セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード レビュー・評価

比較リスト(0件)

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
  • AMEX(アメックス)

様々なビジネスサポートが受けられるセゾンプラチナカードです。

事務用品やレンタカー、宅配サービスなど、様々な業種の経費の支払いに、料金交渉の手間なくいつでも優待価格が利用できる「ビジネス・アドバンテージ」やカード年会費優遇、選べる引き落とし口座など、様々な限定サービスを利用することができます。

年会費 22,000円(初年度無料) 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 0.50%〜1.00% 付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
貯まるポイント 永久不滅ポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル ANAマイル、JALマイル スマホ決済 Apple Pay
ユーザーレビュー > クレジットカード > クレディセゾン > セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.83
(カテゴリ平均:2.99
満足度ランキングクレディセゾン セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度ランキング
レビュー投稿数:114人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
ポイント・マイル ポイント・マイルの貯めやすさ、使いやすさ 4.35 3.24 -位
付帯サービス 保険、旅行、ショッピング等の付帯サービス 4.16 2.81 -位
会員専用サイト Webサービス、明細、アプリ等の使いやすさ 3.85 2.90 -位
申込手続き 申込手続きの簡便さ、審査・発行のスピード 4.06 3.36 -位
デザイン 見た目のよさ 3.45 3.08 -位
ステータス ステータス・特別感・高級感を感じるか 3.40 2.32 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

えっとんさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:202人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カメラケース・ポーチ
0件
3件
デジタルカメラ
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル4
付帯サービス3
会員専用サイト1
申込手続き1
デザイン1
ステータス1

他のレビューにもありますが、
年会費に対してのコスパは高い

しかしながらこのカードは
法人カードではない。

法人口座から引き落としは
可能なもの
オンラインで法人口座の
登録はできない上
登録申込用紙が法人口座
に対応してないので
カードが送られてくるもの
使えるまでに時間がかかる上
口座登録に必要以上に時間が
かかる上、窓口対応が全くダメ
こちらの記入ミスで
登録申込が円滑にできないような
ことを言われるわ
(カード会社側の処理のミスであった)
他社ではあり得ないような対応で
あった。

プラチナ専用デスクとは名ばかりの
一般カードの窓口のような対応で
このカードの特性や申込手続に
関しての知識が皆無であったので
一般と一緒なんだろうと
思われる。

申込時に月の利用予定額を
記入する欄があり記入していたのだが
月の利用予定額の
1.5倍程度の利用限度額しか
設定されておらず
使いはじめて二か月たたぬ前に
限度額いっぱいになり
デスクに連絡しなければならない
羽目になる。

引き落としの問題上
月の利用予定額の倍以上なければ
法人カードとして使い物に
ならない為、再度デスクに連絡

限度額はすぐに上がったもの
窓口の対応はとても
誉められたものではない。


このカードは
1.法人口座から引き落としは可能だが
法人カードではない

2.年会費に対してのポイント等の
コスパは高いがプラチナは名ばかり
窓口対応は一般と一緒な為
問題があったとき余計に手間が
かかる。

もともと使っていた法人カードを
プラチナ化させればよかったと後悔
しています。

メインでの法人カード使用は
おすすめできません。

(追記)
コンシェルジュサービスに関し
利用してみた結果
結論として使えない、調べる気がない
カタチだけのサービス。

USJのチケット付宿泊の検索手配
自力では可能だったが
コンシェルジュ手配は不可

調べた内容を少し問い詰めたが
全く把握できておらず
意味がなかった

急な葬式での花や電報等の手配も
葬儀には間に合わない。
葬儀が終って2日後に
連絡があった。

使い道のないサービスであった。

(追記2)
ヤマダウェブコムにて
ワンタイムパスワード認証が
行われエラー表示が出る為、
複数回実行

エラー表示が出るにも
かからわず、販売店都合で
勝手に決済を通過してしまう
セキュリティが
考えられない程脆弱な
カード

このカードで万が一の不正利用
等を防ぐ事はできません。

窓口に状況を説明しても、実際の
検証やエラー表示の内容など
確認も行わす、販売店都合で
勝手に決済を通過させ
利用者責任に
しようとするプラチナとは
名ばかりのカードです。

ネット上の安心を求めるなら
絶対に選んではいけません。

参考になった65人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のちんさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:124人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
11件
0件
デジタル一眼カメラ
0件
3件
ミキサー・フードプロセッサー
3件
0件
もっと見る
満足度4
ポイント・マイル4
付帯サービス5
会員専用サイト4
申込手続き5
デザイン5
ステータス5

新規カード発行キャンペーンに釣られて作ってみました
初年度は年会費無料だったのとキャッシュバック
それとプライオリティパスも使ってみたかったので

でも1年弱使ってみて
自分はLCCでの旅行ばかりなので
早朝出て夜便で戻るので空港でのんびりする事もなく
プライオリティパスを使う機会は1度も訪れなかったです

自分的にはこちらのカードがステータス的には一番良かったので
使う時嬉しかったですが年会費をペイできるほど使うわけではないし
ラウンジは他のゴールドカードで使えるところが多いので
2年目に入る前に解約しました

月間利用額
5〜10万円

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くにゃぺさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
23件
自動車(本体)
1件
11件
タブレットPC
2件
7件
もっと見る
満足度4
ポイント・マイル無評価
付帯サービス無評価
会員専用サイト無評価
申込手続き無評価
デザイン無評価
ステータス無評価

【ポイント・マイル】使えば使うほどたまります。

【付帯サービス】空港ラウンジが使えるのでいいなと思い入会しました。初年度年会費無料だったので1年使ってみて、よさそうであれば継続していいなと思います。

【会員専用サイト】

【申込手続き】申込みスムーズで、受け取りまで早かったです。

【デザイン】スタイリッシュなデザインで高級感があります。

【ステータス】

【総評】年会費がかかるので、お試し利用で使用中です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろさんタさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:227人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
14件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度2
ポイント・マイル無評価
付帯サービス3
会員専用サイト無評価
申込手続き5
デザイン1
ステータス1

【ポイント・マイル】
セゾンマイルクラブの改悪が発表され、無料で付帯するには金額使用だけで言えば、マイルクラブを付けた状態で、不滅ポイントをマイルにして計算する1.125倍計算でも約1340万のカード利用が必要。
飛行機によく乗りフライトマイルで稼げる人ならそこまで難しい話ではないかもです。
それでも200万以上なら11000円ですし、5500円かかっても一応まだプラチナアメックスよりコスパはマシかな。
【付帯サービス】
ホテル系サービスが多少使える位。

【会員専用サイト】
特に評価はない。

【申込手続き】
早いが法人口座は設定が面倒だし遅い。

【デザイン】
ダサい。

【ステータス】
ない。

【総評】
セゾンクラッセが終わり、代わりの超優良も速攻で無くなり、厳しい話ですが1番の売りだったコスパの良さが更に改悪になりました。
それ以外は他社ビジネスカードの方が対応がしっかりしており使いやすいです。
優位点は非常に高い限度額くらいですが、他社カードでもきちんと使っていれば個人の限度額よりビジネスカードはある程度引き上がります。
前のセクレタリー(コンシェルジュ)が非常に評判が悪く、去年から大茄子Pと同じTenになってますが、ホテル・公共機関・旅行関連手配業務はJTBへの外部委託なので、対応が大した事ありません。
そもそも会費と会員数を考えれば大茄子Pと同じサービスになる訳がないですしね。
きっとこれから解約が増えそうです。
多分セゾンはまだまだ悪化すると思いますので、私はもう信用が出来ないので解約します。

月間利用額
50万円以上
主な利用シーン
交通機関
旅行
その他
重視項目
ポイント・マイル

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Braincoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル4
付帯サービス4
会員専用サイト4
申込手続き3
デザイン3
ステータス4

年会費に対するコスパやサービスで他プラチナカードに比べ良いと思います。
プラチナカードだからといって10万円以上の年会費なんてあり得ません。
都銀系の安価な方のプラチナカードは、ポイントのマイル移行は有料ですが、
ここは無料で移行できます。
また電話すれば直ぐつながるサービスデスクは、他社に比べ親切ですね。

月間利用額
10〜50万円
主な利用シーン
その他
重視項目
ポイント・マイル
会員専用サイト
ステータス

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

demio2016さん 金メダル

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
27件
1008件
スマートフォン
2件
8件
ビジネスソフト
1件
6件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル5
付帯サービス5
会員専用サイト5
申込手続き4
デザイン5
ステータス4

【ポイント・マイル】
アメックスブランドのセゾンゴールドカード以上で加入できるセゾンマイルクラブに加入しておくことが最初にやっておくべきことです。
ゴールドは4,400円/年の会費が必要ですが、プラチナになると年会費無料になります。
セゾンマイルクラブ会員ですと、JALマイルが10マイル/千円+永久不滅ポイントが1ポイント/2千円付与されます。
JALカードよりポイント付与対象利用範囲が広く(納税、電子マネーチャージが柔軟に行える等)、JALマイルは良く貯まります。

【付帯サービス】
コンセルジュサービス、プライオリティパス(プレステージ会員)が無料で付いています。
でも、使ったことございません。

【会員専用サイト】
セゾンカードをまとめて管理できるセゾンPortalとアプリは使い勝手は良い方です。
ただ、カードを切り替えると、その度にログイン通知メールが届きます。

【申込手続き】
簡単明瞭の方だと思います。

【デザイン】
シルバーデザインは悪くありません。
私好みのデザインです。

【ステータス】
クレジットカードにステータスを求めるような気持ちも無く、正直分かりません。

【総評】
そもそも法人カードではない、日本に多い個人事業者や小さな法人経営者向けのカードです。
法人口座 「も」 利用料金支払い口座に指定できるというカードなので、当然法人カードと呼ぶのは相応しくありませんね。
セゾンカードのサービスの中では、セゾンマイルクラブが際立って優秀だと思っています。
セゾンアメックスカードなら、セゾンマイルクラブに加入できるゴールドカード(最もお薦め)以上のランクのカードを取得するのがお薦めです。
先ずは会員になって、他のセゾンカードを上手く組み合わせ、使用していくことで、お得度も上がります。
SAISON CARD Degital、セゾンカードインターナショナル、ゴールドカードセゾン、MUJIカード、シネマイレージカードセゾン辺りは、カードブランドも組み合わせ、多様に活用できそうです。
このカード所持で、セゾンクラッセの星6の達成は問題なかったのですが、今後はセゾンクラッセが廃止になりますので、所持しているメリットが無くなれば解約となるのでしょう。
最近は、年会費4,400円を払ってセゾンゴールドアメックス利用の方が、コスパが高いということが分かってきました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

deffyincさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
6件
0件
掃除機
3件
0件
ヒーター・ストーブ
2件
0件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル4
付帯サービス4
会員専用サイト4
申込手続き5
デザイン5
ステータス5

【ポイント・マイル】最近は他社のカードも近い付与数があるので追従されている感が若干あり。また貯まったポイントやマイルを使う場所が旅行や専用サイトなどと限られており、よく言えば庶民派との差別化。逆をいえば日常使いででポイントを消化しずらい(他社のポイントと交換できるが減額措置ありなど)。なので星4つ

【付帯サービス】概ね満足していますが、上記同様やはり他のカード会社も近いサービスを打ち出しています。年会費等も考慮すると星4つ

【会員専用サイト】ブランド性を保つ意味でも高級感あり。

【申込手続き】割と簡単で審査も早かったので星5

【デザイン】目立ちます。よく見られます。他社が似たデザインで対抗しています。星5

【ステータス】カードを出したときに特別感を得られる場では積極的に利用することで、ステータスを満喫しています。

【総評】4.8
若いとき、なぜ高い年会費を払ってまでカードを持つのだろう?と思っていましたが、大人になって税金や事業の決済など世の中の仕組みに触れるようになり、ようやくその価値に気が付きました。
サラリーマンでも自分の収支を把握し、年会費をペイできるのであればその価値が高いのではないでしょうか?
また、近年カードを取り巻く環境の変化が著しく、ポイント競争も激しいことから情報のアップデートを随時行い、こうした場も利用して最適なカードライフを送りたいです。

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ソーラー300wさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
8件
クレジットカード
3件
6件
デジタル一眼カメラ
0件
8件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル5
付帯サービス5
会員専用サイト5
申込手続き5
デザイン4
ステータス4

JALマイルが恐ろしいスピードでたまります。
マイルクラブへの加入は当然ですが ETC 税金支払い などたいていのカード(アメックス、ダイナース)でこれらの支払いは還元率半分になるのですがこのカードは満額還元されます。

税関連(法人税)をこのカードで払うととんでもないスピードでマイル加算されていきます。
税金支払い用に1か月だけ限度額倍増できるなど小回りも効き、限度額も上限1000万円あるので法人カードとしては非常に使いやすいです。

法人カードですが個人の信用にヒモ付いていて、法人口座から引き落とすことが可能な個人カードというのが実態です。
法人カードは通常 個人カードより還元率・サービスは渋めですがこのカードは遜色なく法人カードとしては年会費も含めベストではないかと思います。
セゾンクラッセが少し面倒ですが星6をとれば還元率0.5%上がりますしマイルのほか永久不滅ポイントがたまるところもすばらしい。
ポイント運用サービスもあって年10%くらい運用益出ています。

クラッセ特典で個人ゴールドカードが年会費無料だったりしますので年会費半額特典を使えば1万円で法人プラチナと個人ゴールド持てます。
他社プラチナとは多少サービス、優待特典面で見劣りするところもありますが必要であればそれらに入ればよいので法人カードとしては最高ではないでしょうか。

月間利用額
50万円以上
主な利用シーン
その他
重視項目
ポイント・マイル

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hirosuke1120さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル5
付帯サービス5
会員専用サイト5
申込手続き5
デザイン5
ステータス4

【ポイント・マイル】
比較的、貯まりやすく有益性を感じる。
【付帯サービス】
比較的リーズナブルな年会費で充実しており、企業努力を感じる。
【会員専用サイト】
格調さが欠けるものの、使い勝手が良い。
【申込手続き】
迅速かつ即時発行で現代のニーズにこたえている。
【デザイン】
シンプルモダンで品がある。
【ステータス】
現代のカードで、ステータスという概念というのは既になくなっているのでは。有用性と合理性が全てだと思います。
【総評】
庶民のためのプラチナカード。使いやすさ、サービスの幅広さ、素晴らしいカードです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かぜまちさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル3
付帯サービス4
会員専用サイト4
申込手続き5
デザイン4
ステータス4

クレジットカードの良し悪しはサポートだと思っています。
使えるかどうかはブランドで決まりますし、
ポイントもそれほどの差は出ません。
問い合わせ等にスムーズ、スピーディーに対応してもらえるか、
これがいざというときに、一番大事。
その点、こちらのカードはサポートが素晴らしいと思います。

月間利用額
1〜5万円
主な利用シーン
ネットショッピング

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

myao4さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル4
付帯サービス4
会員専用サイト4
申込手続き4
デザイン4
ステータス4

良い点は使いやすいと思うこと、しかし実際どうなのかというとあんまり恩恵は味わっていないのが現実。ポイントが永久不滅ぐらいがいいことかな。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hiro8359さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度3
ポイント・マイル3
付帯サービス3
会員専用サイト4
申込手続き3
デザイン5
ステータス4

ステータスを感じる上に、税金支払いにもポイントが貯まるので、バランスがいいカードだと思います、

月間利用額
1〜5万円
主な利用シーン
その他
重視項目
ポイント・マイル

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

田中社長さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル5
付帯サービス5
会員専用サイト3
申込手続き5
デザイン4
ステータス4

【ポイント・マイル】
永久不滅なので、安心して貯められます。
キャンペーンも充実してるので、マイルにもお得に交換できるところも良いです。
【付帯サービス】
税金がお支払いできて、社員カードも簡単に追加できるのが便利。明細書でカードの番号が書かれてるので誰が使ったのか管理できて安心。
【会員専用サイト】
サイトもアプリも充実していて、連動しているのでアクセスが簡単で楽!
【申込手続き】
用紙の記入も簡単にできますし、
担当者がすぐに対応してくれるので面倒な事は有りませんでした。
【デザイン】
シルバーでAMEXのロゴが目立って格好良いが、個人的にもう少しシンプルでも良いと思う。
【ステータス】
プラチナが安く所持できて、ラウンジが使えたりコンシェルジュなどのサービスも充実してるので特別感を味わえる。
【総評】
他社と比べても、コスパが一番いいカードだと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カカクヘイさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル5
付帯サービス5
会員専用サイト4
申込手続き4
デザイン5
ステータス4

【ポイント・マイル】
セゾンマイルクラブに登録し、セゾンクラッセで★6になると、還元率は最大1.75%(全てJALマイルにすると、1.375%)になります。スイカチャージや各種税金支払いでも減額されず還元されます。
【付帯サービス】
海外、国内旅行保険、ショッピング安心保険、オンラインプロテクション、など基本的な保険が付帯しているので、安心です。
【会員専用サイト】
分かりやすいと思います
【申込手続き】
昔に申し込んだので分かりませんが、それ程難しくないと思います
【デザイン】
昔はビジネスっぽく地味でしたが、今のはシンプルで落ち着いていて、いいです。
【ステータス】
そこまでカードにステータスを求めていないので、わかりません。
【総評】
AMEXも昔と比べ、国内ならだいたいどこでも使えるようになりましたし、還元率もよいし、安心して使えるので、今はメインカードとして使用しています。年会費がかかるのと、これからもJALマイルを貯めるかどうか、が今の悩みどころです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まゆゆ71さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル5
付帯サービス5
会員専用サイト5
申込手続き5
デザイン5
ステータス5

アメリカンエキスプレス(R)・カードとJALマイルをつなげています。
自動的にマイルに返還されるので
次の旅行はどこに行こうかいつもわくわくして明細見ています。

プラチナカード会員限定のセゾンオンラインストア
で使える割引きクーポンが最近送られてきたので
何を買おうか悩んでいます。

税金の支払いもできて大変便利です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードのレビューを書く

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(クレジットカード)

ご注意