カードの利用で無駄なくポイントがたまる、アメックスの一般カードです。
カード利用100円=1ポイント。小額のカード利用から日常生活のお支払い等でも効率よくポイントをためることができます。また、対象提携店でポイントが最大10倍になる「ボーナスポイント・パートナーズ」や、ポイントで支払いができる「ポイントフリーダム」など、現金よりもお得にお買い物ができるようになります。
年会費 | 13,200円 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | メンバーシップ・リワード | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル、スカイマイル | スマホ決済 | Apple Pay |







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 7件
- 7件
2020年12月18日 17:42 [1212495-2]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 4 |
ステータス | 4 |
同じくらいの年会費の三井住友VISAゴールド、jcbゴールド と比べてポイントは良いです。
三井、jcbだと0.5、 AMEXだと1%なのでANAマイルに移行するのに適してる。年間上限が40000マイル。これはダイナースも同じなので仕方ないのかな。
利用付帯の海外保険、往復スーツケースなど
使える。カードデザインは昔に比べると安っぽくなった。
特に使えなくて困った事はほぼないです。
ハワイ、アメリカ本土ロス、ニューヨークは
問題ない。弱いと言われてるヨーロッパでは
田舎の方は分からないが、ロンドン、パリ、ローマ、ナポリでは使えた。ナポリの小さな宿ではVISAのみしか使えないところがあった。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2020年8月28日 13:14 [1361953-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月14日 05:50 [1068218-2]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 2 |
デザイン | 5 |
ステータス | 3 |
【ポイント・マイル】
換金率は3000ポイントで1000円分なので、旅行へ頻繁に行く人でマイルに交換する人以外はお得感はありません。
【付帯サービス】
アメックスはこれが全てです。同レベル帯の他のカードとは一線を画す充実した各種保障内容、利用して気持ちの良い繋がりやすいコールセンター。これを利用するための比較的高額な年会費だと思っています。
【会員専用サイト】
それほど充実した印象は受けません。アプリでの利用額の更新も利用業者次第ですが、一般小売店での使用なら概ね4日遅れといったところでしょうか。ただ、Amazonはほぼ即日反映だったと思います。
リアルタイムで利用額を把握したい方には不向きです。
【申込手続き】
スマートフォンから簡単に申し込めますが、審査結果は可決時にwelcomeメールが届く場合以外は、手紙を待つ必要があるため、迅速な手続きを希望する方には不向きです。カード発行まで、最短でも1週間程度はかかると思います。
【デザイン】
どこに出しても恥ずかしくない券面です。少しお高い飲食店や百貨店で出しても恥ずかしい思いはしませんし、デートの際や見栄を張って部下に食事を奢る際にも券面を見られて恥はかきません。
さすがに楽天カードやイオンカードを出す訳にはいかない場面はありますからね…。
【ステータス】
券面で恥をかかないという意味ではステータスは並み程度にはあるのでしょうか。
ただ、「だからどうした」というレベルですが。
【総評】
見栄を張るためとイザというときの安心のための一枚です。
基本的に一括払い専用のチャージカードですから、クレジットカードという認識で保有すると痛い目に遭うと思います。
アメックスは、翌月払いのチャージカードですから、最初は月給相当額の可処分所得内でしか利用できませんし、年収500万円程度の会社員なら、月給内での可処分所得はせいぜい20万円程度でしょうから、これでアメックス側と大して信頼関係を構築していない段階でアメックスに連絡もなしで30万円も40万円も使えば止められるのは致し方ないと思います。
もし今から申込をされようとする方は、アメックス独特のシステムを理解された上で申込をされるべきです。
アメックスカードは、アメックス会員向けの会員サービスを利用するためのチャージカード機能付会員証だという認識が一番合ってるのではないでしょうか。
(加筆)
AMEXは長年一括払いオンリーのチャージカードだったのですが、2年程前から別途個別審査に合格した会員のカードはリボ払いの利用が可能になりました。
最初、AMEXからリボ払いの利用可能案内が届いたときは驚きましたが、それだけカード会社におけるリボ払い手数料の収益は大きいのでしょうね。
まぁ、利用するしないは別にして、これでAMEXも支払方法の面で一般のクレジットカードに近づいたということでしょうか。あと出来ないのはキャッシングぐらいです。
参考になった39人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2020年5月28日 14:31 [1331983-1]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 2 |
ステータス | 2 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月18日 21:01 [1329376-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 3 |
グリーン約1100円(月額)
ゴールド約2500円(月額)
プラチナ約12000円(月額)
上記の値段を検討し、維持費とサービスの内容でグリーンはお得だと思い申し込みました。
地方出張で飛行機に乗る機会が多いビジネスマンの方はラウンジが使えるのでオススメのカードだと思います。
また、アプリ提携の目安額が微妙に分かりづらいので最初の3ヶ月間くらいは使用額に注意が必要です。
特にゴールドの招待日和が要らないという方は緑でいいと思います。
また、SPGも検討しましたが特定のサイトから予約することで部屋のアップグレードが出来るだけであり年1,2回しか泊まらないなら一休などから申し込むで十分だと思いました。無料招待券はお得ですが、マリオネットグループが旅行先にあるのかも謎です。国内旅行のみの私にはまず要らない特典だと思いました。
以上のことから、緑を選択し、その選択に満足しています。
プラチナはロマンあるのでいつか使用してみたいです…ゴールドがメタルカードしてくれたら、コスト度外視で一度使ってみたいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月18日 08:10 [1293109-2]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 無評価 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 5 |
ステータス | 4 |
ポイント還元率も付帯サービスも年会費を考えたら普通でしょう。
他人からの信用度は間違いなく上がります。
しかし一番凄いのはセキュリティ。
不正利用された際はアメックス側から即座に電話があり、引き落としに影響はない旨の報告。
(↑新しいカードを送ってきてたかもしれません。そこの記憶は曖昧です)
他社カードで不正利用された友人はそのまま請求が来てたので、スキミングに関しては心配いりません。
また、ICが読み取れなくなった際もすぐにカードを新しいカードを送ってくれました。
コールセンターもすぐ繋がり、オペレーターも全ての説明、順序建てが迅速でなんの不満もない。
参考になった17人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月1日 22:45 [1279943-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 5 |
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 18件
- 11件
2019年11月13日 04:38 [986535-3]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 5 |
年1は確実に海外旅行へ行くので安心して
使ってます。旅費このカードで決済してます。
5000万までの海外保険がつきます。
成田のラウンジは大した事はないですが、
その辺で時間潰すよりは良いので利用します。
往復の荷物が手ぶらになるのも楽です。
ポイントは毎回マイルにかえてます。
一度海外で財布を無くした時、三井住友VISA、セゾンカード、楽天と所持してましたが、どれもデスクの紛失の対応が遅く苦労しました。特に楽天とセゾンは中々オペレーターとも話せずイライラしました。
アメックスは迅速に仮カードを翌日には発行してもらえました。そのおかげでアメックスだけ紛失後も使え感謝です。
後は券面の色がいまのはめちゃくちゃ色が薄い。
元の濃さに戻してほしい。
※アメリカではグリーンの募集を一時的に停止してますね。来年新しく出るグリーンはプラスチックのゴミを再利用したものらしいですね。ちなみに現行のグリーンカードの白枠も無くなってしまうみたいです。日本でもそのうち導入されるでしょう。
参考になった32人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 2件
- 0件
2019年8月21日 17:38 [597562-2]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 4 |
ステータス | 4 |
【デザイン】見た目は好きですね。今は藻色を持っていますが慣れました。
【ステータス】グリーンは普通になりましたね。ゴールドの扱いはないです。
でも周囲からはAMEXだ!となります。
【ポイント】貯めるのは100円1ポイントで無駄が少ないですが、100ポイントは現在30~40円位の価値しかなさそうです。カタログもパワーダウンしてるように思います。
ヨドバシならポイントが使えます。
【ウェブサービス】たまにガラッと変わるので狼狽えます。
所々ループポイントがあります。
【優遇サービス】
年会費のお陰で色々付いてます。海外に行く機会が余り無いと勿体無いです。
団体医療保険とかオリジナル保険商品があってお得感あります。
他には割賦の利息は昔よりも値上りしてますね。法律の兼ね合いかも知れません。
プレゼント用の百貨店ギフトカードが、便利だし、割安でポイントつくし
限定カラーがAMEXらしくて良いです。
たまにリッツ等の高級ホテルが凄く安くなっています。安くなってるからといってもホテルの対応が悪くなってるわけでないので助かります。
【総評】
他にはないサービスが売りだったはずがそれが無くなり他社は追随し普通のカード、
ポイントに貪欲にならないならアリです。
デスクの対応が早いからトラブルの時には重宝します。
以前プロバイダ会社が間違えて二度引き落としていて、プロバイダに苦情を申告しても相手にしてもらえずデスクに頼みました。その10分後位にプロバイダからの謝罪の連絡があり、事なきを得ました。
年会費が高いのは保険代として割りきって使い続けています。
参考になった18人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月15日 14:17 [1183651-4]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 4 |
(再レビュー 2019.5.15)
正直、そんなに酷いかなぁ?ってのが私の気持ちです。
私が作った理由は殆どステータスです。「アメックスカードとダイナースカードがステータスになる」ってのを知り、調べてアメックスにしたようなものです。初めてのステータスカードには良いものと考えます。
【ポイント・マイル】
ほぼ100円で1ポイントです。正直、1%還元が出来てないところもあるのを考えると、よろしいのではなかろうか?しかし、この還元率はマイルへの交換や利用額へあてると還元率は下がります。ANAマイルだと2000ポイントで1000マイル。
これを完璧に1%にしようと思うとリワード+へ3000円の追加加入が必要になります。
そうなると年会費+3000円なので割高と考えられます。
ポイントを重視しないという人には必要ないかもしれませんが、私がリワード+にしようと思ったのもポイントの有効活用と移行先に悩み、いつか家族で旅行しようと思ったときに使えるだろうと思ったからです。
また、リワード+にすることで付随するようなポイント還元が付いてくるのもあります。お金はかかりますが、損はしてないのかな?と考えています。
【付帯サービス】
これには満足です。
同じ1万円ほどの年会費でゴールドに比べてみると、満足を超える価値があると思われます。
ただ、旅行保険の条件が利用付帯になるのが注意です。AMEXをメインで利用しているなら大丈夫です。
【会員専用サイト】
アプリの使用になりますが、非常に分かりやすいと最初は思いましたが、今見ると必要最低限です。また、専用サイトの旅行の相談は特に楽でした。
【申込手続き】
私は空港で申し込みをしました。アメックスの方曰く、インターネットからの申し込みに比べると圧倒的に早いそうです。
私はその場で申し込みをして、審査をされて、その場で審査が通りました。申し込みして6日でカードが届きました。
その速度は引き落とし口座となる銀行の連携が出来てないほど(会社の人曰く、それだけ信用できるということになるそうです)
【デザイン】
AMEXと思わせるデザインです。
他にもステータスカードを持っていますが、パッと気づかれるのはAMEXだけです。グリーンでも価値がありますよ。
【ステータス】
上記のようにグリーンでも十分にステータスは発揮していると思います。
もし、初めてのステータスカードならスタートするならピッタリのものです。
*入会審査が以前と比較すると難易度が低くなっていることから☆5から☆4へ下げます。(それだけ一般化しているのか)
【総評】
自分が感動しているのはオペレーターの対応です。私はこれまでに数枚のカードを所持していましたが、ダントツの素晴らしいサービスです。電話が繋がるのに長くても5分、めんどくさい身分照合も簡略されていて正確。これだけでも「持っていてよかった」と思います。
「カードの種類を換えたい(AMEXの提携カードなど)」→「それでしたら・・・・」
カード会社の仕組みにそこまで詳しくないですが、「え?それってあなた方にしたら損をしてるものじゃないの?」という内容でも新設丁寧に教えてくれました。
持っていて損はありませんよ。
参考になった26人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月16日 02:16 [1216938-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 5 |
【ポイント・マイル】
0.33%ですので、楽天カードなどに比べれば貯まりません。でも、気がつくとそれなりにはなりますが。
【付帯サービス】
他のカードのゴールドよりは遙かに充実していると思います。
ラウンジやらポーターサービスは無論ですが、プラス5000円で申し込める、ショッピングプロテクションワイドは秀逸です。
スマホやPC、車関係の高額品にも全て適用されますので、高額だったり、延長保証がないものには重宝します。
あと、限度額がないのはいいですね。引越で新居に移転する際、重宝しました。実際、オンラインで目安額を知ることができますが、300万円くらいまではほっておいても使えます。そんなに使うこともないけど。
【会員専用サイト】
これは普通です。使いやすいと思います。
【申込手続き】
即時審査サービスも導入されていまして、私は10秒くらいで審査完了、3日後にはホルダーとなれました。
【デザイン】
提携とは違って、プロパーは重みがありますね。「セゾン」のロゴがないほうがセンチュリオンも控えめで逆に落ち着きのあるデザインになっています。
【ステータス】
どうでしょう。自己満足じゃないですか。
【総評】
使い始めて半年で、ゴールドのインビテーションが来ましたが、ビル・ゲイツもグリーンホルダーですし、グリーンでも十分にアメックスライフは楽しめます。したがって、現在はお断りし続けています(数ヶ月に1通、ピカピカのインビテーション郵便が来ますが)。
さすがにサポートやコールセンターの対応もよく、いちど磁気部分を破損してしまったのですが、オペレータさんが、「ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。すぐに再発行させていただきます。重ね重ねご迷惑をおかけします」と迅速対応。こっちが恐縮します。
もちろん、そういうときに手数料などは一切かかりません。
年12000円+ポイント貯まりにくいってのはありますが、このカードだといつでもどこでも心配無用ですからね、安心感が違います。
年会費を支払って、安心を買う、という感じです。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月2日 22:14 [1205292-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 無評価 |
主な買い物がyahoo(ヤフオクも対象)、amazon(Amazon.co.jp、Amazonマーケットプレイス、Kindle本、Amazon Business)、itune、APPなので、去年から始まったボーナスポイントプログラムのおかげでマイル還元率が3%です。
他のカードですと、ポイントアップサイトを経由とかと手間がかかりますが、amexだと、支払いクレジットを登録しておけば自動的に恩恵を受けられます。
ただし、メンバーシップ・リワード・プラスへの登録が必要なので、年間費+3000円とANAマイル移行費に5000円かかります。
ポイントはメンバーシップ・リワード・プラスに登録をしておけば消滅しないので、貯まったら交換ということにしてます。
今のところ、ANAvisaゴールドでも還元率1%なので、こちらをメインに使ってます。
サポートデスクに確認したところ、この特典は期限はないそうなので、続く限り解約はしないつもりです。
ただ特典が無くなったら解約しますし、AMEXゴールドに現状のサービスでは変えるつもりもありません。
ご参考になれば
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 16件
- 1件
2018年11月18日 16:44 [1151711-2]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 5 |
ステータス | 5 |
クレジットカードサイトを運営している者ですがアメリカン・エキスプレス・カードについてレビューを書かせて頂きます。
アメリカン・エキスプレス・カード(通称アメックス)ですが、まず少し歴史の話をすると、元々トラベラーズチェックの発行から始まったアメリカの会社でその当時から現在まで160年の歴史を誇る企業です。
クレジットカードの発行自体は1950年代からとなり60年以上支持されているカードブランドです。
これだけの歴史があるので今でもアメックスというブランドは憧れの存在でいるのだと思います。
また、日本で最初に発行されたアメックス一般の通称グリーンカードではなく、ゴールドカードからの発行でした。
そんなアメックスですが、まず気になる入会審査基準としては私が手に入れた時には以下のような属性でした。
年収:600万円
勤続年数:約10年
住居:賃貸(アパート)
配偶者・子供:なし
借り入れ状況:400万円(カードローン)
恥ずかしながらこの時の私はカードローンで借金を抱えたまま申し込みをしていましたが、それでも無事に入会することができました。
(ちなみに現在は無事にアメックスゴールドを保有しています)
おそらく借り入れなどが無ければもっと低い年収でも入会することが可能だと思います。
アメックスを持って一番嬉しかった特典としては「空港ラウンジの利用」でした。
プライオリティパスも発行でき、ビジネスクラスなどの利用でなくても空港での待ち時間が快適になるのは魅力が大きいです。
また、「エアポート送迎サービス」も急な出張でハイヤーを頼む時にはこちらを利用すれば6割か7割の値段で利用できます。
ただ、電車などに比べたらそれでも高いですけど緊急の時には使ったほうがいいです。
また、ポイントも一度利用すれば有効期限が無期限になることと、「メンバーシップ・リワード・プラス」に登録すれば、マイルに交換するときのレートが増えるのでお得です。
ただ、何より一番は「憧れのアメックスホルダーになる」ことが一番のメリットだと個人的には思います。
アメックスホルダーというステータスは高級腕時計や高級スーツなどを身に付けるよりもステータスが大きいです。
ホテルなどの支払い時にアメックスカードを提示すれば間違いなく信用の高い人と見てくれます。
それだけのステータスを月々たったの1000円ほどの支払いでずっと持つことができるというのは高いコストパフォーマンスです。
アメックスを手に入れるということは自分の信用を高めるためだと思ってください。
参考になった20人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2018年8月31日 22:18 [1154663-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
加盟店が少ないため、海外出張で使い勝手が悪く、結局キャッシュを用意しなければならない。VISAなら使えるのに、AMEXは使えないシーンは多い。利便性が低い。
日本の大手銀行にも相手にされないのか、連携が悪い。
他のコメントにもあるが、手続き一つ行うのに3ヶ月かかるのは本当の話。普通の金融機関ではあまり見ない遅さ。
加盟店数は負けているので、コーポレートカード事業しか優位性がないはずだが、そのコーポレート事業でもカスタマーサービスの態度が悪い/対応が遅い。
まず個人では持ちたくないカード。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
