
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.55 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.02 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.41 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.13 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
2.63 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.65 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.36 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.91 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.96 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.66 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月11日 17:37 [777498-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
6年以上前の今更の機種ですが、レビュ−したいと思います。
【デザイン】
これに惚れて購入しました。後継モデルも使用しましたが、当機種の形、質感を超えていませんでした。
【携帯性】
軽さやコンパクトさでいえば×ですが、個人的には、このサイズと重量感が好きです。
【ボタン操作】
自身は押し間違いが無いので問題なし。スライドで仕方ないですがボタンが小さいので星1つマイナス。
【文字変換】
特に問題なし。充分賢いです。
【レスポンス】
一呼吸待たされる感じは有ります。私は使っていて気になりませんが。
【メニュー】
クールで好きです。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
聞こえにくかった事は有りませんので問題なし。
【呼出音・音楽】
S003やS006より音質はいいと思います。なによりステレオスピーカーがGOODです。
【バッテリー】
電話主体であれば2日は持ちますが、カメラ中心だと不安です。中間を取って星は3つです。
【その他】
6年前の携帯ですので、近年のガラケーや最新スマホ等とは比較になりませんが、
メカニカルなデザインに惚れて使い続けていますので、正直、他の部分は全く気にならないと言ったところです。
W61Sは本機で2台目。1台目は白、2台目は黒、実は3台目の金も購入済。
ここまで来ると中毒?でしょうか。
光学3倍ズーム、小気味良い金属音で開くシャッターカバー、筐体全体の質感は所有欲を満たしてくれます。
既にauの修理受付は終了していますので、ネット徘徊で程度の良い予備機を購入しながら、
あと数年は使い続けると思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 5件
- 0件
2010年10月9日 11:11 [347809-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
今でもたまに使うのでレビューします。
【デザイン】
格好良いと思います。
【携帯性】
光学ズーム機能があるためにちょっと厚いけどそんなには気にならない
【ボタン操作】
ちょっと押しにくい所もあるけどそんなに悪くないです。
【文字変換】
特に問題なし。
【レスポンス】
これは仕方がないかな。でもbiblioよりは良い。
【メニュー】
普通。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
特に不便さはない。
【呼出音・音楽】
ステレオスピーカーなので最高!
【バッテリー】
1日は持つから問題なし。
【総評】
今でもデジカメとして使ってます。さすがに今どきの携帯と比べたらカメラの画質は劣るけど光学ズームが決めてだったので自分的には満足です。
レスポンスはケータイアレンジの変更で少しは改善されます。それでももっさりですけど(笑)
そろそろ外装交換に出してまだまだ使おうと思います。
耐久性は他の携帯と変わらないと思いますけどね〜。
- 重視項目
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月6日 18:07 [318628-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
この携帯に惚れたのはこのデザインだったから。
個人的に大好きです。
【携帯性】
携帯はある程度の重さがあって欲しいのであまり文句はありません
【ボタン操作】
最初キーが小さいため慣れるまで苦労しましたが、慣れてしまえばとても使いやすい配置でした。
【文字変換】
さすがに頭が良かったです。
【レスポンス】
こればっかりはどうしようもなかったですが、皆様が言うほど最悪と言うわけでもありませんでした。
【メニュー】
特に何とも。
【画面表示】
VGAなためなかなか綺麗でした。
【通話音質】
あまり気にはなりませんでした。
【呼出音・音楽】
通常に使う分には特に問題はありませんでした。
【バッテリー】
web、音楽と酷使していると半日で無くなります。
もう少し改善してほしかったですね。
【総評】
良い機種だったと思います。
カメラも秀逸でしたし。
愛着を持って使うことができた携帯です。
つい先日S004に変えたのですが、時々使ってやろうかな、と思ってます(笑)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月19日 21:37 [307734-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
08年10月から1年半ほど使っていました。
【デザイン】
デザインが嫌いな端末は買いません(笑)
【携帯性】
全くないですが、持っているときに安定感があったので評価2(笑)
【ボタン操作】
やっぱりスライドは文字が打ちやすいですね
【文字変換】
ATOKよりPOBoxの方が優秀、素晴らしい!
【レスポンス】
悪いですが、前の端末の54SAよりましだったので評価2で(笑)
【メニュー】
内蔵アレンジが好きだったので使い続けました
【画面表示】
やはりIPS液晶には劣りますね
【通話音質】
最悪です、繁華街だとかなりきつかったです
【呼出音・音楽】
いたって普通かと
【バッテリー】
バッテリーが使いまわせるのがいいですね
【総評】
個人的には満足でした
光学3倍ズームも○
ただレスポンスと通話音質がやはり残念でした。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月14日 18:35 [282731-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
ブラック使用。使用1年7ケ月経ちますがソニエリの本気を感じるデザインです。今でも見とれます。カメラ起動でレンズカバー開くギミックはCASIO等の“それっぽい”カメラ部分とは違う。
【携帯性】
たしかに厚くて重いですがその分厚さが本格的Cyber-shotっぽくていいんじゃないでしょうか。デカイデカイって言われますが、言っても折り畳みとどんだけ違うの?って感じです。慣れます。
【ボタン操作】
これも慣れです。むしろ61Sに慣れちゃうと、折り畳みではボタンの面積が広すぎて指の移動でつかいにくくすら感じます。
【文字変換】
皆さんの評判通りかなり使いやすいです。
【レスポンス】
慣れましたがやはりイマイチかもしれませんね。慣れれば実用に支障はありませんが。
【メニュー】
いたって普通。なんの問題もありません。
【画面表示】
VGAですし綺麗です。
【通話音質】
問題ありません。
【呼出音・音楽】
ステレオの機種がほとんどない中、ステレオなので綺麗です。
【バッテリー】
使用1年で持ちが悪くなった段階で新しい電池パックが送られてきましたが、それも7ケ月でかなり劣化しました。61Sが悪いというよりBluetooth使用(1日中Bluetooth待機状態にして運転中はBluetoothハンズフリー接続で通話=1時間ほど)でかなり電池を食っています。
【総評】
これまで1年未満で機種変更を繰り返してきたのでBRAVIAPhoneU1やCASIOEXILIMケータイCA003、AQUOSSHOTSH003、Cyber-shotケータイS001やiidaG9などそれなりに魅力な携帯に興味は持つものの、光学3倍ズーム、ステレオスピーカー、それなりの容量の内蔵メモリ、そしてこの飽きない(=他にはない)デザインを超えるケータイが登場してきません。充電器差込口とイヤホン差込口が同じっていう最近の仕様も好きではありません。BluetoothイヤホンではLISMOのPVは動画と音声がズレます。52T(1年)→W61S(1年7ケ月)のスライド生活で、背面液晶なくても誰からの着信か分かったり、指の移動が少なく入力できたりのメリットも染み付き、私にとっては神機です。今回着信ランプ不良と、充電器差込口カバー紛失があり、何度か落としての傷も目立ってきましたが、機種変せず外装交換と安心サポートでの修理で現役続投決定です。
- 重視項目
- ネット
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月5日 17:07 [264387-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
普通にいいと思います
【携帯性】
やっぱり太さが気になる...
【ボタン操作】
はじめは太くて持ちにいので押しにくかったですが、なれると気になりません
【文字変換】
特に気になることはありません
【レスポンス】
我慢できる範囲です
【メニュー】
普通です
【画面表示】
キレイだと思います
【通話音質】
普通です
【呼出音・音楽】
普通です
【バッテリー】
やはり気がつくと2になってることが多いです
予備の電池が必要ですね
【総評】
分厚さ以外は何もいうことはありません。
デザインも色も気に入ってるし、とても満足してます!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月28日 13:49 [256375-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
スペクトラムピンク(2ヶ月使用)
デザイン
裏面はデジカメみたいでいいですね
携帯性
太すぎて重いですが光学3倍ズーム搭載してるし、デザインがいいので許しちゃいます(笑)
文字変換
思い通りに変換してくれます
レスポンス
KCP+搭載のW56T,W61SA,W62SHと比べると苦じゃありません、むしろちょっと早い気がします
画面
普通ですね
カメラ
ズームしても画質があまり落ちないのがいいですね。今までの中で一番です
マイナス面
電池パックの蓋が開きづらい
カメラの起動時間
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月26日 19:07 [255774-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年8月9日 00:45 [243099-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
最近W61Pから白ロム購入にて乗り換えました。
レスポンスの遅さと電池持ちの悪さは知っていましたが、実際に使ってみて、あぁやっぱりかー…って感じでした。
徐々にボタン操作に慣れていって指の動きが早くなると携帯とのテンポの差に若干イライラする時がありますが、我慢できない程ではない…です。
特に、データフォルダ関係とEZwebでの画像が多いページ・画像を保存したりする時に遅さを感じます。
ボタンはやはり厚みがあるのでスライドした時の段差が大きくクリアキーになめらかに行けない時があります。
が、同じ61シリーズで画面の綺麗さは61Pと比べると月とスッポンくらい差があります。
初めて実機の電源を入れた時は感動しました。
電池は通勤、昼休みに使用して夜10時には切れます。
確かに使いづらさはありますが、ソニエリ大好きな自分は概ね満足しています。
ちなみに中古美品で9000円でゲットしました。
バグやエラーはアップデートがされているおかげか今の所見受けられません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月3日 23:05 [241986-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった1人
よく投稿するカテゴリ
2009年6月23日 23:21 [230566-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
個人的に いい大きさです 最近のアホみたいに薄い携帯とかは正直いりません
あんなのジーパンのポケットに入れて しゃがんだりしたらすぐに壊れるのでは
W61Sはデザインもいいし ドコモのサイバーショットよりも良い
動きがモッサリしているけど 全然気にしない
そんな早い動きを求めてないし 必要ないからだ
メーカーがSONYってところがまたいい ソニーエリクソンだけど
指紋がすぐに付くのはしかたがないが高い機種だったからもっと特殊コーティングして欲しかった
スライドはアシストも付いていて良い 強めだけど
とにかくいい携帯です
ただ人によっては たえられないほどのモッサリかもです
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月11日 04:22 [218637-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
購入して一年が経ちました。
ソフトバンクからのMNPし、au持つならソニエリが一番という声も参考にしました。
途中、基盤交換1回→新品交換→基盤交換3回と付き合い方に随分悩まされました。
他機種に浮気もしたのですが、今年の初めから徐々に寄りを戻し、S001を購入してから(何故か)完全に復縁を果たしました(笑)
何と言っても、分厚いのに非常に持ちやすい形状が何とも言えません!
S001の角張った形状がなかなか馴染めません(涙)ついついICを戻してしまいます。
ボタンの固さ、レスポンスの悪さも許しちゃいます(笑)
多分、文字変換の優秀さが全てを解決してくれるんでしょう。
携帯を持ち始めて10年以上シャープでしたので、もっと早くソニエリに出会えていたら携帯の利用法も変わってたんだろうな〜と思います。
auさんの迷走の影響をモロに受け、シンプル一括0円販売を見かけた時には複雑な心境でしたが…良いものは良い!
G9の評価の高さ(デザインと手に持った時のフィット感)は、W61SのDNAを引き継いでいるからだと思います。
S001との併用にはなりますが、大事に使っていこうと思います。
(カメラ機能は私にはW61Sで十分で、コンデジの購入欲が無くなりました。)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月27日 01:03 [204568-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
52Tからの機種変です。
<デザイン>さすが、ソニーエリクソンだとおもいます。
スライドを開いた背面部分までも綺麗にデザインしているのは
現在発売中のすべてのキャリアの中でもソニーエリクソンのみです。
<携帯性>第一印象は分厚いかなともいますが、
実際持ってみると、しっくりくる大きさで、バランスが良いから
気にならないです。
<ボタン操作>懸案だったテンキー部分のボタン操作ですが、以前使っていた52Tよりは断然使いやすかったです。サイドのマルチボタンなどは、小さくてちょっと使いにくいかな。
<文字変換>賢いです。かなり賢いです。52Tにくらべ、全然つかいやすいです。辞書もオリジナルの辞書が作れますし、いいですね。
<レスポンス>みなさんのレビュー通り、全体的にもっさりです。
個人的にはギリギリ我慢できるスピードです。
ただ、Webの読み込み時にプチフリーズのように遅いのは
何とかならないのか気になりますね。
<メニュー>とくに可もなく不可もなくです。
<画面表示>綺麗だと思います。日中の明るい状態だと見えにくいですが
そのほかはほぼ合格点です。
<通話品質>普通だと思います。
<呼び出し音>もう少し大きくなって歪まなければありがたいかな。
バイブは弱めかな。
<バッテリー>52Tよりは持つ方だと思います。
予備バッテリーor充電できる環境は欲しいですね。
<カメラ>画質などは携帯としては満足できます。
起動スピード、ピントのスピード、など全体的にデジカメと比べると
キツイですね。ブログなどにあっぷするのであれば問題ないです。
全体的にスローな機種ですが、機能的には大変満足な機種です。
次回のケータイアップデートでWeb関連が早くなれば嬉しいのですが。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
