申込から最短翌営業日で発行。カード番号が裏面に記載されたクレジットカードです。
三井住友カードのVpassアプリを使えばカードが使用のたびにリアルタイムでプッシュ通知され、不正利用もすぐに気付くことができます。カードの停止などもVpassアプリから設定可能。またセブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・マクドナルドの獲得ポイントが常に5倍なので、ポイントが貯まりやすいカードです。
年会費 | 1,375円(初年度無料)
条件付無料
※インターネット入会で初年度年会費無料 ※マイ・ペイすリボの登録+年1回以上のリボ払い手数料の支払いで年会費無料 ![]() |
追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜2.50% | 付帯保険 | 海外旅行、ショッピング |
貯まるポイント | Vポイント | 電子マネー機能 | iD |
交換可能マイル | ANAマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年11月17日 16:39 [1518668-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
Amazonの提携カードなので仕方なく利用
2時間以上かけてやっと決済手前まで辿り着いた、ディズニーチェット
三井住友カードの不具合で無効になりました。
2時間返せ
最悪です。
今後の事もあるので解約します。
クリティカルな決済に使わない事を強くお勧めします。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月14日 20:02 [1506460-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 無評価 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 無評価 |
ステータス | 無評価 |
最高水準の不正利用検知システムがあるらしいです
その監視システムとやらが買い物の邪魔をしてきます
30万から40万程度の物を今年3回買いました
一度目は問題無し
二度目は利用確認SMS
三度目は決済保留させられました。
面倒なので放置しましたが、結局こちらから問い合わせるまで連絡無し。
終いには1500円の物を買ったら保留
もう意味がわかりません
ネットショッピングで買ったと思った物が買えていない
日取りを考え注文し、届く予定だった物が届かない
保留を解除した所で商品が購入される訳ではありません
なのでサイトの問い合わせから注文内容の変更をするのですが、当然そこに同じカードを使うと言う選択肢はありません。
サイト上ではキャンセルを受け付けていない所も多く、注文し直す事も出来ません。
想像以上のストレスです。
ポイント全然付かないけど信頼できそうだから…と思い選びましたが、他のに変えようと思います。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月13日 09:55 [1445455-2]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 3 |
ステータス | 3 |
【ポイント・マイル】
Vポイントと称するものが付きます。
他と大差ありません、名前が異なるだけです。
【付帯サービス】
利用したことがないのでわかりません。
【会員専用サイト】
普通だと思いますが、月またがりの明細はいちいち画面を戻して月を選択する方式は面倒です。
(セゾンアプリだと、明細は画面を左右のスワイプで変わります。
明細は5ヶ月分の表示しかできませんが十分です)
【申込手続き】
今回、電話番号をウェブで変更しようとしたのですが、できませんでした。
セキュリティ?を重視してるのかわかりませんが、書面を郵送するので書いて返送しなさいとの事。
郵送物が来てさらに驚き、身分証明のコピー(運転免許の表裏、マイナンバー等)を添付しなさいと。
ちなみに自分の持っている他の銀行、カード会社、その他のサイトはほぼ変更可能でした。
(三菱UFJ、りそな、JCB、セゾン、他)
どうして今時、電話番号の変更をここまで厳重にするのかわかりません。
【デザイン】
パルテノン神殿から変わって暫く経ってきたせいもあるのか、パルテノンの事はあまり話題にならなくなりました。
普通で目立ちませんね。
【ステータス】
これも昨今では普通と思います。
【総評】
何もない時は全体としては良くできた定番のカードと思います。
が、何か事が発生したとき、「何で?」という疑問が発生するカードかもしれません。
----2021/9 追伸です
上記カードは年会費無料キャンペーンで取得したVisaカードです。
Masterをデュアル発行したいと思い、Masterカードの年会費がどうなるのか知りたかったので、Webページから問い合わせをしました。
すると、個人の特定が必要なので、新規入会案内の方から問い合わせをして欲しい旨の返信がありました。
新規入会案内は、フリーダイヤルと通常電話が記載されていたので、フリーダイヤルに電話を。
なんと何回かけてもつながりません。
フリーダイヤルからオペレータを呼び出す番号を入れると切れてしまします。役に立ちません。
やむなく通常電話から電話をするも5、6回かけてようやくつながりました。
得られた情報は追加のMasterカードの年会費は\275と言うことで通常と同じ事が分かりました。
なら、最初から通常である旨メール返信いただければよかったのに!
やはり、何かあったとき時間と労力を要するカードなのかと。
そのような使い方をするしかありません、場合によっては・・・
------
参考になった12人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月17日 07:42 [1463680-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 2 |
ステータス | 1 |
通販で使えない。海外サイトであれば、1万円以上でも承認されません。
その後、SMSで本人確認が届く場合もあり、1時間くらいで、再使用可能ですが、
届かなければ、その都度、時間をかけてロック解除を依頼いなければダメ。
携帯電話代やガス・電気などの固定費に利用すると、痛い目にあいます!!
- 月間利用額
- 50万円以上
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2021年6月16日 00:03 [1463387-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
今月の初めに利用しようとチャージしたらいきなり19,000円引き落とされました。相手方に聞いたら私の利用歴は無いので引き落としされた三井住友さんの2重引き落としだと判明しました!その旨を再三伝えたにも関わらず2週間も経過しているのに一向に返金に応じてはくれません!!本当に信用性のある会社なのでしょうか?正直今すぐにでも縁を切りたいので早く返金して欲しいです!!のんびり座っている暇があったら早く返して下さい!!私のお金ですよ?いい加減にして下さい!!
☆なんて付けたく無いです!!
参考になった34人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 2件
- 1件
2021年5月23日 14:07 [1456539-1]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 2 |
ステータス | 2 |
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月20日 04:28 [1445292-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
何処でも使えますが、イザと言う時は全く使えません。
国内でのカード紛失の時も再発行に時間が掛かりましたし、海外での不正使用(行った事も無い中東のホテル宿泊代)でも延々と電話で同じ失礼な質問(知り合いのホテルを予約して忘れているのでは?とか、カードを貸していないか?等の様々な馬鹿な質問。)をされ、約束していた折り返しの電話も無く大変に不愉快な思いをしました。
逆に、トラブル系に強いのは圧倒的にアメックスで、不正利用の申告をすると、過去にまで遡って補償して貰い感激しました。
住友カードに会費払う位なら、アメックスの緑色のカードの方が圧倒的に頼りになります。
参考になった34人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 5件
- 1件
2021年3月10日 21:56 [1431346-5]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 3 |
ステータス | 3 |
問い合わせ電話番号がナビダイヤルなので、ナビダイヤルではない(かけ放題だとナビダイヤルでもお金がかかるのでこちらにかける)固定電話にかけたけれど、なかなか繋がらず、朝と夕方トライしてみたけれどダメでした。
そもそもvpassで手続きすればいいのになぜ電話をかけたかというと、ナンバーレスに切り替えようと思ったんです。そしたら個人事業主はウェブでは出来ず書面になると。その書面を取り寄せようと思ってそれ専用のダイヤル0120にかけたら(自動音声)、ナンバーレス切り替え用の資料取り寄せコード番号を押してくださいといわれ、その番号も分からない。vpass探してもググっても分からない。なので仕方がなく電話で資料取り寄せをしようと電話をかけました。
クレジットカードは色々持っているので、こういった手続きは色々と慣れているはずなんですが、今回は手こずっています。
コンビニでiDで使うとポイント還元が良くていいのですが、最近できたナンバーレスの方が還元率がいいし、iDしか使わないので、年会費が無料なのでそちらに切り替えようとおもいます。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月26日 04:40 [1413629-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 4 |
ステータス | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月27日 01:26 [1327226-2]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 3 |
【ポイント】
コンビニ・マックでポイント還元5倍、選べるポイント2倍店を中心に利用すると還元率は良好です。
セゾンからQUICPay利用で3%還元の
セゾンパールアメックスデジタルが
発表された今となってヮ
そう、今となってヮ利用する機会がなくなりましたねぇ…
【付帯サービス】
カード一体型iDは便利です。
年会費無料なのも良いですね。
実質年会費にしたいヒトヮ
SMBC三井住友カードを発行すれば、
そうSMBCなら年1回の利用で
年会費無料になります(笑)
【会員専用サイト】
三井住友カードのVpassは一番使いやすい。
【申込手続き】
ポイントサイト経由で即日承認、1週間でカード到着とスムーズでした。
【デザイン】
すっきりして良い、毎日利用しやすいです。
【ステータス】
無し。
【総評】
まだ新規入会したばかりなので入会キャンペーンをゲットしてる最中です。カード利用が無料になるタダちゃん、VISAタッチ利用キャンペーン、コンビニ・マックはポイント5倍、ID一体型カードも選択できるので少額決済の利用に向いてると思います。
参考になった24人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月9日 15:30 [908131-4]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 4 |
ステータス | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
年会費有料となり、年会費永年無料キャンペーンも行われましたが、既存客は対象外のため、切り替えもほとんど進まずに、有料適用と同時に更に減りそうです。
クレジットカード会社も利益にならないカードは整理したいのでしょうが、マイペイすリボで年会費無料や割引は三井住友カードを選ぶメインの理由となっていた人も多いでしょうから、有料化以降どうなるかが気になりますね。
(前のレビュー)
なぜマイペイすリボで年会費無料になっていたのか分かりませんが、2021年2月以降はリボ金利を払った実績がないと年会費優遇を受けられなくなります。
年会費無料や半額でクレジットカードを維持することが出来たのが三井住友VISAの大きなメリットだったのですが、金利を払うのは面倒かな下手すると年会費軽く超える可能性もありますし。
そこそこ良いカードですが年会費無料の条件が面倒になるので、オススメからは外れますね。
【前回のレビュー】
このクレジットカードを作る時は還元率などを気にする人は作らない方が良いでしょうね。
年会費無料にでき、iDも利用でき、保障もそこそこつく、利用する場所を選ばずに使うことが出来るそこそこのクレジットカードです。
ゴールドカードを作るにしても、還元率の高いクレジットカードを作るにしても、まず最初に標準的なクレジットカードを利用して慣れた方が良いです。
まずは自分の生活スタイルを確立してどのクレジットカードを利用するのがいいか、確認してからメインのクレジットカードを作った方が失敗は少ないです。還元率ばかり追って、失敗する人もいますが、かける労力と還元率を比べてから作った方が無難ですね。
【以前のレビュー】
初めてクレジットカードを作る人にはオススメのクレジットカードです。
年会費は払いたくないけど、ちゃんとしたサービスを受けたいと言う人にはオススメです。
クラシックカードAもありますが、あちらは国内旅行保険が追加され、保険金額が上がっています。旅行に利用する人にはAの方が良いですね。
初心者が良く作るカードについてレビューを書いています。
HPなどの案内を読まないという人ほど良く読んで下さい。
初心者がクレジットカードに求めるものとして
1.年会費無料
2.高還元
3.入会特典
4.保障
5.サービス
6.フリーダイヤル
などが多いですけど、全部満たすものはないでしょうね。
年会費無料の時点で4.5.6辺りはほぼない状態です。4.5.6は有料カードが前提ですし、ゴールドカード以上が概ね満たす項目です。
その辺を理解せずにクレジットカードを作り不満を抱いている人は多いですね、レビューを書いている人もそういう人の割合は高いです。
タダより高いものはないと言う言葉を良く考えましょう。そんなに美味しい話はないですよ。
何かを削っているのだから、年会費無料なのですよ。
楽天カード
http://review.kakaku.com/review/88050000176/ReviewCD=600880/#tab
REXCARD
http://review.kakaku.com/review/88050000241/ReviewCD=761771/#tab
YAHOO JAPANカード
http://review.kakaku.com/review/88050000101/ReviewCD=854325/#tab
リクルートカードプラス
http://review.kakaku.com/review/88050000251/ReviewCD=832409/#tab
このカードの特徴としては、年会費有料だが、簡単な条件で年会費無料に出来るクレジットカードです。
年会費無料のクレジットカードと違い最低限のサービスや保障があります。
マイペイスリボを設定し、年一回利用で年会費無料です。リボ払いですが、支払金額を最大にすれば初回の支払は金利無料なので、実質一回払いで金利かからず利用出来ます。
それぞれのクレジットカード会社の基本カードは千円程度の年会費でそこそこの保障が付いています。その辺りのクレジットカードが一番外れがないですね。
まあ、初心者が高還元のクレジットカードを作るとかなりの割合で不満を抱きます。高還元のカードはサービスが悪く、面倒というのがほぼ共通仕様ですので、そこを理解してから作るか考えた方が良いでしょうね。
高還元のクレジットカードの恩恵を受けられるのは、年50万円以上は使える前提があった方が良いですね、100万円以上が望ましいですが。
それ以下の人が高還元のクレジットカードを作ると特典を交換する最低金額に到達しないとかで、無駄になる可能性が高いです。
クレジットカードを作るなら、どういうカードなのかと言うことを理解してから作りましょう。
説明書などを読まない人と分からない事は電話で聞くという思考の人は年会費無料のカードや高還元のカードは向いていません。
面倒なのと高還元は一致すると言うことを理解しましょう。
参考になった102人(再レビュー後:20人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 2件
- 0件
2020年9月28日 13:26 [1372028-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 2 |
ステータス | 2 |
【ポイント・マイル】
大してたまりません。
ポイントを期待して持つカードじゃありません。
【付帯サービス】
他社の無料カードを変わらない。
つか、エポスあたりの方がマシかも。
【会員専用サイト】
見やすい部類かと思います。
【申込手続き】
便利です。
【デザイン】
伝統のパルテノンを捨てて現代的になりましたが、良くなったか?と言われれば…
【ステータス】
このクラスのカードにドヤれるほどのステータスなんて元々ないでしょう。
【総評】
このカードに一体何のメリットがあるんだろう?って思います。
タダならまだしも、年会費払ってまで持つメリットは皆無でしょう。
- 月間利用額
- 1万円未満
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月12日 21:41 [1261045-5]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 5 |
ステータス | 5 |
キャンペーン目的ですが、申し込んでカード入会しました。
価格.com経由で申し込めば200ポイントもらえるとの事なので、
ここのサイトを経由して申し込みました。
まず審査のほうですが、web上での申し込み時にキャッシング枠
を”あとで検討”を選択しておけば、とりあえずC枠0円で発行されますので、
このほうが審査は通りやすいと思われます。申し込みから1週間程度で
カードが届きました。ちなみに私の場合ですが、S枠70万円C枠0円でした。
20%還元キャンペーンですが最大1万2千円までなので、6万円分使ったらそれ以降、
とくにこのカードを使う旨味はありません。(ポイント還元率は基本0.5%のため)
これと並行して、申し込み時にマイ・ペイすリボを登録すればさらに2千円キャッシュバック
の特典があります。これもぜひ入会時に申し込んでおきましょう。年会費を無料にするために
も登録は必須となりますので。
カード利用分が全てリボ払いの扱いになりますが、毎月の返済額を与信枠の金額に
設定すれば、結局は1回払いになりますので、リボ手数料に怯える心配はありません。
(この設定はVpassで変更できます。)
また、電子マネーIDを一体カードで作れるので、IDを使う方はカード1枚で済みます。
券面のデザインはとても良いと感じます。見た目にはステータス感がありますね。
あとETCカードに関しては年1回使えば年会費は無料となるものの、そもそも還元率
が良いわけではありませんので、これは微妙ですね。
今回このカードは20%還元目的で入会しましたが、キャッシュバックを受け取った後は
いらないカードになりそうですね。
同社が発行しているAmazonマスタークラシックカードのほうが還元率1%なので、
キャンペーン終了後は、やはりこちらのほうがメインとなりそうです。
※R01/11/14追記
ポイントについて
価格.com経由で申し込みましたので、申し込みから約1か月ほどで200ポイント
付与されていました。
また、カード利用額に応じてポイントが貯まっていきますが、ポイントの利用については
200ポイント以上100ポイント単位など、ある程度まとまった利用しかできないため、
100ポイント未満の半端なポイントが無駄に残ります。
やはり、キャンペーンの20%還元分を使い切った後は、お蔵入りカードになりそうです。
(Amazonマスターカードのほうは、1ポイント単位でAmazonの買い物に利用できますので、
やはり常用するならAmazonカードのほうになってしまいますね。)
R02/01/21
カードデザインが変わるとの事です。さらに新規入会で20%還元キャンペーンが
また復活するらしいです。
既存会員は、カードデザインの変更申し込みができるみたいですが、
私はもう1万2千円キャッシュバック受け取ったので、もはや用済み‥。
※R02/02/17追記
1万2千円キャッシュバックの分はすでに受け取っていたのですが、実は
これとは別でマイ・ペイすリボ登録&利用プレゼントで、さらに2千円、
GooglePAYの登録・利用で2千円キャッシュバックも受け取りました。
あと価格.com経由で申し込んで200ポイントも入ってました。このポイントは
Amazonギフト券1千円分に交換しました。
※R02/09/12追記
先日ダイレクトメールのハガキが届きまして、何かと思ったら
限度枠が70万円から90万円に増額との内容でした。
私自身こちらのカードはほとんど使ってません。(ポイント還元率が低いため。)
いつどの判断で自動的に増枠されるのかわかりませんが、
入会時の利用枠が少なくて困っている方は、とりあえず気長に
待つしかなさそうです。
参考になった35人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
