにあたって電源が入ってレンズが飛び出ていたことが何度かありました。

レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

蝉屋さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
画質3
操作性3
バッテリー1
携帯性3
機能性1
液晶3
ホールド感3

 値段から考えると、まぁ無難な評価でこんなものかなと思います。
夜景撮影は値段の割には良い仕事をしてくれているんじゃないでしょうか。
 ただ、以前、サイバーショットからエクスリムに買い換えてバッテリーのもちのすごさに驚かされて、今回、そのエクスリムと併用するかたちで新たにこのサイバーショットを購入しましたが、こちらの方が新しいにも関わらずバッテリーは比較にならないくらい貧弱です・・・残念(エクスリムのバッテリーがすごすぎたのかな?)。
 あと残念なのは撮影中にバッテリーの残量が少なくなってきても充電しながら撮影っていうのが出来ない仕様です。個人的に気になるのは、USBのバッテリー差し込み口が三脚の穴と同じあたりについていて「三脚で撮影しながら途中でPCに送りたい」ってときにも三脚をいちいち外さないといけないってのが面倒です。あれ、もうちょっと位置を変えられなかったのかな?など、まぁ、安いので安いなりの理由があるのでしょうけれど値段相応ということで評価は2程度が無難でしょうか。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

位相後学さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
82件
デジタルカメラ
2件
17件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
16件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質3
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

価格の割にはよくできています。
ワイド側で低ISOで撮ったときの画質は
なかなかいいと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
室内

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ホワイト・ストーンズさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
9件
デジタルカメラ
3件
3件
デジタル一眼カメラ
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

普段、キヤノンの920ISを使用していましたが、もっと気軽に持ち歩けるよう「小さい」「軽い」「操作がシンプル」「ピンク(本体色)」「メーカーはSONYかCanon」のカメラを探し、この機種にたどり着きました!
型落ちということもあり、某家電量販店のWebサイトで7,000円以下で購入!
どの条件も満たしてくれ、満足しています!
妻も気に入った模様♪

同時期に娘(3歳)用に下位機種であるSONYのDSC-W610(P)を購入しましたが、こちらの機種(DSC-WX50)のほうが機能性が高く、液晶もキレイです!

高機能を求めない方にオススメの機種です!
動画もキレイに撮影できます!

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ENGINEROOMさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
5件
デジタル一眼カメラ
1件
2件
レンズ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

こちらのクチコミをみて、通販でかなり安く購入しました。
久々のコンパクト機購入でしたが、実物はとにかく小さく、うっかりつぶしてしまいそう。
手にすると安っぽい感じもなく、よくまとまったデザインで気に入っています。
画質はまだ厳密に見ていませんが、室内・暗所は予想以上によく写り、これも満足。先日よく晴れた日に海を写したら、白トビもせず、かなり粘る印象。裏面照射型CMOSセンサーの(等倍で見ると)滲むような描写は気にならないといったらウソになりますが、それ以上にメリットが大きいように思います。
広角寄りのレンズや、動画撮影機能も本当に便利。買ってよかった!

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物
室内
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

noridaiさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
3件
タブレットPC
1件
2件
デジタルフォトフレーム
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感3

【デザイン】
普通です

【画質】
きれいです

【操作性】
本体が小さいので、ボタン類も小さめです

【バッテリー】
フルHD動画撮影で30分〜40分でからっぽ

【携帯性】
小さくて持ち運びは楽です

【機能性】
初心者の私には、【プレミアムおまかせオート】が重宝しています

【液晶】
十分きれいです

【ホールド感】
男性は指先でホールドする感じになり、シャッターを押す時にぶれやすいです

【総評】
車載動画用に購入し、吸盤状のホルダーでダッシュボードに固定。
画角が広く、暗所にも強いためとても綺麗に撮れます。
手ブレ補正である程度は軽減されますが、段差等の細かな振動が続くところでは
やはり厳しいです。鑑賞会では、乗り物に弱い方は画面酔いに注意ですね。

動画撮影中の静止画撮影は【動画に付箋を挟んで、動画撮影終了後、内部処理でキャプチャする】といったイメージです。停止ボタンを押してからしばらくはこのキャプチャ作業のために電源が切れません。(6枚キャプチャで5秒ほどかな?)

【余談】
車載動画を始めてみて気が付いたのは、やはり「ブレをもっと押さえたい」という気持ちですね。
手ブレ補正等の機能は間違いなく進化しており、コンパクトデジカメで撮ったとは思えない綺麗な映像に感動します。しかし、プルプルと小刻みに震える振動のブレは映像が綺麗なだけに余計目に付きます。
蕎麦屋さん等で使用されている「おかもちバイク」の様に、宙吊り型のマウンタが欲しい今日この頃です。

レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

papic0さん

  • レビュー投稿数:112件
  • 累計支持数:404人
  • ファン数:27人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
8753件
ノートパソコン
1件
2374件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
1199件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶3
ホールド感5

最近のデジカメは室内でもストロボを焚かずにきれいな写真が撮れますが、DSC-WX50も室内でもストロボ禁止にしておいて、まず問題なく撮れます。

バッテリを除く本体のみの重量がわずか101グラムと超軽量でカバンにいつも入れていても、負担に感じません。

わたしはDSC-WX5を使ってきたのですが、DSC-WX5のUSBケーブルの端子はソニー独自仕様でしたが、DSC-WX50のUSBケーブルはスマートフォンなどで使われているマイクロUSB端子の形状になっています。標準仕様が採用されたため、他社のケーブルも使えるようになり、利便性が増しました。

DSC-WX5とは、バッテリ、バッテリ充電器、SDメモリカードの互換性があるので、そのまま移行できました。
特に、本体充電方式のDSC-WX50の場合、バッテリを取り出して充電できる充電器があった方が便利ですので、DSC-WX5の充電器が役立っています。

バッテリの「持ち」については、まだ使用期間が短いため、レビュー対象から除外します。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ogiruさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:102人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
その他ネットワーク機器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

今年の3月にヤマダ電機の店頭処分品で1万円で購入しました。他の色でも安ければ良かったたのですが、これしかなかったのです。ブラックだけが高く他の色は安い傾向にあるみたいですね。
フィルムカメラでは、一眼レフを所有していますが、殆ど使わず、馬鹿ちょんカメラが使い勝手が良くて主流はコンパクトでした。デジカメは一眼は一台もなく今後も購入予定はありません。その理由は、持ち運びが苦にならず何時でも気軽に撮れる これカメラの必須条件ではないでしょうか。画質も素人が見れば差は感じないと思われますが。
レンズはセンターが良い。私はフジのFX-ZやパナソニックのF1などの右サイド上のレンズも使いましたが、レンズを手で覆うことが多々あり私は推奨しません。
ビデオカメラですと、如何にも撮影していると相手にわかるのですが、こういうカメラならそっとREC釦を押せば相手に警戒されずに撮影できます。更に動画方式がAVCHD方式のハイビジョンであること。SDカードが使えること。こうしておけば、AVCHD対応でSDカードの挿入口を持つレコダー(パナソニックのテーガなど)でフルハイビジョンが取り込め容易にブルーデイやDVDに焼きつけることが出来ます。私はキャノンのIXY3もこのカメラ買う前に購入しましたが、AVCHD方式でないことを大変後悔しました。
私のカメラの条件、コンパクト、センターレンズ、AVCHD、SDカードでほぼ条件を満たしています。希望としては、乾電池が使えること。カメラって毎日撮りませんよ。ですので、使いたい時手軽に入手できる電源は乾電池です。乾電池で充分と思います。このカメラのバッテリーは動画で30分から40分です。私は予備を持って1時間の撮影が出来るようにしています。旅行中は、充電器を持ち歩き夜充電し翌日の撮影に備えていますが。乾電池ならどこでも手に入るしコスト的には高くなるかも知れませんが、一カ月に数回も使用しない人には電池で充分と思います。
4,5日東北の車窓を動画で撮った時のこのカメラの使用感です。値段が値段ですので、安っぽいちゃちな感は否めません。操作釦が小さく押し間違いは少ないかも知れないけど、少し操作し難い。でも動画3時間の車窓の画質は放送画質に劣らず素晴らしいものでした。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おやじヲタさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:142人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
3件
デジタルカメラ
2件
7件
ブルーレイドライブ
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感無評価

≪デザイン≫
黒を買ったのですが黒だけレンズ回りも黒いことが気に入ってます。

≪画質≫
質問した上で選んでなんですが室内のフラッシュなし、動画撮影のはっきりさに驚きました!暗いところの写真では間違いなく肉眼より明るい写真が取れます。(動画は肉眼レベル)

≪操作性≫
とりあえず写真に関してはそこまでこだわっていませんので「プレミアムお任せ」があれば勝手に撮影モードを選んでくれるので、難しいことはないですね。あと、動画の録画は別ボタンで存在してるのも好きです

≪バッテリー≫
9〜10年前から使っているカメラからの事を思えばよくも悪くもない感じです。(充電しながら動画はできませんでしたが、どちらにしても三脚付けると充電できないので)

≪携帯性≫
コンデジの一般的なものだと思います。全体的には軽いほうですね

≪機能性≫
自分の場合全てが10年近く前のデジカメからなので、まず手ブレ補正ってすごいですね。とかに。AF追従も素晴らしいと思いましたあ、一番思ったのはAFの速さですかね

≪液晶≫
いいんじゃないですか?ガラパゴス携帯よりも美しいと感じます。

≪ホールド感≫
サイズなりなんだから、これはデジ1の場合以外評価しなくていいと思います。(小さければ角のあるモデルの方がつかみやすいのだし)

総評
商品には大変満足ですが、恐らく前のものほど長くは使えないのだろうなと、感じます。
しかし安かったので文句は言いません。10年前のコンデジを買った時の価格で、今はPc+コンデジ買って後付BD買えていますので(信じられんww

レベル
初心者
主な被写体
人物
スポーツ

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トワちゃんライトエクスプレスさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
5件
ビデオカメラ
1件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー2
携帯性5
機能性5
液晶3
ホールド感3

釣り用の携帯カメラとして購入したのはいいのですが、撮影時に日時写し込みが出来ると思いきや、日付のみの写し込みしか出来ない事が購入後に判明。

これは事前によく確認しなかった自分が悪いのですが、取説のダウンロードで日付写し込みが出来るので、てっきり日時もと思っていたら日付のみ…

早合点してしまった自分に非があるものの、なぜ日付だけが写し込めて、時刻も写し込めないのか意味不明。
出来る機種であれば大抵は (無し)⇔(日付)⇔(日付&日時) から選択が出来、写し込みが日付だけなんて他社にないのでは??

釣りの記録として日時が記録出来たほうが都合が良いので、これが出来れば無敵のカメラ。

今後発売される機種に関しては、ソニーには是非とも改善をお願いしたいです。


画質もこのクラスとしては申し分なく、AVCHDフルハイビジョンも撮影OK


釣りには仕方なく CanonのPowerShot A4000 IS を持ち歩きますが、画質や機能は WX50 のほうが格段に上。


本当に惜しまれます…

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

saysaysay!さん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:185人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
12件
358件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
93件
スマートフォン
4件
84件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感4

携帯用に購入しました。
サイバーショットのWXシリーズの屋内の写りの良さが特に気に入っており、WX5に引き続きWX50を購入。
小さいカメラはあまり写りが良くない中この機種は小さいのになんて綺麗に撮れるんでしょう!
ソニーさんに感謝です。
メインはハイエンドカメラを使用していますが大きいので、携帯用にコンパクトなWX50を選択しました。
とにかくこの機種はコンパクトながらも屋内や暗い場所での撮影が綺麗です!
暗い店内でも綺麗に撮れます。
大きさも小さくかさばらないので携帯性にも優れ、ブログ用にも最適かと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物
室内
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

in_heavenさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
1件
ホームシアター スピーカー
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

「デザイン」
ゴールドを購入しました

「画質」
自分的には綺麗だと思います

「操作性」
説明書を読まなくても操作できるくらい簡単です

「バッテリー」
悪いですが1日使う分には大丈夫でしょう、旅行に持っていくなら念の為充電器を持って行った方がイイと思います

「携帯性」
これ以上の携帯性を求めるのならペンにカメラが付いている様なテレビドラマに出てくる探偵が持つ様なカメラしか無いかも

「機能性」
色々な機能が付いていてパソコンでやっていた様なチョットした編集もカメラがやってくれて簡単で面白いです 、動画も撮れ我が家にはPanasonicのレコーダーしかないので取り込めるか不安でしたが問題無く取り込めました撮影日はタイトルに記載されませんけど別に問題無いです

「液晶」
普通に見えるし大きいし不自由は有りません

「ホールド感」
自分はどちらかと言うと手が大きいので 「携帯性」がイイ分個々の評価は下がるのですが使うのが13歳の娘なのでちょうどイイらしいです。


3DSとデジカメが欲しいと言われ「どちらかにしなさい」と言う事でデジカメを選択、安くて評価のイイデジカメを探していたら発見、SONYの製品は我が家には息子のゲーム機位しかないのでどうだろうと思いましたが娘が使うものだし「安かろう・・・」でもイイかと思いこの機種に決めましたが、この商品がこの値段で買え、金額的には自分が機能的には娘が共に大変満足です。

レベル
初心者
主な被写体
人物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-WX50のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX50
SONY

サイバーショット DSC-WX50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月 3日

サイバーショット DSC-WX50をお気に入り製品に追加する <270

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

サイバーショット DSC-WX50の評価対象製品を選択してください。(全4件)

サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック] ブラック

サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]

サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]のレビューを書く
サイバーショット DSC-WX50 (L) [ブルー] ブルー

サイバーショット DSC-WX50 (L) [ブルー]

サイバーショット DSC-WX50 (L) [ブルー]のレビューを書く
サイバーショット DSC-WX50 (N) [ゴールド] ゴールド

サイバーショット DSC-WX50 (N) [ゴールド]

サイバーショット DSC-WX50 (N) [ゴールド]のレビューを書く
サイバーショット DSC-WX50 (P) [ピンク] ピンク

サイバーショット DSC-WX50 (P) [ピンク]

サイバーショット DSC-WX50 (P) [ピンク]のレビューを書く

閉じる