
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.55 | 4.42 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.02 | 4.03 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.41 | 3.57 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.13 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
2.63 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.65 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.36 | 4.21 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.91 | 3.92 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.96 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.66 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月11日 17:37 [777498-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
6年以上前の今更の機種ですが、レビュ−したいと思います。
【デザイン】
これに惚れて購入しました。後継モデルも使用しましたが、当機種の形、質感を超えていませんでした。
【携帯性】
軽さやコンパクトさでいえば×ですが、個人的には、このサイズと重量感が好きです。
【ボタン操作】
自身は押し間違いが無いので問題なし。スライドで仕方ないですがボタンが小さいので星1つマイナス。
【文字変換】
特に問題なし。充分賢いです。
【レスポンス】
一呼吸待たされる感じは有ります。私は使っていて気になりませんが。
【メニュー】
クールで好きです。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
聞こえにくかった事は有りませんので問題なし。
【呼出音・音楽】
S003やS006より音質はいいと思います。なによりステレオスピーカーがGOODです。
【バッテリー】
電話主体であれば2日は持ちますが、カメラ中心だと不安です。中間を取って星は3つです。
【その他】
6年前の携帯ですので、近年のガラケーや最新スマホ等とは比較になりませんが、
メカニカルなデザインに惚れて使い続けていますので、正直、他の部分は全く気にならないと言ったところです。
W61Sは本機で2台目。1台目は白、2台目は黒、実は3台目の金も購入済。
ここまで来ると中毒?でしょうか。
光学3倍ズーム、小気味良い金属音で開くシャッターカバー、筐体全体の質感は所有欲を満たしてくれます。
既にauの修理受付は終了していますので、ネット徘徊で程度の良い予備機を購入しながら、
あと数年は使い続けると思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月7日 12:27 [562779-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 4 |
傑作機w52sから期待してヤフオクで新古品を購入。
とにかくでかい!
とにかくおそい!
とにかくイライラする!
メインのカメラもたいしたことなく、失望!
ソニーの失敗作ですが犬もあるけば棒に当たるということでしょうか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月2日 14:39 [485865-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
【デザイン】
分厚い。
光学ズームなので仕方ないのか・・・。
【携帯性】
分厚いが、慣れれば悪くない?
【ボタン操作】
押しにくいが慣れれば悪くない?
【文字変換】
普通。
【レスポンス】
最低。
【メニュー】
普通?
【画面表示】
悪くはないが、サイズなど今のケータイ・スマホに比べると当然物足りなく感じる。
【通話音質】
普通。
【呼出音・音楽】
普通。
【バッテリー】
一日持てばOKと言う方なら問題なし。
【総評】
悪名高きKCP+の二号機?です。
初代も含め、試作機レベル、つまり世の中に出してはいけないレベルのものでした。
レスポンスの悪さには目をつぶりましょう。
しかし、不具合が酷すぎです。
私のものは、「カメラ重視ケータイなのにAFが動作しない」「スライドを普通に閉じると電源が落ちる」という不具合があります。
ちなみに二回修理に出していますが、回答は「お客様の症状は確認できませんでした。基盤の無償交換しておきます」です。
確認できないも何も、使えばわかるだろと言いたいですが、これがKCP+(初期)なのです。
もし、中古で買ってみようかなと思っている方がいるなら、私は全力で止めます。
・・・が、いまだに現役で使っている理由は、当時、このケータイにかかって来る電話で嫌な事がいっぱいありまして、この音をアラームにしておくと朝必ず目が覚めるからです・・・。
寝坊対策は、これでバッチリですw
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月27日 19:28 [390063-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ機能重視で購入してみたものの全ての面において動作が遅すぎて
使い物になりませんでした。
現時点でもこの機種のレスポンスを下回る機種に巡り合ったことがないです。
私はこの機種を機に機種変する時は、「しばらくユーザーレビュー等で様子を見る」という
学習機能が備わりましたw
KCP+以降のauは完全にdocomoに水を開けられた感が否めない事を
具現化したモデルと断言します。
高く付いた買い物でした・・・。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 5件
- 0件
2010年10月9日 11:11 [347809-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
今でもたまに使うのでレビューします。
【デザイン】
格好良いと思います。
【携帯性】
光学ズーム機能があるためにちょっと厚いけどそんなには気にならない
【ボタン操作】
ちょっと押しにくい所もあるけどそんなに悪くないです。
【文字変換】
特に問題なし。
【レスポンス】
これは仕方がないかな。でもbiblioよりは良い。
【メニュー】
普通。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
特に不便さはない。
【呼出音・音楽】
ステレオスピーカーなので最高!
【バッテリー】
1日は持つから問題なし。
【総評】
今でもデジカメとして使ってます。さすがに今どきの携帯と比べたらカメラの画質は劣るけど光学ズームが決めてだったので自分的には満足です。
レスポンスはケータイアレンジの変更で少しは改善されます。それでももっさりですけど(笑)
そろそろ外装交換に出してまだまだ使おうと思います。
耐久性は他の携帯と変わらないと思いますけどね〜。
- 重視項目
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月3日 02:14 [346426-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
すっきりしてて良いと思います。カメラみたいなところも好きです。
でも長いこと使ってると塗装が禿げまくってしまうのが…結構かっこわるいです。
【携帯性】
決してコンパクトとはいえませんが、ずしっとくる重みが個人的に好きです。
【ボタン操作】
ボタン配置が分かりやすく押しやすいですが、レスポンスが遅くたまにイラッと来ます・・・
のって打ったつもりなのにねだったりします。ボタン操作自体は悪くないです。
【文字変換】
ばっちりです…?
基準が分かりませんが、不便に感じたことは一度もありません。
【レスポンス】
信じられない遅さですね…遅すぎてたまにバグります。
万が一待ってる間にボタンを連打してしまうようなことがあればもうイライラMAXです。
【メニュー】
シンプルでいいと思います。これ以上は望んでないです
【画面表示】
綺麗ですね〜、やっぱり。
ただ有料サイトで取った画像が小さく表示され待ちうけに
出来ないのにしょんぼりしました(説明ベタですみません)。
【通話音質】
雑踏や繁華街、うるさい場所ではよく聞き返されたりします。
逆に相手の声が聞こえないこともしばしば。受話音量が小さめ?
【呼出音・音楽】
あまり気にしてないですね、普通です。
でも待ちうたの時に音割れまくったりします。耳が痛いです…
LISMO使用時は普通です。普段はマナーモードなので(笑)
【バッテリー】
がっかりという程持ちが悪いですね。
二年ほど使っていたら2.3時間で切れるようになりました。
いや、それ以下かも?
【総評】
やっぱりカメラの機能を重視してるからか、カメラは綺麗なんだけど…
うーん、レスポンスが遅すぎてびっくりするかなぁ…。
次携帯を買う時はサクサク動く携帯にしようとこの携帯を使って決めました。
でも自分的には満足です。オススメではないけど。
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月6日 23:39 [340077-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 2 |
まず、耐久性に問題あり。
使用頻度が少なくとも、保証が切れる辺りから、徐々に不具合が出始める(流石、ソニー製品)。
レスポンスが遅い。
ボディーの厚みがかなりある。
ソニーは、ユーザーから「ソニータイマー」と言われても、気にしないのかな?
メーカーとして、早く買い換えて欲しいのは分かるが、もっと長期的な視野で考えられないものか。
しっかりした製品を売れば、ユーザーは次もソニーを選ぶのに、この信頼性では、ソニー離れが加速するだけ。
残念ながら、ソニーのメーカーとしての戦略としては、中国メーカーに近いと言える。
日本メーカーとして、信頼性の高い製品を売ろうとは思わないのだろうか・・・
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月13日 23:58 [334631-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
一年間使った感想です。
【デザイン】
スライドはやはり良いです。
【携帯性】
光学カメラがついているせいなのか重いです。
【ボタン操作】
使いやすいとボタン配置ですが、レスポンスが遅いのボタンを押すスピードについていけてないです。
【文字変換】
優秀です。さすがsony(#^.^#)
【レスポンス】
昔の携帯のほうが明らかに早いです。
【メニュー】
もっとたくさんメニューの種類がほしいです・
【画面表示】
満足です。
【通話音質】
比較的きれいです。
【呼出音・音楽】
気にはならないです。
【バッテリー】
あまりよくありません。
【総評】
カメラを押しているのでさすがに画質はきれいですが、シャッタースピードが遅いので、動きの速いものを取るのに向きませんが、止まっているのを取るのは十分だと思います。
- 重視項目
- ネット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月7日 22:52 [325882-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
W61S |
最初に撮った光学3倍ズームでの鯉のぼり |
スーパーマクロ撮影 |
【デザイン】申し分なかったですね、そうでなければ2年も使ってなかったと思います
【携帯性】やはり、光学ズームの影響で厚みはありましたが手に持った感はしっくりしていたのであまり悪い感じはしなかったです
【ボタン操作】スライドで段差もあったので、文字入力の際に誤って消去とかそう言うこと無かったですし、押した感触もそう悪くなかったですね
ただマルチタスクの切り替えボタンなど操作面が難点でしたね
【文字変換】そんなにバカでなかったと思ってます(笑)
【レスポンス】KCP+は、こんなもんで愛嬌と思って使ってました(笑)
重いと思うことあったし、ニュースフラッシュ受信時の処理の重さにはイラッとしたことも
あと、Webでもフリーズしたのかと思うことも度々あったことも、良い思い出です
カメラを良く使用していたので、保存時の処理速度などその辺も…
【メニュー】メニュー構成は悪くなかったですね
【画面表示】明るく綺麗だったと思います
【通話音質】スライドせず、そのまま使ってましたが…何の問題もなかったです
【呼出音・音楽】音がイマイチ
【バッテリー】個人的な使い方では、十分と思えますが…カメラを多用した際に
マクロやスーパーマクロも多用してたので、枚数を撮るとバッテリーが…(苦笑)
【総評】久し振りに長期に使用した端末です。良くも悪くも、愛着の湧いた端末でした
最後の方は、シャッターキー周りのメッキが剥がれて汚くなりましたが…それでも愛着の方が上でしたね(笑)
最初の頃に付いた、スライド傷も愛嬌と思いましたし…
初めてケータイで写真を撮っていこう、と思わせてくれた端末でもあります
今はiPhone3GSをメインに使ってますが、MNP後に心の中でお疲れ様と言いました(笑)
- 重視項目
- その他
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月13日 06:48 [320130-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】綺麗なデザインです。初代サイバーショットらしくきっちりデザインされてますね。
【携帯性】分厚いです。なれましたが、やはり分厚い。
【ボタン操作】カメラに関しての操作感はいいですが、数字キー(特に123)は押しにくいです。
【文字変換】非常に賢いです。
【レスポンス】何回かのケータイアップデートを受けましたが、やはり全体的に遅いです。特にWEBの時にプチフリーズしてしまうのは残念です。
カメラのAFスピードも、一昔まえのデジカメよりも遅い・・・。
【カメラ】光学3倍ズームは非常によかった!画質もなかなかいい感じです。1cmまで寄れるマクロも良かった。
あとはAFのスピードですね。
【メニュー】ケータイアレンジでどうにでもなります。
【画面表示】綺麗です。
【通話音質】問題なしです。
【呼出音・音楽】ステレオスピーカーでよく聞こえます。
【バッテリー】持ちは良くないですね。1日2,30分の通話にWEB1時間の使用では問題ないですが、少しヘビーに使うと減りますね。
【総評】全体的にもっさりのこの機種、このスピードに我慢できれば良い機種だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月7日 12:51 [318830-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
デジカメ携帯を打ち出したモデルだけあって、デジカメみたいなレンズカバー、シャッターボタンはお気に入りでした。
デザインは良いと思います。
しかし…
【携帯性】
同じ年式モデルに比べて分厚い。
どう持ち運ぶか悩みました。
今はポケットで慣れちゃいましたが。
【ボタン操作】
打ちにくいですね。
とくに123は打ちにくくてたまりません。
初めのスライド式ですが、スライド式がこんなのばかりだったら二度と買うか!って思います。
【文字変換】
ソニエリの変換は最高です。
これのためになかなか機種変を悩んでしまいます。
【レスポンス】
慣れましたが、遅いです。
でも以前使っていた機種も遅かったので、それに比べればマシかな?
出来ることが増えてるので、その代償かと。
【メニュー】
ケータイアレンジをして良く変えてます。
お気に入りになってからはいいですよ。
【画面表示】
わりに綺麗だと思います。
【通話音質】
悪くないと思います
【呼出音・音楽】
音楽は聞かないので分かりませんが、ワンセグの時は普通に聞こえますよ。
【バッテリー】
一日中使って、バッテリーがなくなったのは3回くらいです。
【総評】
デジカメの機能は流石に高く、未だに綺麗に撮影できます。
それ以外は、良くないかな?
もう少しカメラの起動が速くなり、シャッタースピードと書き込み速度が上がらないと、デジカメの代わりには使えません。
撮影されは写真は綺麗なので、勿体無いです。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月6日 18:07 [318628-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
この携帯に惚れたのはこのデザインだったから。
個人的に大好きです。
【携帯性】
携帯はある程度の重さがあって欲しいのであまり文句はありません
【ボタン操作】
最初キーが小さいため慣れるまで苦労しましたが、慣れてしまえばとても使いやすい配置でした。
【文字変換】
さすがに頭が良かったです。
【レスポンス】
こればっかりはどうしようもなかったですが、皆様が言うほど最悪と言うわけでもありませんでした。
【メニュー】
特に何とも。
【画面表示】
VGAなためなかなか綺麗でした。
【通話音質】
あまり気にはなりませんでした。
【呼出音・音楽】
通常に使う分には特に問題はありませんでした。
【バッテリー】
web、音楽と酷使していると半日で無くなります。
もう少し改善してほしかったですね。
【総評】
良い機種だったと思います。
カメラも秀逸でしたし。
愛着を持って使うことができた携帯です。
つい先日S004に変えたのですが、時々使ってやろうかな、と思ってます(笑)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
