お買い物だけじゃない、銀行金利もお得なイオンカードです。
イオンカードの通常機能に加え、イオン銀行の普通預金金利が最大年0.10%になるイオン銀行Myステージサービスがあります。また、各種公共料金の支払い1件につき毎月5WAONポイント、イオン銀行を給与振込口座に指定すると毎月10WAONポイントが付与されるなど、様々な特典が受けられます。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜1.33% | 付帯保険 | ショッピング |
貯まるポイント | ときめきポイント | 電子マネー機能 | WAON |
交換可能マイル | JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年4月11日 19:20 [1443038-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 5 |
ステータス | 3 |
【ポイント・マイル】
20日30日5%オフ!を狙える人はいいのでしょうが、私は狙えないのでそんなに得できてないです。
【付帯サービス】
使おうとも思わないので無評価
【会員専用サイト】
セキュリティがしっかりしているといえば聞こえはいいですが
使いづらいかな・・
【申込手続き】
イオン銀行を引き落としにするといいらしいんので
一緒に申し込めるセレクトカードにしました。
が・・これが後々面倒に。
【デザイン】
ミニオンを選びました。かわいい。
【ステータス】
ノーマルカードにステータスなんぞ求めていません。
【総評】
むかーし20%還元のために作りました。
ただ、よくマルエツで買い物をしますが、お得になるのは
イオン系といえどもマルエツカードだけでイオンカードセレクトは対象外です。
イオンに頻繁に行くのなら役立つのでしょうが
WAONも含めてあまり使っていないので恩恵がありません。
また、クレカとキャッシュカードが一体化しているセレクトカードなので
解約しようにも色々と調べる必要があります。
自分の生活圏を念頭に入れて、それでも必要なのか?をしっかり見極めてから申し込んだほうがいいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2021年2月8日 20:43 [1419760-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 3 |
ステータス | 1 |
このカードの最悪な点は、海外からネットで利用明細が確認できないこと。私も過去に海外滞在中にカードの不正利用に気づかずに結局保証されなかったことがあります。外国に長期滞在される方はこのカードはやめたほうがよいですよ。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月1日 18:46 [1416387-1]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 3 |
ステータス | 1 |
【ポイント・マイル】
クレカ使用で0.5%のときめきポイントがたまりますが、1000ポイントまでは交換できず、期限もあり使い勝手が悪いです。
WAONオートチャージで0.5%ポイント付与されますが、ときめきポイントではなくWAONポイントです。つまりこのカード経由ではなくイオン銀行から直接WAONにチャージされ、ときめきポイントは付きません。まあWAONを使うなら小刻みにWAONにチャージできるポイントの方が良いですが。
【付帯サービス】
可もなく不可もなく。まあ無料カードですし。
【会員専用サイト】
まあ普通かと。
【申込手続き】
これも普通。
【デザイン】
これも普通。
【ステータス】
多分ないでしょうね。
【総評】
イオン系の店でしか使わないこともありWAON使用前提でないと得ではないです。特にときめきポイントは非常に使い勝手悪く、クレカとして使いたくないです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月11日 20:32 [1397712-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 無評価 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 3 |
ステータス | 1 |
イオンカードもそうなのですが、WAONポイントとかWAON POINTとか分かりにくい!
せめて名前だけでも変えてくれと思う。
センター預かりとかもうほんとめんどくさい。
自分も含めてわかってない人多いいのでは?
還元率も悪いしイオン銀行からしか引き去り出来ないし、使い勝手の悪さはピカイチ。
いいところと言えば買い物時間に銀行がやっている事でしょうか?
辞めたいんだけど近所にイオン系列のすーぱーばかりあるので使っている。
しかし、割引の日だけこれにして、他の日は他の還元率の良いカードにしようかと思う。面倒だが。
【ポイント・マイル】
【付帯サービス】
【会員専用サイト】
【申込手続き】
【デザイン】
【ステータス】
【総評】
- 月間利用額
- 10〜50万円
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 1件
2020年12月1日 16:54 [1367821-5]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 1 |
ステータス | 2 |
参考になった10人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月3日 14:37 [1384108-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 3 |
ステータス | 1 |
色々カード持ってますが、こんなにわけわかんない複雑怪奇なポイントカード初めてです。使い始めたばかりですがもうやめようかなと思ってます。
どうせならすぐオートチャージがいいと思い、クレジット付きに。そしてマイナポイントも連携するつもりでした。Peacockに置いてあるチラシを見ながらイオンカードを申し込みしました。まず、イオンカードが物凄い種類があり、微妙にサービスが異なるのですが、一覧で全てのカードが見れるサイトがない。。イオン銀行発行のタイプ、WAON付きクレジット、55WAON、、、。たくさんあっても構わないのですが、わかりずらすぎる。
そして、WAONを使うためにはカード登録だけではダメで、WAONモバイルとか、WAONステーションとか必要なのですが、チラシにはオンライン後すぐ使える!とあるのでてっきりWAONが使えるかと思いきや使えない。使えるのはクレジットカードでした。手順書にはApple Pay登録するようにあったのでこれと登録してみたのですが当然WAONではない。WAONモバイルはAndroidだけでiPhoneは違うとか、IDも何種類か登録しないとWAONクレジットチャージが使えない。。オートチャージ系はいくつか持ってますが、なんで一回の申請処理で設定できないのか??いくつもID登録しないといけないのか??こんだけ扱いづらいと、イオンって会社に疑問感じてしまいました。
マイナポイント連携でわからなくなりコールセンターへ連絡。これもびっくりでしたが、イオンの事は詳しいのですが、Peacock、まいばすけっとのことは全く知らず、自分で調べるように言われました。わからない人が電話でるなら、Peacock、まいばすけっと、コールセンター分けて欲しい。。もしくはちゃんとイオンモール以外の質問も答えられるようにしてほしい。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月27日 19:50 [1371780-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 2 |
ステータス | 1 |
【ポイント・マイル】
イオン系列で使っても1%にしかならない。イオン系列外では0.5%にしかならない。ポイント単体で見るなら他の高還元率カード使った方が良い。
【付帯サービス】
お客様感謝デーの毎月、20日、30日はこのカード含むwaonが使えるカードは5%引き。
イオンカードセレクトはイオン銀行に口座が無いと発行出来ない。口座を作らない場合は他のイオンカードを選ぶべき。イオン銀行の利息も0.1%に上がる。イオンの株主になって貰える優待カードをイオン系列で提示の上イオンカードで支払うと半年後にキャッシュバックが来る。100株で3%、最大で7%までキャッシュバックされる。イオン系列では常に3%以上の割引が効くのと変わらない。
【会員専用サイト】
イオンウォレット、イオン銀行、smartWaonと関係するアプリが多数ありかなり分かりづらい。
【申込手続き】
ごく普通。取り立てて早いわけでも、わかりやすくもない。
【デザイン】
普通
【ステータス】
無い
【総評】
私の様にイオンに養われている様な、生活物資の大半をイオン系列で買う者で、イオン銀行に口座を作ってもよく、イオンの株主になる予定の人にはお勧めできる。また株は下がる事もあるが大抵その企業の本当の価値に戻る。一時的に下がっても元に戻るし、年2回は配当金が来るので、利息のショボい貯金に回すぐらいなら株を買って投資した方が良い。イオンの買い物も安くなるし、お試し気分んで100株(日本では最低100株単位でしか購入できない。)約25万前後を投資してみては如何でしょうか?それ以外では月2回の5%引きの日が利用できる利点しかない。この場合は他の高還元率カードを使った方が汎用性があって良いと思う。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月7日 16:36 [1365736-1]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 2 |
ステータス | 1 |
【ポイント・マイル】
200円に付き1ポイントなので0.5%還元ですね。
なお1000ポイントからしか交換できず交換先もワオンや手数料250ポイント掛かる商品券なので使いにくいです。
【付帯サービス】
とくに魅力はありませんがスマホとか購入しても180日保証が付くのでそこは良いです。
ただ画面だけだと対象外だったり代金の一部しか出なかったりするので注意。
【会員専用サイト】
使いにくくめんどくさくて見にくい。
【申込手続き】
普通です。
【デザイン】
ダサいし古臭いです。
【ステータス】
ないに等しいでしょう。事故無しならバイトでも発行されます。
【総評】
正直な所ステータスも低くデザインもダサくてポイント還元率も低く良い所はないです。
20日30日の5%オフも火曜市に行った方が安いので自分は全く行きません。
あと肝心なクレジット明細ですが、電話番号もカード番号下四桁も記載されてないのでトラブった時なんの役にも立ちません。
家族か本人かの記載しかないので本当にこれで購入したという証拠になりません。
つまり購入した証明にならないという事です。
使用用途としてはイオン店舗限定の割引にのみ使用した方がよいでしょう。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2020年9月5日 23:18 [1365119-2]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
【総評】
イオン銀行口座付き、WAONクレジットカードですと、クレジットチャージさせない設定にされてます。イオン銀行と何を握っているのか知らないけど、話にならない。評価以前の問題。こういう囲い込みは非常に不愉快です。せめてそれをエラーメッセージなどで案内すべき。2時間無駄にした。本気で時間を返して欲しい。
参考になった29人(再レビュー後:29人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月8日 17:16 [1345860-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 3 |
ステータス | 3 |
イオンのETCカードを使っています。
先日、無料高速自動車道を走行しながら、そのまま有料高速道路のETC専用レーンへ侵入して行きました。
一般道から入るのと違って少しスピードが出ます。いつもは料金所のバーは上がってくれるのに、今回は上がりません。ブレーキを踏んでも間に合わずバーにぶつかってしまいました。ボコッ、ボコ、ボコ、ボコッ!!!!
なぜバーが上がらない?壊れているの?!もう真っ青です!!
ETCカードを確認したら期限切れでした。新しいカードは送られて来ていません。
イオンに確認したところ、当時ETCカードを依頼していた会社(ホームセンターのHOマック)とは契約が修了し引継ぎもしていないとの事。新しいカードをお客様に送っていませんが、それはイオンに責任はないと言われました。
でも、ETCカードの表には「AEON」、裏には「カード発行元・イオン銀行」と書いているのですよ。理解出来ません。
いつもETCカードは差したままで内容を確認しない私も悪いですけど、一般のカード会社は期限が切れる前に新しいカードが送られて来ます。それが当たり前だと思うのですが…。
この被害どうして頂けますか?
参考になった76人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月4日 11:34 [1334425-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 無評価 |
ステータス | 無評価 |
以前メルカリをチャージできる銀行が地元になかったのでイオン銀行を新しく作りました。で、その時に何も考えずイオンカードをイオンカードセレクトに変更しました。
イオン銀行はほぼ使わないのでそのまま放置していたのですが、たまたまイオン銀行の通帳アプリを見たら残高が3000円に!!えっ、なぜ?と思い見ると、引き落としがイオン銀行からになっていてびっくり。調べると、イオンカードセレクトを作ると自動的にイオン銀行引き落としになるとか。
まあ最初読んでなかったのは自分のミスなので、元のイオンカードに戻そうと電話しました。すると元のイオンカードには戻せない、新しくイオンカードを作らないといけないと言われました。しかもETCカードも付けてるのでそれも変えないといけないと。ポイントとかもあるし…。おまけにイオン銀行も解約するなら、書面で提出しないといけない。
はぁ、本当は解約したいのですが、毎日使うカードですし、こんな手続きがめんどくさいとなると、どうしようか悩みます。ってか、いつも行くわけではないので、イオン銀行にいちいち何十万も入れておかないけないのがほんとめんどくさいです。きっと6月分引き落とし出来てないはず(笑)
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2020年5月22日 18:25 [1330366-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
盗難、紛失の場合の対応が悪すぎる。
イオンカードは、持つべきでない‼️
参考になった39人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月2日 19:37 [910180-3]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 2 |
デザイン | 5 |
ステータス | 3 |
【ポイント・マイル】
WAONオートチャージで1%還元。イオン銀行プラチナステージで普通預金0.1%になる
【付帯サービス】
無いに等しい
【会員専用サイト】
銀行、カード、WAONと分かれているが、これが通常。他の書き込みに「不便」とあったが、セキュリティ上仕方が無い
【申込手続き】
ネットで簡単にできたけれど、発行が遅い。カード紛失の際の再発行も時間が掛かった
【デザイン】
こんなものでは。藍色のデザインは私好みではある
【ステータス】
55歳以上でGGカードにしたら、ジジイカードと囃された。まぁ、今時カードに
ステイタスなんて無いから平気
【総評】
イオン銀行をメインバンクにしないと意味が無いカード。給料の振り込み、住宅ローン、GSはコスモザオーパスと決済を集中すれば、高還元カードとなる
コールセンターは繋がりにくいから、何でも自分で解決できる自立心があり、頭が良い人向けカードです
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
