岡三オンライン証券
- 1約定あたり手数料(国内株式/現物取引)
- 0円(約定代金20万円の場合) 詳細を見る
岡三証券グループのネット証券会社です。現物株、ETF、単元未満株、信用取引、投資信託、先物、FXなど、豊富な商品ラインナップが用意されています。その他にもIPOやNISA等の人気サービスも充実。あらゆる投資家に満足の、機能・種類ともに充実した取引ツールを利用することができます。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
手数料![]() ![]() |
4.27 | 3.94 | -位 |
信用取引条件![]() ![]() |
3.58 | 3.61 | -位 |
注文方法![]() ![]() |
3.63 | 3.89 | -位 |
対応チャネル![]() ![]() |
3.82 | 3.83 | -位 |
情報サービス![]() ![]() |
3.61 | 3.71 | -位 |
取扱商品![]() ![]() |
3.66 | 3.96 | -位 |
サポート![]() ![]() |
3.61 | 3.61 | -位 |
IPO![]() ![]() |
3.76 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(証券会社は直近1年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 2件
- 0件
2021年1月12日 15:29 [1409069-1]
満足度 | 3 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 3 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 3 |
IPO | 3 |
使用した感じは、中堅ネット証券という感じです。
パソコンのみで使用しています。
大手の証券会社に比べると、注文の画面がそっけない作りな感じで、説明なども少ない気がします。
しかし、とりあえず必要なことは全部問題なくできるので、その分、シンプルな作りだとは思います。
年間取引報告書の郵送をして欲しかったのですが、原則としてしていないということで(オンラインでは見れます)、他の証券会社に比べるとサービスがイマイチだと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月5日 11:05 [1406414-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 5 |
IPO | 4 |
【良い点】
私はここで当選実績はないのですが、IPO前受金不要なので申し込みしやすいです。メールで結果を送付してくれるのもグッド!
手数料も安い部類です。
何度かサポートに電話した事があるのですが、丁寧な対応でした。
分析ツールも豊富で使いやすいです。
【悪い点】
IPOの幹事数はすくないです。
【総評】
総じてバランスが良い証券会社だと思います。
申し込みの際は、岡三証券とは別物なので気を付けてください。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 3件
- 1件
2020年12月6日 19:37 [1396062-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 無評価 |
対応チャネル | 無評価 |
情報サービス | 無評価 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 3 |
IPO | 4 |
開設が早い。ただ、開設は早くても郵送でパスワードなどを受け取るまでは取引できない。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 2件
- 0件
2020年12月3日 18:34 [1394887-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 3 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 3 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 3 |
IPO | 4 |
国内株現物取引手数料100万円まで無料になったのをネットを見ている時に知り口座開設を行った。これは開設したくなる。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月25日 22:56 [1381039-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 3 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 3 |
IPO | 5 |
岡三オンライン証券は手数料が安く、IPOの実績も多い。
IPO申し込み時点での入金が不要で、未成年口座も作れるためとても便利です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 1件
- 0件
2020年10月10日 21:32 [1376420-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 4 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 4 |
IPO | 4 |
はじめての証券口座開設でしたが、時間もかからずに楽に手続きすることができました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 2件
- 0件
2020年9月5日 11:32 [1364887-1]
満足度 | 5 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 3 |
対応チャネル | 無評価 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 無評価 |
IPO | 5 |
ipoのために口座を開設したのですが、毎朝発信されるオンラインマガジンが非常によく役に立つことが気に入っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月5日 23:51 [1354988-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 無評価 |
対応チャネル | 無評価 |
情報サービス | 無評価 |
取扱商品 | 無評価 |
サポート | 無評価 |
IPO | 4 |
IPOの抽選資金不要なのが魅力で開設しました。
まだ開設したばかりでよくわからないのですが、IPO目当てなので使い勝手などはあまり気にしていません
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 1件
- 0件
2020年6月30日 08:43 [1342463-1]
満足度 | 5 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 5 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 無評価 |
IPO | 無評価 |
株式の短期取引 (デイトレード) を考えており,今回岡三オンライン証券の口座を解説した。
取引手数料がネックに感じており,当初松井証券からSBI証券に証券会社を変えたのだが,今度は取引ツール (対応チャネル) の問題に気付いた。
自宅パソコンがLinux (Ubuntu) なのだが,SB証券のWeb上での取引ツールは使い勝手が悪く,デイトレード目的には適さない。SBI証券ではHYPER SBIというデスクトップ向きの取引ツールを提供しているのだが,証券会社の取引ツールやWindows用であることが多く,Wineを使ってもLinux上ではうまく動作しなかった。
そこで,Linuxでも使えるように松井証券のように,以下の2点の観点から証券会社を探していた。
1. Web上で充実した取引ツール
2. 安価な取引手数料
この条件で調べたところ,岡三オンライン証券が要件を満たしていた。実際にWeb取引ツール (岡三ネットトレードWEB2) を試してみたが,必要な機能が一通り揃っており,問題なく感じた。
Web上で取引を完結させたいユーザーにとって,岡三オンライン証券はかなり使い勝手のよい証券会社だと思った。
特に,Linuxユーザーは必携に思った。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 12件
- 0件
2020年6月7日 11:49 [1335460-1]
満足度 | 5 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 5 |
対応チャネル | 5 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 4 |
IPO | 3 |
【手数料】
日本株現物は一日の約定代金が50万未満ならゼロ。ただし定額プランのみという制限があることに注意が必要。口座開設後は国内株式手数料が3か月無料(キャッシュバック)されるキャンペーンを実施中で、同業他社よりも手数料引き下げに努力している良い印象を持っている。
【信用取引条件】
利用していないため無評価
【注文方法】
インターネット取引がメイン
【対応チャネル】
インターネット、スマホアプリ
【情報サービス】
岡三証券本体が抱える自社アナリストによる情報発信がメイン。
【取扱商品】
株式、FX、日経225先物、投資信託、株365など 中国株はコールセンター注文のみ
【サポート】
サポートコースという営業員のアドバイスが受けられる方式も選択できる。
【IPO】
主幹事案件は少ない
【総評】
インターネット注文による割安な手数料による恩恵を受けながら、昔からある独立系証券会社の
アドバイスも受けられるサポートコースがあるのは、投資初心者にとって望ましい。退職金でネットトレードを始めるポスト団塊世代向けの証券会社としておすすめします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 2件
- 0件
2020年6月4日 00:14 [1334322-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 3 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 3 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 3 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 3 |
IPO | 4 |
IPOの事前入金不要が魅力的で開設しました。
いくつかの証券会社を使ってますが使い具合はよく似てます。
差別化するには、しばらく使てみないとよく分からないレベルです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 1件
- 0件
2020年5月22日 11:17 [1330263-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 2 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 3 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 3 |
IPO | 3 |
野村ネット&コール、楽天証券、SBI証券に続き、今回岡三オンライン証券の口座を開設。主な目的は株式取引手数料の低減です(50万円/日以下が無料)。楽天証券では大口優遇を利用しており、1回の取引が10万円超では有料となるため、単元価格が10〜40万円の銘柄をSBI証券と岡三に移管して取引しています。この4社の比較での比較で、岡三オンライン証券は保有資産のCSV出力ができないため、やや使い勝手は悪いです。また銀行連携している楽天証券やSBI証券とは異なり、その点のメリットはありません(楽天証券では現金保有分に金利0.1%が付く他、保有残高等により毎月4000円相当のポイントがたまっている)。貸株もありません。今のところ、この様な状況ですが、何となく今後に期待できる様な気がしています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月18日 09:27 [1319590-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 3 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 2 |
取扱商品 | 2 |
サポート | 2 |
IPO | 3 |
開設手続きは簡単で、審査?もあっさり通過します。
楽天証券も同じタイミングで開設したけど、結構めんどくさかったので、それよりは良かった。
岡三証券も同時に開設することも出来るのも〇。
気になった点は、慣れてないのもあるかもしれないがログインした後の画面UIが見にくいのが微妙だった。
普段はSBI証券をメインに使ってますが、画面の見やすさはSBI証券が良いかな。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(証券会社)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
