住信SBIネット銀行が発行するミライノ カードのゴールドカードです。
毎月の利用金額合計金額1,000円につきミライノ ポイントが5ポイント貯まります。貯まったミライノ ポイントは、現金に交換可能な住信SBIネット銀行のスマプロポイントに交換するとポイント還元率が1.0%に。お支払い総額から減算する場合も1.0%還元。
年会費 | 3,300円
条件付無料
※年間100万円以上利用で翌年度無料![]() |
追加カード | ETCカード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | ミライノ ポイント | 電子マネー機能 | QUICPay |
交換可能マイル | - | スマホ決済 | Apple Pay |
お申し込みできないカードです







- 2 0%
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年4月18日 19:27 [1572443-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 3 |
ステータス | 5 |
ミライノカードゴールドを作成し、引き落とし口座にsbi銀行を設定すると、sbi銀行のランクが2つほど上がるので、ランク4に到達しやすくなります。ランク4になると、振込手数料が月20回ほど無料になるので、とても便利に使うことが出来ます。また、いくつか条件がありますが、クレジットカードに携帯端末補償がついており、携帯端末の修理が必要な場合に補償が受けられるので安心です。年会費がかかるカードですが、JCBカードの年会費の規定で、支払方法を一括払いではなくスマリボを設定し、前年度に利用履歴がある場合は、次年度の年会費がかからないように出来ますので、毎月1万円未満の決済時に利用しています。sbi銀行を利用している方にはおすすめのクレジットカードです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月26日 19:47 [1331748-5]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 4 |
ゴールドカードを申し込んで、ゴールドカードが届きました(S枠150万円)。
クイックペイ一体型で、以前のJCBカードにあったcirrus提携はなくなりました。
何と言ってもこのカードの最大の魅力は、保障額がプラチナカード並の国内・海外旅行傷害保険(しかも自動付帯)でしょう。
例えば、海外旅行の傷害・疾病治療費用は各500万円。
傷害・疾病治療費用は複数のカードの保障額を合算できますが、利用付帯のカードだとあまり意味がありません。
おまけに、スマリボ登録して年1回使えば、翌年の年会費が無料になります。
なお、SBI銀行の口座を持っている人は、ATM出金手数料や他行あての振込手数料の無料回数が増えるなどのメリットがありますが、私は持っていません(ミライノ金のマスターの方は、SBI銀行の口座が必須)。
また、サービス開始当初はなかった国内空港ラウンジサービスが2019年7月に始まりました。他にもゴールドカードを持っていると重複しますが、JCB金でしか使えないKIXエアポートラウンジを使えるのはうれしいです。
私のメインカードはANA-SFC金ですが、海外旅行の傷害・疾病治療費用の保障額が各150万円と少ないので、セゾンアメックス金(クラッセ特典で作ったので年1回使えば年会費無料、海外旅行保険は自動付帯)、とミライノ金でプラス各800万円の保障額にしています。
(2020年11月2日追記)
残念なお知らせです。
2021年2月1日(月)より国内および海外旅行傷害保険が利用付帯に改悪されます。
https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2020/mg_notice_201102_info.html
日本出国前に公共交通機関の利用代金をカードで払えば保険が適用されますので、忘れないようにしないといけません。
(2021年2月2日追記)
旅行傷害保険の改悪とバーターで、モバイル端末の保険(自動付帯)が開始されました。
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/insurance/device/
いろいろ条件はありますが、イオンカードなどのモバイル端末の補償期間は180日しかないので、期間を気にせず保険に入っていられるのはよいと思います。
ただし、この保険は修理代金がカバーされるだけで、修理不能の場合は7,500円までしか払ってもらえません。
(2021年11月26日追記)
モバイル端末保険で修理代が全額返ってきました!
スマホを使っているのは同居の子供、スマホの購入は他のクレジットカードでも、です。
申請から支払いまで1ヶ月弱かかりました。
実質ゼロ円で持っているカードなのに、ありがたいです。
評価を少し上げました。
参考になった22人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月7日 16:07 [1248933-2]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 2 |
デザイン | 5 |
ステータス | 3 |
再レビューです。
背景としては自分は個人事業主で、事業用の口座としてSBIネット銀行を使っています。それを引き落とし口座とするカードが必要でミライノカード ゴールドを使ってきました。
しかしこの度、メリットを感じられなくなったため解約することにしました。
理由を以下に挙げます。
● 付帯サービスの改悪
本来は付帯サービスが魅力で、このカードを持っているとSBIネット銀行のATM出金手数料や振込手数料が15回も無料になります。
また旅行保険が自動付帯だったので、年会費は保険料のつもりで払っていました。
しかし2021年2月から改悪が!
保険の「自動付帯」が「利用付帯」に改悪です。
これで持つ意味がなくなりました。
・国内および海外旅行傷害保険の適用条件変更のお知らせ
https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2020/mg_notice_201102_info.html
● JCBは使いにくい
VISAやMasterはどこでも使えるのに、JCBはちょくちょく使えないところがあり、けっきょく家計用・個人用のカードに頼る羽目に。
「JCB、使えねえなぁ」と何度も感じる場面がありました。
まあ、頼りないブランドです。
JCBはこの問題をなくす努力をほとんどしていません。
使う気が失せました。
● ステータスの意味がなくなった
デザインは気に入ってましたし、落ち着きと威厳のある大人なゴールドの券面は、そこそこステータス性も感じさせるものでした。
しかし、新型コロナを機に会食は減り、レジ会計でも自分で機会に挿入することが増え、カードでステータスを表現する時代は終わったと感じています。
今後はここしばらく使っていなかったライフカードを事業用の支払いカードに使うことにしました。
けっきょく私が手元に残したのは次の3枚。
家計用:楽天ゴールド
個人用:オリコ ザ・ポイント プレミアムゴールド
事業用:ライフカード
これからは明確なメリットがなければゴールドやプラチナを持つ意味は無くなりますね。
参考になった18人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月29日 15:03 [1118541-2]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 2 |
ステータス | 1 |
巷で謎審査カードと言われていますが私もそうでした。
A8セルフバック通してゴールド申し込むものの、降格で一切告知、通知無く平カードが届きS枠も20万。
降格発行は既存でJCBOSゴールドカードを持っており、他のカードも合わせてS枠総額500万以上あったのでそれが原因かなと思いましたが、平カードだとSBIネット銀行のスマートプログラムランクアップにはほぼプラスにならずで自分には無意味。
そこでカード受取後すぐマイJCB登録して確認すると、アップグレード申込みができたのでやってみると10分でゴールドカードの申請通り枠も150万になりました。
それなら最初からゴールドで発行してくれー(笑)
でも、これでSBI口座に30万円以上入れておくだけで振込も引き出しも15回ずつ無料。旅行付帯保険は自動付帯でプラチナカード級。その他足りない付帯サービスは他のゴールドカードで補えるので現状、満足しています。
今後、付帯保険やスマプロランクアップ条件など改悪が無いことを願います。あと年会費無料条件もメインで使うカードでは無いのでもっと楽になればなお良しだなと思います。
--------------------------------------------
※2020年11月 追記
もうとっくに解約してますが。
初回の悪意ある!?降格発行のせいで初年度年会費無料キャンペーンの適応も受けられず、スマプロランクのために即アップロードしていきなり年会費発生。
結局最初のその対応がずっと気に食わず半年もせずに解約しました。
来年から保険条件も利用付帯になりますね。
もうメリット激減。辞めて正解かな。
参考になった23人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月8日 11:39 [1365888-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 3 |
【ポイント・マイル】
1%還元で、キャッシュバックも選択できる。使い道に困る他社ポイントへの交換よりGOOD。
【付帯サービス】
年会費をおさえている分、グルメやゴルフの優待などが割愛されている。特に国
内のショッピングガード保険がリボ払い時のみの適応となっているのは残念。
【会員専用サイト】
そこそこです。ただしスマホアプリのMyJCBは利用できず、銀行アプリから
しかログインでききない点はマイナス。
【申込手続き】
申込日の翌日には審査終了・可決のメールあり。
【デザイン】
趣味の悪い他ゴールドカードとは一線を画すデザインです。
【ステータス】
そもそもクレカにステータスを求めてはいけません。
【総評】
住信SBIネット銀行の口座契約者は、手数料の優遇もあり、付帯サービスを
あまり必要としてい人には充分に値があります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2020年7月10日 11:38 [1346359-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 5 |
ステータス | 2 |
住信SBIネット銀行を開設した際に会員ランクアップを目的として作りました
マスターカードの方がポイントが1.2%と0.2%還元率が高いですがその分年会費も高く自分の利用状況を考えると会費の差額分のポイントが稼げないのでJCBを選択
とはいえJCBでも常時1%もらえるのでポイント還元に関しては不満はありません
保険も実質無料なことを考えると十分なくらいかと
ステータスに関してはゴールドとはいえ実質無料なうえにマイナーですのでほとんどないと思います
不満としてはJCBのスマホアプリが使えないこととGoogleペイが使えないの2点です
スマホアプリに関してはブラウザから見ればいいだけなのでそこまで不便を感じませんが
Googleペイに関しては以前使っていたカードが使えていたのでやはり不便さを感じてしまいます
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2020年5月27日 18:12 [1331812-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 5 |
ステータス | 2 |
SBIネット銀行を10年以上使っております。ホームページを見るとクレジットカード発行キャンペーンがありゴールドカード以上を発行すると大幅に優遇されることを知りました。還元率1%以上です。SBIネット銀行使ってて預金残高30万円以上あれば月15回の他行宛振り込み手数料、ATM利用料が無料になります。さらに設定すれば他行からの振替手続きが5件まで無料で出来、振込も自動でできるようになるので毎月銀行を往復するような人には神口座となります。すかさず申し込み手続きを実施したところ職場に在籍確認が入る。コロナ禍で業務の職員激減していることから私の在籍確認が取れなかったとのこと。事情を説明し再度確認を取って頂き、直ぐに発行となりました。3稼働日後にカードが届きましたがまさかの平カード。平カードでは上記優遇にはなりません。何度も職場に電話して来て確認とった後、平カードとは。申請の意味がないため直ぐに退会。破棄。と思ったのですが個人情報も取られ手間もかけているのでホームページからゴールドへの切り替え申請実施。申請受付のメールと同時に審査終了。カード発行しますとのこと。このカードは上記優遇に加えゴールドカードのサービスではプラチナカードと遜色ない付帯保険サービスがあります。メインとして使わなくても手数料優遇だけで年会費以上の価値がありますので絶対的なお勧めカードです。但し、少しゴタゴタしましたのでかなりイメージは悪いです。
- 重視項目
- 付帯サービス
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月17日 11:05 [1284139-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 2 |
デザイン | 4 |
ステータス | 3 |
住信SBIネット銀行のランクアップになり、かつ年間100万円利用すれば次年度から年会費無料になるゴールドということで申し込みました。
申し込みの際、JCBのOSカードを持っておらず、カードWを1週間くらい前に申し込んでおり、審査通過後にこちらにも申し込みんだところ、申し込み翌日に在籍確認があり、手続きを進めていきますとのこと。
カードが届いたと思ったら他に書かれている方がいるように普通カードが届きました。S枠も20万。
そしてMy JCBに登録するとホームにカードアップグレード申し込みのボタンがありすぐポチッとして申し込み。
21時頃に申し込んで翌日の9時に申し込み手続き完了しましたのメール。2週間程でカードが届きますとのこと。MyJCBのページもゴールドに切り替わっており、S枠も150万に一気に増加。
確かに謎審査はあります!
謎審査に爆笑したのとゴールドがこれから届く嬉しさをまずご報告です。
レビューで使い勝手や付帯サービスなどご紹介できればと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2019年10月9日 02:56 [1266448-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 5 |
【ポイント・マイル】
1%付与だが1000円以下は切り捨てとなり、やや損した気分
【付帯サービス】
ラウンジが利用でき、お得感満載
【会員専用サイト】
JCBアプリが利用できないのが残念だが、WEBはそれなりに見やすい。
【申込手続き】
簡単。謎審査と呼ばれる理由がわかりません。
【デザイン】
カッコいい
【ステータス】
ラウンジが使えるし、出すのも恥ずかしくない。
【総評】
全体的に満足。強いて言うならポイントは100円で1ポイントに、してほしい。あとJCBアプリを使いたい。
ゴールド専用コールセンターに問い合わせたことがあるが、親切丁寧で素晴らしいと思った。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月6日 23:33 [1249052-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 無評価 |
ステータス | 3 |
支払名人からスマリボになって、益々しぞう向けになりましたね。
それが無くても、住信SBIネット銀行の振り込み回数が爆増するのは有難いです。
楽天銀行と住信SBIの間で毎月スイッチしたり、給与口座である都市銀行の口座から自動吸い上げ&自動家賃振込とかが便利です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2019年7月13日 20:04 [1242533-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 4 |
ステータス | 3 |
銀行ランクアップ目的が65パーセントで申し込みました。
審査完了メールで首を長くして待っていていると、届きました!・・・・・・・平カード
ゴールド申し込んで平カードが届くのは都市伝説位にしか思っていたので封筒の中から銀と青のさわやかな券面が見えた時、平カードが届いた他の方のレビューを思い出し変な仲間意識ま芽生えました!限度額も20万でした。
よし!MyJCB登録〜アップグレードボタン〜申し込み完了〜30分で申し込み完了のお知らせメールが来ました。
都市伝説ではありませんでした。でも何故何時までこんな無駄な事を続けるのでしょう無駄な人件費を使い無駄なカードを発行して・・・
限度額も150になったわけで20万って何だったのと思います。これからもみなさんのレビューを拝見しながら不思議な審査を見守っていきたいと思います。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月5日 14:40 [1214219-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 無評価 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 5 |
ステータス | 3 |
【付帯サービス】
国内海外旅行の自動付帯が魅力ですね。
ただし「手術費用」が補償外となっているようですのでご注意。
【会員専用サイト】
My JCBとなります。
【申込手続き】
「一般カードが送られてくる」といった他の方の書き込みが気になってました。
住信SBIネット銀行の口座を開設することもなく申し込みましたが、普通にゴールドが送られてきました。
現在手持ちのクレジットカードのなかで最も高い限度枠が設定されていたことに驚きました。
【デザイン】
シンプルかつシックな質感の高い意匠。
かっこいいと思います。
【ステータス】
銀行系ゴールドですがステータスは高くないでしょうね。
【総評】
住信SBIネット銀行に口座を開設することでさらにメリットが増えるように思います。
格安ゴールドながら付帯サービスが充実しているので持っていて損はない気がします。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月11日 16:58 [1165377-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 4 |
平を受け取ってから1か月後に、アップグレードを申し込み、無事にアップグレードできました。
もともとゴールドで申し込みましたが、平が来ました。
住信SBI銀行のスマートプログラムのランクアップが目的であったため、平では役立たず非常に残念でした。
ミライノ申し込みの数か月前に複数のカードを申し込んでいたので、それが影響したかと思い、半年くらい待ってからアップグレードの申し込みをしようかな、と考えておりました。
ところが、本ゴールドのレビューを見ると、同じような境遇ですぐにアップグレードを申し込み、成功している方がいるじゃないですか!!!
初年度会費無料キャンペーンギリギリの9/30に申し込みをし、アップグレードできました。
本当に謎のJCB審査だと思います。
初回の入会審査は数日かかりましたが、アップグレード審査は半日でした。
平が来た方も、果敢にアップグレードに挑戦してみてください!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
