Cyber-shotケータイ W61S レビュー・評価

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ W61S のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.83
(カテゴリ平均:3.95
レビュー投稿数:266人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.55 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.02 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.41 3.58 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.13 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.63 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.65 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.36 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.91 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.96 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.66 3.48 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Cyber-shotケータイ W61Sのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「重視項目:通話」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ガラガラスマホさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

【デザイン】SONYらしい

【携帯性】コンパクトで良かった

【ボタン操作】ちょうどいい感じ

【文字変換】上手い。賢い。

【レスポンス】何ら問題なし

【メニュー】見やすく、使いやすい

【画面表示】綺麗。見やすい

【通話音質】相手先によりました

【呼出音・音楽】左右独立スピーカーによるステレオ音声

【バッテリー】よく持ちました

【総評】ガラケーとして最高でした。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SPP47さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
au携帯電話
1件
0件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性2
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3

6年以上前の今更の機種ですが、レビュ−したいと思います。

【デザイン】
これに惚れて購入しました。後継モデルも使用しましたが、当機種の形、質感を超えていませんでした。

【携帯性】
軽さやコンパクトさでいえば×ですが、個人的には、このサイズと重量感が好きです。

【ボタン操作】
自身は押し間違いが無いので問題なし。スライドで仕方ないですがボタンが小さいので星1つマイナス。

【文字変換】
特に問題なし。充分賢いです。

【レスポンス】
一呼吸待たされる感じは有ります。私は使っていて気になりませんが。

【メニュー】
クールで好きです。

【画面表示】
綺麗です。

【通話音質】
聞こえにくかった事は有りませんので問題なし。

【呼出音・音楽】
S003やS006より音質はいいと思います。なによりステレオスピーカーがGOODです。

【バッテリー】
電話主体であれば2日は持ちますが、カメラ中心だと不安です。中間を取って星は3つです。

【その他】
6年前の携帯ですので、近年のガラケーや最新スマホ等とは比較になりませんが、
メカニカルなデザインに惚れて使い続けていますので、正直、他の部分は全く気にならないと言ったところです。
W61Sは本機で2台目。1台目は白、2台目は黒、実は3台目の金も購入済。
ここまで来ると中毒?でしょうか。
光学3倍ズーム、小気味良い金属音で開くシャッターカバー、筐体全体の質感は所有欲を満たしてくれます。
既にauの修理受付は終了していますので、ネット徘徊で程度の良い予備機を購入しながら、
あと数年は使い続けると思います。



重視項目
通話

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tanata2さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
8件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性1
ボタン操作1
文字変換2
レスポンス1
メニュー1
画面表示1
通話音質1
呼出音・音楽2
バッテリー2

まず、耐久性に問題あり。
使用頻度が少なくとも、保証が切れる辺りから、徐々に不具合が出始める(流石、ソニー製品)。
レスポンスが遅い。
ボディーの厚みがかなりある。

ソニーは、ユーザーから「ソニータイマー」と言われても、気にしないのかな?
メーカーとして、早く買い換えて欲しいのは分かるが、もっと長期的な視野で考えられないものか。
しっかりした製品を売れば、ユーザーは次もソニーを選ぶのに、この信頼性では、ソニー離れが加速するだけ。

残念ながら、ソニーのメーカーとしての戦略としては、中国メーカーに近いと言える。
日本メーカーとして、信頼性の高い製品を売ろうとは思わないのだろうか・・・



重視項目
通話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

goostjpさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
6件
au携帯電話
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性2
ボタン操作2
文字変換4
レスポンス1
メニュー3
画面表示4
通話音質1
呼出音・音楽3
バッテリー2

KCPを採用している機種全体に言えるのかもしれませんが、レスポンスが悪すぎ、ストレスが溜まりまくりです。
通話品質も悪く、普通の携帯も満足に出せないようなauはやめてしまおうか、と思わせてくれた機種です。
次期モデルはおそらくスマートフォンでしょうが、その出来を見て判断したいと思います。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Cyber-shotケータイ W61Sのレビューを書く

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意