
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.49 | 4.42 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.38 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.52 | 3.57 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.47 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.00 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.47 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.61 | 4.21 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.57 | 3.92 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.64 | 3.78 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.96 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年9月21日 15:07 [441471-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
この携帯と毎日過ごして4年あまり。
なにも不満なくやってきたのですが、すり傷や電波が届かなくなることでの交換のお願いがあり、
次の機種を考え始めました。
とっても気に入っているのですが。次、どうしよう。
この機種に満足している人が乗り換える船はあるのでしょうか…。
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年9月7日 11:31 [437990-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
発売当初から今までずっと使っています。もう4年ぐらいになるのかな?
機種変更するのが面倒だったのもありますが、今まで使えたのはそれなりに満足してたからなんだと思います。
でも、この高評価には驚いている感じですかね。
デザインに関してはあの突起物が地味に邪魔だったり。
横開け縦開けの2通りあったりするので、人に貸したら変な開け方しようとして、壊されるんじゃないかと思うような事が何度かありました。
そしてデカいです。
ボタンについては押しやすいと思う。
変換は並。良いとは言えないか。
レスポンスは悪いと思う。当時にしては割と高スペックだったためか。
画面や音に関しては文句なしに綺麗でした。
この辺は流石ソニー。
当時にしては大画面の液晶を搭載したためか、バッテリー持ちはあまりよくなかったですね。
使い始めて1年ほどでバッテリー持ちが悪るくなりだし。
2年目で限界が来て買い替え。
(でも、バッテリーの劣化とか以上に根本的にバッテリー持ちが悪かった。)
この頃からレスポンス低下が著しくなる。
今現在、WEBなどを素早く操作したり。手の温もりで本体温度を上げすぎたりすると高確率でフリーズ、自動電源OFF。
そろそろ機種変かと考える今日この頃。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月25日 07:14 [434542-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
未来のケータイデザインにビリビリきてドコモからNMPでauへ
【携帯性】
現在のケータイにくらべれば厚いが、問題ない。
【ボタン操作】
キーが小さい割には使いやすい。
【文字変換】
問題なく使用しています。
【レスポンス】
現在のケータイより遥かに素早い。
【メニュー】
カスタマイズしなくても十分。
【画面表示】
当時はとてもきれいだと思いました。
【通話音質】
現在使用しているIS04よりは遥かにいい。
【呼出音・音楽】
着うたを作成できるのが良かった。
【バッテリー】
特に不満はありませんでした。
【総評】
デザインにビリビリきて購入して正解でした。センスのいいカラーリング、音質の良さ、どれをとっても完璧です。2012年が悲しくなります。
- 重視項目
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月5日 18:32 [383698-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】ヒンジの部分が気になりますが、斬新なデザインだと思います。
【携帯性】やはりヒンジの部分が引っかかります。が、その引っ掛かりのおかげで、ポケットから落っこちなかったことがあるので、助かった一面もある。
【ボタン操作】慣れもありますが、操作しやすいと思います。
【文字変換】非常に頭がいいと思います(端末が)。笑
【レスポンス】サクサク動きます。反応は速いと思います。
【メニュー】見やすいです。
【画面表示】画面が大きく見やすいです。
【通話音質】よく聞き取れます。
【呼出音・音楽】音質はサイコー。呼び出し音だけでなくオーディオ端末としても十分すぎる音質。
【バッテリー】高機能だけにお世辞にも持ちがいいとはいえない。
【総評】発売当時から使っていますがこれで十分事足ります。しかし、使えなくなってしまうということで、非常に残念です。それ以降はAV端末として使えそうかな。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 2件
- 6件
2011年2月3日 18:18 [383166-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
3月で使い続けて4年になります。
女性が持つには少しごついデザインですが、安っぽくない質感があって好きです。
ボタンの配置も押し間違えがほとんどなく使いやすいです。特にさ行を押そうとして電源ボタンを押してしまう間違いが皆無です。絶妙なボタン配置だと思います。
音に関しても本当に優秀で、通話も音楽もクリアに聞こえます。
こんなに長く使うことになるとは購入した時には思いませんでしたが、特に不満もなく気付けば4年。
2012年に使えなくなるとお知らせが来てから、機種変更も検討しいろいろな機種を調べましたが、この子を手放すだけの魅力がどの機種にもなかなか見つからず迷っています。
そのうち手放さなければならないのが残念です。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月2日 01:15 [382773-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
当時から現在に至るまで当機種のインパクトを超えるデザインに出会ったことはありません。
【携帯性】
使い始めはポケットに引っかかったり厚さが気になったりしました。
しかしポケットに入れてしまえば出にくいので、それがメリットだと思っています。
【ボタン操作】
程よい大きさで押し心地も良く満足しています。
【文字変換】
話し言葉をそのまま入力して変換するのはさすがに厳しいのか多少面倒だったりします。
ただフレーズごとにこまめに変換することに慣れれば全く問題なしです。
【レスポンス】
W31Sから機種変更したのですが、前機種に比べると多少重たい感じがしました。
しかし同時期に出た他機種と比べると問題はありませんでした。
【メニュー】
家電は全てSONY製品を使用していた為かメニューは分かりやすかったです。
【画面表示】
通常の画面、写真、ワンセグすべて満足できています。
ただ解像度が低い為、動画をイメージファイルコンバーターなどで変換して視聴したときに画面の小ささに若干の不満はありました。
【通話音質】
全く問題なしです。
【呼出音・音楽】
折りたたんだ状態では音がミュートされた感じになりますので呼び出し音のバイブ連動は必須です。
音楽を聴く場合は開いた状態ですので音量は問題なしです。
音質については大満足です。
【バッテリー】
通常の使用であれば全く問題ありません。
【総評】
4年以上使っていてもほとんど不満はありません。
近々スマートフォンに機種変更する予定ですが、2012年まではSIMカードを差し替えながら使っていきたいと思っています。
- 重視項目
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月29日 22:03 [381806-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月13日 08:23 [366304-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
4年前に購入しました。 今はT004ですが、今でもICカードを差し替えて使ってます。
最初に見た瞬間ビビッと来て、即購入しました。
【デザイン】
当時は斬新でしたね。今でも格好良いです!
【携帯性】
ヒンジがたまに引っ掛かりますが特に問題無いです
【ボタン操作】
特に不便を感じたことはありませんね
【文字変換】
普通に使えると思う。変換で困ったことはありません
【レスポンス】
良いですね!
【メニュー】
特に横に開いた時の壁紙好きです!
【画面表示】
今時のケータイと比べると粗いですが、問題なく使えます
【通話音質】
問題無いです
【呼出音・音楽】
音は本当に素晴らしいです。これ以上の音質の携帯は今後出ないと思う
【バッテリー】
普通です。別充電器もあるので困ったことはありません。充分です
【総評】
やはりデュアルオープン、メモリースティック対応、本当に良い携帯です。もうすぐ使えなくなるのが本当に残念ですが最期まで大事に使おうと思います!
- 重視項目
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 2件
- 0件
2010年10月11日 07:16 [348455-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
biblioを使用していましたが、キーが徐々に反応しにくくなっていることや、
スライド時の誤動作(タッチパネルが原因で通話音量が1に戻る、スライド
した際に発信履歴などの画面にジャンプしてしまっているなど多数)にスト
レスを感じていたため、クチコミ情報を参考にして、2年後の電波終了を覚悟
の上でW44Sを増設しました。
(オークション購入 → ショップで増設 → 外装交換)
【デザイン】
出っ張りがありますが、持ってみたらまったく気になりませんでした。なぜか
逆に持ちやすいです。デザインは質感があって良いと思います。
【携帯性】
厚みはありますが、横幅がbiblioより若干短めなため、ズボンのポケットに入
れやすいです。重量も軽くなったので、この点は良いと思います。
【ボタン操作】
ボタン配置面積がbiblioより広いので押しやすいです。クリック間も問題あり
ません。biblioはメールの際に両手で操作しなければなりませんでしたが、左手
のみの操作ですむようになりました。(ボタンを押す回数は増えましたが)
【文字変換】
変換候補も多く、優秀だと思います。
【レスポンス】
はっきりいってとても良いです。たとえば受信メール確認後からの待受画面への
移動などストレス知らずで、biblioもこれだけ早く、かつタッチパネルさえなけ
ればなあ、と思うほどに、全てにおいてW44Sが上だと思います。
【メニュー】
特に問題なく使いやすく、わかりやすいと思います。
【画面表示】
biblioはVGAなので、やはり解像度の面で比較すると荒さがわかってしまうので
すが、それほど気になりません。どの角度からも同じ明るさ、色合いで見れるの
で、目が疲れないです。
【通話音質】
音質は良いと思います。音も大きく、聞き取りやすいです。
【呼出音・音楽】
普段マナーモードにしているので、呼出音は無評価となってしまいますが、音楽
(LISMO)は、biblioより格段に質が高いと思います。
LISMOポートより転送した同じ曲で、サウンドもDBEXを同じように設定をしている
にもかかわらず、この差はなんなのかと思ってしまいます。さすがソニーという
ことなのでしょうか。通勤時が楽しいです。
【バッテリー】
電話、メール以外には主に音楽を聴いたり動画を見たりする使い方でbiblioより
はもつと思いましたので、この評価としました。
【総評】
この機種は2年しか使えないのは惜しいです。biblioは、たしかに画面がきれい
だったり、デザインが気に入っている機種ですが、特にレスポンスの面や操作性
などの面を考えると、もうbiblioには戻れないという感じです。
2年後の終了時まで、大切に使おうと思います。
- 重視項目
- その他
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月25日 05:51 [344493-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
S004にもオリーブが欲しかった |
【デザイン】
オリーブはじじくさいという意見を良く目にするが、私のおじさんの感性には最高と感じた。
やはり、そのでっぱりはなんだ、と良く聞かれる。
そのでっぱりが良いのだ。
【携帯性】
多少厚ぼったいが問題なし。
ワイシャツの胸ポケットでOK。
【ボタン操作】
私には問題なし。
欲を言えば、もう少しクリック感が欲しかった。
【文字変換】
優秀。
【レスポンス】
最近の機種より早い。
【メニュー】
ソニエリ信者なので使いやすい。
【画面表示】
必要充分だが、さすがに4年前の機種なので小さいし暗い、解像度も劣る。
テレビは家か車で普通の地デジを見るので、ワンセグの品質等はわからない。
【通話音質】
最近までソフトバンクの921SHやX02HTに浮気していたのだが、W44Sに戻ってみたら、あまりの品質の良さに、愕然とした。
【呼出音・音楽】
音がでかくて非常に良い。法螺貝の音がする奴を使っている。
携帯電話は二十数台購入したが、音質と音量でW44Sを超える機種にお目にかかったことがない。
【バッテリー】
仕事用の携帯電話は別なので、W44Sは完全にプライベート使用。
長電話をしたり、用事もないのにメールをしたりする習慣はないので(WebはPC)、私の使い方(電話1〜2回/日、メール2〜3通/日、スケジュールの入力・確認)だと、充電するのはほぼ一週間に1回だ。
【総評】
あと2年弱で使えなくなるのは悲しい。
バックアップにW44Sをもう1台用意してあったのに必要無くなりそうだ。
auに戻った時に、ソニエリかつW44Sに似た出っ張りがある、というだけで選択したS004も、あと2年もすれば、すっかり陳腐化しているであろう。
それまでにW44Sを超える機種が発売されていることを期待している。
- 重視項目
- 通話
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月12日 10:22 [341392-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
4年前に購入した端末です。今はw64shですが(2年前機種変)正直、ICカード差し替えて使ってます。
最初に見た瞬間ビビッと来て、色で相当悩みましたが、オリーブを購入。
格好良くて周りに見せびらかしていましたが、ほんとんどの人に同意を得られず…。
逆になぜこの良さが分からんの??って内心思いましたが、人それぞれですからネ。
w64shへの機種変はワンセグが調子悪くなって、2年使ったし64shの大画面&スライドに浮気心?抱いてしまって…。m(__)m 64sh後悔しまくりです。
なのでワンセグは先日購入したIS01に任せて、たまに44sを使ってます。
で、今更ながらこの名機を忘れる事の無い様レビューし、持ち物リストへ加えようと。
この名機、もうすぐ使えなくなるんですネ…。残念です。ICカード差し替えも出来なくなります。
【デザイン】
・3インチデュアルオープン当時斬新でした。今でも格好良いッ!
【携帯性】
・ヒンジがジーパンのポッケにたま〜に引っ掛かりますが、問題無いです。
【ボタン操作】
・しっかりと押す感じですね。軽いタッチでは無いですが、自分は早さを求めて無いので。
【文字変換】
・予測変換まぁまぁです。あまり気にしてません。
【レスポンス】
・今思えば良いです。KCP+経験者ですから…。
【メニュー】
・ソニーのメニュー好きです。XMBに変えて使ってました。小さいPSP?みたい。
【画面表示】
・今時のケータイと比べると粗い感じですが、一応使えます。
【通話音質】
・問題無いです。こちらからの声がたまに小さいって言われる事がありましたね。
そんな時は軽く折って口に近づけながら喋ってました。
【呼出音・音楽】
・音は良いですよ。これは間違いない。
【バッテリー】
・普通です。それなりにいじってれば減ります。
寝てる間に充電。帰り間際仕事場で充電。で充分ですネ。
【総評】
・なんと言ってもデュアルオープンスタイル!
今は無き、メモリースティック対応。PSP動画と共有出来てました。
もうすぐ使えなくなるのが残念です。
しかし、S004気になるなぁ…。
- 重視項目
- メール
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月5日 19:32 [339768-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
最新機種はSA001を使っていて、概ね気に入っているのですが、ボタン操作の悪さからやはりW44Sに戻ってきてしまいます。
「デザイン」
好みが分かれるでしょうが、僕は蝶番も含め気に入っています。なかなか見ないデザインだと思います。ほとんどの人に「横の出っ張り、何?」と聞かれるので、その都度答えないといけない面倒くささはありますが…。
「携帯性」
この携帯の短所の一つだと思います。重くて、分厚いですかね。ジーンズのポケットに入れる時はまあまあのボリューム感があります。携帯性はSA001に軍配が上がります。
「ボタン操作」
ボタン一つ一つが小さめですが、意外と押しにくいことはないです。SA001よりは遥かによいと思います。
「文字変換」
全く不満を感じません。また、キーを押し続けている間、自動で「あ→い→う」と変換される機能もあるので重宝しています。(ソニー機は大抵そうなんですかね?)
「レスポンス」
これも良いです。SA001にこの反応速度があれば…。時間にすれば少しの差だとは思いますが、SA001はやはりワンテンポ待たされる感があります。
「メニュー」
特に問題ありません。最近の機種はペアに登録出来るのが5件ほどありますが、W44Sは3件だけなので、そこだけが少し不満ですかね。微々たる不満ですが…。
「画面表示」
特に問題なしです。
「通話品質」
非常に良いです。私が少し難聴気味なので音量最大にしていますが、あまりの声の大きさにびっくりして、とっさに耳から携帯を離してしまうほどです。
「呼出音」
皆さんの評価通り、良いと思います。音も大きいですし。
「バッテリー」
あまり激しく使う方ではないので、参考にならないかも知れませんが、充分持つ方だと思います。少なくともSA001よりは。
近い将来使えなくなってしまうと聞くと、余計愛着が湧きます。
折りたたみの開閉が面倒くさい私にとっては、これにパナソニックのようなワンプッシュオープン、オープン通話、クローズ終話が付いていれば完璧でした。
が、名機であることには異論無しです。
- 重視項目
- 通話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
