SoftBank 920P レビュー・評価

SoftBank 920P

「Wオープンスタイル」や「ワンプッシュオープン」採用の3.0型液晶搭載VIERAケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月29日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:507万画素 重量:135g SoftBank 920Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 920P のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.20
(カテゴリ平均:3.82
レビュー投稿数:80人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.21 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.66 4.07 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.17 3.60 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.12 3.67 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.44 3.56 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.14 3.69 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.10 4.14 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.63 3.84 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.63 3.71 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.47 3.35 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SoftBank 920Pのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

猫28さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
2件
19件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス2
メニュー3
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー5

僕は個人的にSH製が好きでないので、920Pを選びました。
(が・・・初めに言いますが、SH製の方が上だと思います!!)


デザイン。
気に入ってます。
ブラックとホワイトが好き。
ブルーとピンクはもうちょっと薄かったらよかった、ちょっとキツイ。
サブディスプレイは日中の野外で見えないのはマイナス!

携帯性について。
フル機能の携帯なので多少大きい重いのは仕方が無い。

ボタン操作について。
やっぱり・・・シートボタンは押しづらいですね・・。
このサイズなんだからシートはやめて欲しかった。

文字変換。
いい感じに予測してくれます。
「…」なんて予測してくれるのはありがたい。
ただ・・・絵文字使用も学習して欲しかった。

レスポンス。
悪いです。
何もかも悪いです。
メールの受信や、操作。
文字の入力なんかは遅すぎで行き過ぎてしまいます。
それ以外も・・・ほんと全てレスポンス悪です。
慣れるまではちょっと大変。


メニューについて。
メニューはカスタマイズできるのに、
一旦は通常のメニューを表示しなければならない?
結局ワンクッション入ってしまうので、意味が無い。
(もしかしたら、一発でできるのかもしれないけど、わからない)
また、ショートカットも扱いづらいうえに、
作れないショートカットが多すぎる。
例えばアラームをショートカットにしたいんですが・・・。

画面表示。
さすがにフルワイドVGAは綺麗です。
めちゃくちゃ綺麗だと思いました。
かわいいフォント(フォント2)も好きです。
そのぶんワンセグの荒さが目立ってしまいます・・・。

通話音質について。
音質自体は良いのかな?
ただし、音が小さいように思います。
最大音量でもさして大きくならない。
音量に問題があると思います。

呼び出し音・音楽について。
まあ、普通だと思います。
僕はブルートゥース+携帯の組み合わせが好きなので
こちらの機能で評価しますが、ブルートゥースレシーバーで
音楽を聴くのには満足しています。
レシーバー使用中も、着信>そのままハンズフリーで通話。
また、メール着信音もヘッドセットから聞こえるので問題無し。
その点は評価しています。

バッテリー。
通勤時間が短い(20分程)のですが、
通勤時は音楽を聴きながらネットを見ています。
これが往復+昼休みの計2時間ほど使用して、
まあ、バッテリー表示は何も変わりません。
その後、家で多少通話しても今のところ減りません。
もっと使ってみないとわかりませんが・・・。

満足度。
不満点は多いのですが・・・慣れればOKかな????
僕は(AUですが)カシオ携帯のインターフェースが
すばらしいと思ってます(W21CAという名機以降)
それと比べると、非常に使いづらいのです。
でも、慣れてがんばります。この携帯を好きになります!
(といいつつ、921Pを待てばよかったかなと後悔w)
        ↑これが結論?


※ワンセグについては、環境的にほとんど使わないのでいりません。
※フェリカはナナコとスイカを使ってます!便利な世の中ですよね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yoshizo_wgさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
1件
2件
自動車(本体)
0件
2件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
ボタン操作1
文字変換4
レスポンス2
メニュー2
画面表示2
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー無評価

本当に最悪です。買って後悔しています。
まず、シャメを送る時は画像を保存しておかないと添付できません。メールの添付メニューの中にカメラ起動がないんです。。。通信方法が通話よりメールが多い方にはお勧めできません。本当にイライラします。またカメラは5メガなのできれいに写るのですが、オートフォーカスが死ぬほど遅い。撮影ボタンを押してシャッターが降りるのに2〜3秒ほどかかります。
また、カメラ単体で使う時は最大サイズで保存しておいて、メールに添付する時は縮小して添付するのですが、保存している画像ファイル縮小も、メールの添付メニューには無いんです。(T_T)・・・そのため保存している画像を開いて、縮小して、別に保存して、メーラーを立ち上げて、添付メニューから添付。。。と、、とてつもなくめんどくさい作業です。特に返信メールに画像を添付使用とする場合は返信前に添付したい画像を添付できるサイズで保存しておかないと添付出来ないというばかばかしさ。また、wmvファイルを再生できるのはいいのですが、特定のフォルダに入れないとファイルそのものを認識しないです。
これを設計した人はユーザビリティとかまったく考えていないようで・・・
本当に最悪です。
最後によい点を・・・。
ワンタッチボタンで画面が開くのと文字変換(決定)はよいと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ザカナブルさん

  • レビュー投稿数:132件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
41件
10件
デジタルカメラ
10件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
8件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

いまさらですが、機種変更しました。

以前は910SHを約2年使用、カメラ画素数が同じ位のを探していた所、PHOTOSかコレしかなかったので。

レビューにある通り、レスポンスはよくないです。でもまぁ・・・ボタン押してから10秒後に反応といかではない限り、及第点なんではないでしょうかね?

その他機能に関しては大体満足です。ややボタンが押し辛い?まぁコレは慣れでしょう。

概ね満足です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mm6397さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
1件
タブレットPC
1件
5件
カーナビ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス2
メニュー5
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽5
バッテリー無評価

904SHからの機種変更。あまりに分厚い携帯電話に嫌気がさし、購入を決意。
既に書かれていることですが、少しレスポンスが悪いかな?と思います。
ただ、元々操作がもたつく機種を使っていたので、それほど不自由には感じません。それよりもワンセグが思ったよりきれいに映るので感動。文字変換も不自由なし。ただひとつ予想外だったのが、SDカードを電池カバーを開けて挿入する点。個人的にちょっとびっくりしました(電池カバーを開けること自体、ほとんどしたことがないので・・・)。
通話音質は、とびきり良いわけでもなく、かといって悪くもないレベル。
バッテリーのもちは、よくわかりません。
色々と不具合があったようですが、今のところ、ソフトの更新をすれば大丈夫みたいですし、全体的に満足してます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やふーるじんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー4

採点のみの投票です。

参考になった0

きーぼう♪さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス1
メニュー5
画面表示5
通話音質2
呼出音・音楽4
バッテリー3

レスポンスは今まで使った携帯の中で一番最悪です!!どうにかならないかな〜?それ以外は気に入ってるんですけどね!
でも、二年は持てないかも…。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

presagさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス2
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー4

採点のみの投票です。

参考になった0

ニコラエフさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
ボタン操作1
文字変換1
レスポンス1
メニュー1
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー5

とにかくレスポンスが最悪、前の604SHが良かっただけにかなり使いづらい。
カメラやワンセグは良いんですがね

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すくあーろさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
2件
画像編集ソフト
0件
3件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー4

 だいぶ社会に出てから時間が経って(笑)いますが、初めて携帯電話を持ちました。最初に薄さ(携帯性とデザイン)を重点に置いて、店頭を行ったり来たりしていたところ、ある日、この機種が起動しているのを見て、ワンセグで画面が横向きになるのが気に入ったのと、買う気満々のせいか大型電気店でこのメーカー店員に声を掛けられたのが購入の決め手でした。今まで他の機種を使用したことがないので、経験不足ですが、長く使うのが目的なので、これは初めて買って気に入っています。サブディスプレイが見やすいのと、色も押さえられた青で好きですし、プッシュボタンで片手で開き、ある程度重さがあって私は使いやすいです。プリインストールの画像はイマイチですが、音楽が好きなものが多くてよかったです。ただ、がしがしメールを打ったり乱暴にキーを押すと、破けないかなと心配なので、そっとやさしく入力をしてしまいます。結果、使用して1ケ月以上たちましたが、考えたらヤフーサイトをよく使うので、この機種購入で満足しております。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みなさまさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
3件
17件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス3
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

デザインに惹かれ飛び付いた機種で、912SHと併用中。
以前は912SHをメインにしていましたが、
920Pをメインにして3日ほどした感想です。

どうしてもレスポンスがSHに比べて劣りますが、自分には気にならない程度です。
逆に変換するとき縦横移動出来ることが嬉しいです。
ただ、皆様ご指摘の通りメールを受信してからのだらしなさはいただけません。

それを除くと、やはり912SHから見てかなり進化していますし
大満足です。携帯するにしてもポケットに入れてちょうど良い厚さですし
カメラで撮った画像をプリントして引き伸ばしましたが万々歳です。

912SHを手放しても良いかな
という気にはなりかけていますが、お名残惜しいのでもう少し併用して様子をみます。

しかしやはりパナソニックは良いですね〜。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bangou01さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
1件
洗濯機
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

採点のみの投票です。

参考になった0

インサイドさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
23件
レンズ
1件
14件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス2
メニュー3
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

不満な点から言うと・・・とにかくレスポンスが悪い!

画像表示がとてつもなく遅くてイライラします。メニュー画面などはもっさりというわけではないのですが・・・。

それとメールが使いづらいですね。文字変換は賢いのですが、新着メールが届いたときに強制的に画面が変わるのが最悪。
しかもメールが届いてから開くまでかなり時間がかかります。
メールを頻繁に使う方はおとなしくシャープ機種買ったほうが後悔しないと思います。
とにかくメール周りが使い物にならない。

次に満足している点ですが、
デザインや画面や音質などはおおむね満足できると思います。
特にイヤホンだとかなりいい音に聞こえますよ。
ワンセグの画質も良好で、感度もいい感じです。。
カメラの画質もかなりきれいに見えます(ただしシャッター音がかなりうるさいので、静かな場所での使用は気がひけますが・・・)

バッテリーは思ったより持ちます。普通に使えば3日は充電しないでいけるかと(ワンセグとか見る場合は別ですが)

自分はメールを頻繁に使わないので、総合的には満足してます。。



参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ホリーJさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス2
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー3

一番気になるのは、レスポンスですね。

メールをたくさんする人にはそこがネックになるかもしれませんね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

+Raken+さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
2件
11件
デジタルカメラ
0件
4件
デジタル一眼カメラ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

おおむね満足です。
少々癖はある的な感じですが、長く付き合える機種だと思います。
買って損はありません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神束さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス3
メニュー4
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー5

では上から順に…

デザインは良くも悪くもなく…といった感じですかね。
人によるとは思いますが、私はP905iより気に入ってます。

携帯性はこの性能でこの大きさなら大満足です。
SO903iからの乗り換えですが5Mカメラ積んでて出っ張り無しに感動しました。

ボタン操作はシートキーなので快適とまでは行きませんが
一応出っ張りが付いているので特に普通のキーと変わりませんね。

文字変換は特別不満は無いので5です。
文末の予測変換に…や〜が出てくるのも結構便利。

レスポンスは決して良いとは言い難い物がありますね。
メール画面は展開中が常に出ますし。
私はFOMAで慣れているので良いのですがSoftBankの他メーカーやauからの乗り換えの人は辛いかもしれません。

画面表示はWVGA+の液晶のおかげで見やすくて大満足です。
最近は有機ELが流行っているみたいですが断然こっちの方が良いと思います。
ただ、背面液晶は×。日に当たってると全然見えません。

通話音質は音量を最大にしても全然小さいのが不満ですね。
ちょっと賑やかな場所になるととたんに聞こえなくなります。

呼び出し音は特に不満はありません。
良くも無く悪くもなく…

バッテリーは770mAhと思えないほどに持ってくれます。
まぁ、所詮770mAhなので過度な期待は禁物ですが。

総合的にハード的には大満足なのですがメール周り、画像周りの反応の遅さが気になりますね。次機種ではこれらの改善を期待します。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

SoftBank 920Pのレビューを書く

この製品の情報を見る

SoftBank 920P
パナソニック

SoftBank 920P

発売日:2008年 2月29日

SoftBank 920Pをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)

ご注意