住信SBIネット銀行が発行するミライノ カードのゴールドカードです。
毎月の利用金額合計金額1,000円につきミライノ ポイントが5ポイント貯まります。貯まったミライノ ポイントは、現金に交換可能な住信SBIネット銀行のスマプロポイントに交換するとポイント還元率が1.0%に。お支払い総額から減算する場合も1.0%還元。また、国内・海外旅行傷害保険が最高5,000円まで自動で付帯されます。
年会費 | 3,300円
条件付無料
※年間100万円以上利用で翌年度無料![]() |
追加カード | ETCカード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | ミライノ ポイント | 電子マネー機能 | QUICPay |
交換可能マイル | - | スマホ決済 | Apple Pay |
お申し込みできないカードです

よく投稿するカテゴリ
2020年11月2日 16:50 [1331748-2]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 4 |
ゴールドカードを申し込んで、ゴールドカードが届きました(S枠150万円)。
クイックペイ一体型で、以前のJCBカードにあったcirrus提携はなくなりました。
何と言ってもこのカードの最大の魅力は、保障額がプラチナカード並の国内・海外旅行傷害保険(しかも自動付帯)でしょう。
例えば、海外旅行の傷害・疾病治療費用は各500万円。
傷害・疾病治療費用は複数のカードの保障額を合算できますが、利用付帯のカードだとあまり意味がありません。
おまけに、スマリボ登録して年1回使えば、翌年の年会費が無料になります。
なお、SBI銀行の口座を持っている人は、ATM出金手数料や他行あての振込手数料の無料回数が増えるなどのメリットがありますが、私は持っていません(ミライノ金のマスターの方は、SBI銀行の口座が必須)。
また、サービス開始当初はなかった国内空港ラウンジサービスが2019年7月に始まりました。他にもゴールドカードを持っていると重複しますが、JCB金でしか使えないKIXエアポートラウンジを使えるのはうれしいです。
私のメインカードはANA-SFC金ですが、海外旅行の傷害・疾病治療費用の保障額が各150万円と少ないので、セゾンアメックス金(クラッセ特典で作ったので年1回使えば年会費無料、海外旅行保険は自動付帯)、とミライノ金でプラス各800万円の保障額にしています。
(2020年11月2日追記)
残念なお知らせです。
2021年2月1日(月)より国内および海外旅行傷害保険が利用付帯に改悪されます。
https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2020/mg_notice_201102_info.html
日本出国前に公共交通機関の利用代金をカードで払えば保険が適用されますので、忘れないようにしないといけません。
- 月間利用額
- 1万円未満
- 重視項目
- 付帯サービス
参考になった5人(再レビュー後:3人)
2020年5月27日 13:38 [1331748-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
メインカードのANA-SFC金とほぼ保険目的の2枚 |
ゴールドカードを申し込んで、ゴールドカードが届きました(S枠150万円)。
クイックペイ一体型で、以前のJCBカードにあったcirrus提携はなくなりました。
何と言ってもこのカードの最大の魅力は、保障額がプラチナカード並の国内・海外旅行傷害保険(しかも自動付帯)でしょう。
例えば、海外旅行の傷害・疾病治療費用は各500万円。
傷害・疾病治療費用は複数のカードの保障額を合算できますが、利用付帯のカードだとあまり意味がありません。
おまけに、スマリボ登録して年1回使えば、翌年の年会費が無料になります。
なお、SBI銀行の口座を持っている人は、ATM出金手数料や他行あての振込手数料の無料回数が増えるなどのメリットがありますが、私は持っていません(ミライノ金のマスターの方は、SBI銀行の口座が必須)。
また、サービス開始当初はなかった国内空港ラウンジサービスが2019年7月に始まりました。他にもゴールドカードを持っていると重複しますが、JCB金でしか使えないKIXエアポートラウンジを使えるのはうれしいです。
私のメインカードはANA-SFC金ですが、海外旅行の傷害・疾病治療費用の保障額が各150万円と少ないので、セゾンアメックス金(クラッセ特典で作ったので年1回使えば年会費無料、海外旅行保険は自動付帯)、とミライノ金でプラス各800万円の保障額にしています。
- 月間利用額
- 1万円未満
- 重視項目
- 付帯サービス
参考になった2人
「ミライノ カード GOLD」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月7日 16:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月29日 15:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月2日 16:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月8日 11:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月10日 11:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月27日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月17日 11:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月9日 02:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月6日 23:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月13日 20:04 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
