楽天証券

- 1約定あたり手数料(国内株式/現物取引)
- 115円(約定代金20万円の場合) 詳細を見る
株式取引手数料は格安で、さらに取扱商品も豊富です。さらに、株式取引で人気の高い取引ツール「マーケットスピード」を無料で利用できます。100円から投資ができる「投信積立」は、投資初心者に大好評です。楽天ポイントで取引ができる「ポイント投資」、お買い物で貯まる楽天ポイントが最大+1倍になる「SPU」、投信積立を楽天カードで決済できる「楽天カードクレジット決済」など便利なサービスが揃っています。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
手数料![]() ![]() |
4.44 | 4.16 | -位 |
信用取引条件![]() ![]() |
4.05 | 3.88 | -位 |
注文方法![]() ![]() |
4.41 | 4.04 | -位 |
対応チャネル![]() ![]() |
4.16 | 3.89 | -位 |
情報サービス![]() ![]() |
4.28 | 4.03 | -位 |
取扱商品![]() ![]() |
4.34 | 4.10 | -位 |
サポート![]() ![]() |
3.79 | 3.83 | -位 |
IPO![]() ![]() |
3.54 | 3.66 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(証券会社は直近1年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 3件
- 0件
2022年5月19日 21:37 [1583459-1]
満足度 | 5 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 無評価 |
IPO | 無評価 |
ポイント投資に関して制限をかけている証券会社が多い中で、国内外株の現物を買うのにも投資信託を買うのにも使える。楽天ポイントは貯めやすいためとても使い勝手がいい。
投信残高に応じた楽天ポイントの付与に対して文句のある人もいるようですが、元々がやり過ぎなんだと思います...
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月19日 19:41 [1583430-1]
満足度 | 2 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 5 |
対応チャネル | 5 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 1 |
IPO | 4 |
手数料や夜間取引のサービスは魅力的でした。トラブルさえなければ文句なしの五つ星で誰にもすすめられます。短期から長期の投資といった万人向けの証券会社でしょう。ただ、私にとってはマーケットスピード II は少し使いにくかったかな。松井証券のネットストックの方がやりやすかったです。この辺は使用しているモニター(パソコン)の画面サイズによるかもしれません。15.6型だと画面が小さく感じたので。
しかし、致命的に痛かったのはコールセンターに繋がらない点。単に私の運が悪かったのかもしれませんが、コール自体が一年に一度あるかどうかの利用で、それすら繋がらないのではやってられません。この辺でも松井証券は対応と繋がり共に素晴らしかった。……松井は手数料が高いのでサブとして使用していますが。
つい先日、楽天証券で約定が出来ないトラブルがあった際の、コールセンターは全く繋がらず役に立たなかったという体験でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 3件
- 0件
2022年5月18日 23:16 [1583235-2]
満足度 | 5 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 5 |
注文方法 | 5 |
対応チャネル | 5 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 5 |
IPO | 5 |
手数料が安いと選んだのが初めでしたが、使いやすさ、投資信託の種類の多さ、楽天ネット証券では大手の安心もあります。いろいろな証券会社でIPOを申し込んでいますが、なかなか当たりません。楽天ネット証券は外れても次につながるのがいいですね。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月14日 22:53 [1582050-1]
満足度 | 5 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 5 |
注文方法 | 5 |
対応チャネル | 5 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 5 |
IPO | 5 |
SBI証券と併用して使っています。
最初に加入したのがSBIの事もあって、SBIをメインで使っていますが、SBIは楽天と比べて携帯のアプリが非常に使いやすいと思う。
楽天は時価評価などの現在価格を見る時にWEBサイトに飛ばないと見れないのだが、SBIの場合、アプリの中で直接見れるので手間が楽。
その一方でSBIはポイントは少々使い辛い。
楽天は楽天ポイントとして汎用的に使えるが、SBIはポイントサイトにとんで、そこで選択をしないとだめなので、それぞれにメリデメはある。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月12日 11:01 [1581319-1]
満足度 | 1 |
---|
手数料 | 2 |
---|---|
信用取引条件 | 2 |
注文方法 | 2 |
対応チャネル | 1 |
情報サービス | 1 |
取扱商品 | 2 |
サポート | 1 |
IPO | 2 |
楽天カードや楽天銀行との連携によるポイント付与や利率補助等、様々な特典があったのですが、相次ぐ改悪により、付与されるポイントは大きく削減され、また楽天銀行の利率補助も、他証券会社の行う補助と比べても見劣りするようになりました。
これらの発表の年の始まりの頃に発表し、NISAの切り替えをさせないという魂胆が見え見えであるところも、嫌気がします。
また提供される情報サービスは特にプアであると感じます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月12日 10:24 [1581316-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 4 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 4 |
IPO | 3 |
【手数料】
いちにち定額コースを選択すると、100万円までの取引は手数料無料なので助かっています。
【信用取引条件】
ほかの証券会社と、変わりないとおもいます。
【注文方法】
パソコンでもスマホでも手軽に注文できます。
【情報サービス】
私は優待好きなので、桐谷さんのコラムが楽しみです。
【取扱商品】
満足しています。
【IPO】
今まで、1度だけ当選しましたが、この回数が多いか少ないかはわかりません。
たぶん、少ないと思うのですが、もっと当選しやすいと嬉しいですね。
【総評】
初めてつかった証券口座なのもありますが、使いやすく、満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 1件
- 0件
2022年5月12日 03:06 [1581280-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 5 |
対応チャネル | 5 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 4 |
IPO | 無評価 |
良い点:
・自分の調べた限りでは手数料、取扱商品は業界最高水準。
・ホームページが割と見やすい。他の証券会社はごちゃごちゃしているが、比較的、目的の場所までたどり着くのが容易。それでも初心者の私には迷う時もある。
・クレジットカード積立ができ、ポイント1%還元を受けることができる。
・アプリが使いやすく、カスタマイズもいろいろできる。(他の証券会社のアプリは未使用)
悪い点:
・投資信託保有で受けられるポイント還元が実質なしになってしまった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 1件
- 0件
2022年5月4日 11:12 [1578470-1]
満足度 | 5 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 5 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 3 |
IPO | 3 |
楽天証券は楽天銀行とマネーブリッジをしたりとかで楽天ポイントも稼ぎやすいので楽天経済圏の方なら最も使うべきだと思います。
もちろん手数料も安いですよ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 3件
- 0件
2022年5月2日 10:23 [1577647-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 4 |
注文方法 | 5 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 3 |
IPO | 4 |
手数料、IPO銘柄で業界最高水準であり、pts相場での発注対応も兼ね備える。特にPCでトレードする際に使用するマーケットスピード2が使いやすく、トレードしやすい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 2件
- 0件
2022年4月30日 22:25 [1576492-1]
満足度 | 5 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 5 |
注文方法 | 5 |
対応チャネル | 5 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 5 |
IPO | 5 |
登録して使用する方法は非常に簡単で、時間を節約できます。 自分の使用を確認するのもとても便利です
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月30日 11:39 [1576038-1]
満足度 | 5 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 無評価 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 無評価 |
IPO | 無評価 |
長らく使っていなかった楽天にインしてから、楽天証券と楽天銀行を申し込みました。マネーブリッジ設定は年0.10%です。スマホで楽々と申し込めました。すでに楽天証券ログインパスワード、デビット用暗証番号、ネットショッピング用パスワードをメモっています。
楽天銀行の方はお客様の登録番号、アクセスキーをメモっています。
開設出来たら、ここでつみたてNISA始めます。早く確定申告しなきゃならんようになりたいものです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 1件
- 0件
2022年4月25日 15:00 [1574133-1]
満足度 | 3 |
---|
手数料 | 1 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 5 |
対応チャネル | 1 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 4 |
IPO | 3 |
【手数料】
業界最安水準です。
【信用取引条件】
あまり利用してませんが、幅広く使用できます。
【注文方法】
簡単に注文できます。アプリなら1クリックで購入できます。
【情報サービス】
アプリが非常に使いやすい。すごく見やすくわかりやすいです。
【取扱商品】
国内、米国など豊富ですが、国債や社債の取り扱いが非常に少ないです。
【サポート】
問い合わせは電話には出てくれません。チャットが急ぎじゃなければ便利です。
【IPO】
sbiに比べると力を入れていない感じがします。
【総評】
色々改悪が続いているので、楽天証券一本で使用するのはオススメしません。
サブ証券にはオススメです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 1件
- 0件
2022年4月21日 11:00 [1573044-1]
満足度 | 5 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 4 |
注文方法 | 5 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 4 |
IPO | 4 |
SBI証券と両方持っているのですが、断然楽天の方が使いやすいです!
初心者の為、注文もどうしていいか分からない状況でしたが、
視覚的に操作しやすいのは楽天の方でした。
投資に関しては知識が少なく比較も出来ないのですが、
手数料も安いと聞きますし、楽天にして良かったと思っています。
ポイントについて、改悪されたらしいのでその点だけ残念です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(証券会社)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
