公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.21 | 4.34 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.66 | 4.07 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.17 | 3.60 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.12 | 3.67 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
2.44 | 3.56 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.14 | 3.69 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.10 | 4.14 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.63 | 3.84 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.63 | 3.71 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.47 | 3.35 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- 1件
- 1件
2009年1月18日 10:17 [184451-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
ドコモからの買い替えです
交換してから半年以上過ぎました
デザイン
シンプルでデザインは気に入ってます
携帯性
ドコモの古いPだったのでそれに比べると重い・・・
機能が増えたということでしょうがないかな・・・
ボタン操作
個人的にムニュムニュした感覚が好き
文字変換
かなり使い勝手が悪い
馬鹿か???って思う
候補の文字がごちゃごちゃして見づらい
レスポンス
最悪
遅すぎる
いらいらする
フリーズしたと思うくらいの時が有る
特にYahooケータイ使用時・・・
メニュー
こんなもんかな
あまり機能を使わないので気にならない
画面表示
綺麗
テレビは期待しすぎたのか若干不満
通話品質
電波受信状況が悪すぎる
建物の中に居て内ポケットに入れてるもんなら圏外になっている
その影響か、メール自動受信にしてても何故か手動受信時になる
ように続きありの文字が入る・・・下記その他参照
呼出音・音楽
音質はあまり気にしないのでこんなもんか・・・
バッテリー
待ち受け状態のときは気にならないが、使用している時はかなり
減りが早いような気がする
満足度
ドコモと比較してしまうと満足度は☆2つ以下
その他
メール自動受信にしているのに手動受信(メールが来ると続きあり)状態になり
買って2日でショップへ相談に・・・
お客様のような症例はありません・・・との事
一応メーカーへ出しサブ基盤交換・・・
交換後再度発生・・・
またまたショップへ・・・
今度はメイン基盤交換・・・
再度発生・・・
別な機種でもなるか試して欲しいとの事で別なPの機種を使う
発生・・・
結局原因解らず・・・
携帯本体を交換してもらう・・・
現在も発生している・・・
電波受信があまりにも悪いのでメール受信中に受信を中止してしまうのか・・・
そのうちに、通話中にメールが来るとバイブが止まらなくなり何のボタンを押しても
メールを開封しても止まらなくなる・・・
ちなみに920Pは通話中にメールが来ても音が鳴ったりバイブが
作動する事はない・・・(SHは通話中に電子音が鳴るらしい)
現在メーカーへ修理依頼中・・・
ここまでなるとPというよりソフトバンクが嫌になる・・・
アラーム機能ですが電源を入れていないとアラーム機能が作動しない
朝携帯のアラームで起きるので電源を切っておきたい・・・
他の機種もそうなのかな???
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年1月11日 08:35 [182799-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
横開きに惹かれて購入しました。機種変更してから1ヶ月位で、メール使用時に突然電源が落ちる、待受画面に戻ると言う状態になって来ました。 で、電源が入らなくなってしまいました…ショップに持って行ったら基盤交換になりました。長年ソフトバンクを使用していますが、こんな事初めてで最悪でした…やっぱりSHですね
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年12月9日 22:17 [174437-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
すばらしきハードウェアがソフトで駄目になっているいい典型例です.
デザインはお気に入りです.携帯性もまずまずです.カメラもバッテリーも画面も特に不満はありません.
皆さんにたたかれるレスポンスや,「展開中です」ウィンドウは気になりません.V801SAに比べたらかわいいものですよ!こんなの.
でも,長文のメールを打つのが嫌になるのは事実です.
しかし,そんなことより気になるのが,漢字変換です.
漢字変換自体は賢くないわけではなく,変換範囲の認識や使い勝手が悪い気がします.うまく言えないですが,変換範囲が広すぎると簡単な文章も変換できなくなる感じがします.こまめに変換しすれば済むのですが…たまに単語ごとに変換しないと変換されずに,いちいちカーソルキーで変換範囲を指定してやらないといけないのが億劫です.SHも同時使用のノキアもそんなことはほとんどなく,こいつは結構な頻度でそんなことが起きます.レスポンスが悪いことも手伝って,これはかなりイラっと来ます.
同時に使っている705NKの方が変換がスムースでさくさく文章が打てます.
待ち受けショートカットは,肝心なアラームやら,オフラインモード,電卓が貼れなくて困ります.プライベートメニューに置いてますが…
サブ画面は晴れの日の屋外ではなーんも見えないですね.
あと,このようなシートキーはシートの耐久性が気になります.
総じて満足はしてますが,メール関係のソフトウェアの不出来がこの携帯の一番駄目なところでしょう.
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- 1件
- 0件
2008年12月5日 11:45 [173278-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 1 |
920P購入直後初期不良と思い基盤交換を行いましたが何等変わらず。みなさまのおっしゃる症状+ムービーのデータなどが本体から削除や移動ができません。異常ですよね!パナソニックからは”再現性無し”と言われて戻って来たのですが、何度でも同じ症状がでます。わたしは我慢できずすぐに以前の携帯に戻しました。使えない商品をのうのうと販売するソフトバンク、対応の悪いパナソニックとソフトバンク。わたしは理不尽なことは嫌いで、泣き寝入りはしたくないので消費生活センターに相談しつつ、なんらかの対応を取ります。(現在進行形)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- 1件
- 0件
2008年11月21日 23:40 [169868-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 1 |
いいところがまったくない携帯ですね。
もうパナソニックは駄目でしょう。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年10月12日 14:20 [162504-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
4ヶ月経っての感想は、改めて「失敗したなー」です。
メールや通話をメインに使っている身としてはかなり使いづらい。
皆さんおっしゃるように、レスポンスの悪さ、この一言に尽きますね。
例えば、メール一覧を出して、左右ボタンで連打して確認してるとします。
ボタンを止めてから、5ページ以上はひとりでに進んでいく感じです。
押すのも硬いので、短文でも指が疲れます。
文字を大きく表示すると、右側の折り返しの部分がバラバラ(デコボコ)になるのも気になります。
通話も最大音にしても、他機種音量の8割程で、周囲が騒々しいときは聞き取りにくいです。
現在併用している「ドコモ P705@」と比較して、カメラ画像がGOODなだけで、他はいいところが見つかりません。
同じPなら使いやすいと思って選んだのですが、本当に残念です。
もうしばらく使ってみて、年末には通話専用にします。
Sベーシックも外して、980円+機種分割代で済むようにします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- 1件
- 3件
2008年10月1日 03:59 [160738-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 2 |
P社って携帯作って何年目の会社ですかね?
レスポンスも確かに悪いけど、それ以前に各機能に数年前の携帯でも考えられないような不備などが多々あり、結果として全く使い物にならない。
これは、ワンセグの見れる「デジカメ」です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年9月25日 00:23 [159668-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
もともと人とかかわるのがあんまし得意でない性格で、携帯ももちろんそんなに活用するまでもなかったため興味がなかったのですが。前使っていたT芝の携帯がいつの間にかキズだらけになってしまったことと、3G世代以前の携帯のサービスがもうすぐで終了してしまうといった要因もあって、たまたま暇つぶしに近くのSBバンクショップに行って見たところショップ店員にこの機種を勧められて機種替えしてみました。理由はショップの在庫との関係とこの機種がすでに在庫品のみで機能充実な上に安く買えるという理由で進められたのだが。約二か月使ってみてまぁまぁそんなもんかなっていうところです。
ここのレビューを見てみるとずいぶんとレスポンスについて叩かれてますが、前使っていたT芝の機種のレスポンスはこれよりも悪かったことを踏まえると自分自身かなり低レベルな勝負だけれどもこの程度ならまだ許せるかなと思っております。でもよくメールを打つヘビーメールユーザーにとってはおそらく耐えがたいということも事実かと思います。
機能について言わせると、いろいろと充実しているのは確かだと思います。
ワンセグは使ったことがなかったのでこの機種で初めて体験させていただきましたが。前のT芝の携帯が地上波アナログを視聴できたのでそれと見比べると映像の範囲こそ広くて良いもののワンセグ放送自体映像が粗すぎて放送として成り立っていないような気がします。
カメラについて言うと、500万画素は評価に値するものの、レンズがショボ過ぎて全く画質が発揮されていないような映り具合です。せっかくだから少し大きめのレンズを載せてもよかったんじゃないかなと思います。正直カメラ部に関してはもったいないくらい遺憾でしょうがないです。
それ以外の機能はそれほど使っていないのでおおむね問題ないと思っております。
バッテリーもまだ使い始めということでそれなりに長く持っていると感じてます。
ということで本当は評価5にしたいところでしたがカメラの画質で-1
結果4とさせていただきました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年9月24日 04:36 [159547-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
腹立つくらい電波の入りが悪いです。
メールが打ちにくいです。
不具合かなり多いです。
(USIMカードを入れてくださいと入れてあるのに表示したり、電源が勝手に切れる)
良いのはカメラとワンセグくらいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年9月9日 00:38 [156984-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
コイツに不満を持ってる人が沢山居て良かったぁ!購入後即レスポンスを筆頭にショップに苦情を言いに行ったのですが「普通ですよ」と言い切られ、パナソニックに問い合わせても「当社では御答え出来ません」と言われ、「私だけ?」と諦めていたのですが!やっぱコレ駄目ですよねぇ(笑)マシンが一生懸命必死で動作しなきゃならない背伸びしたシステムソフトで格好付けなくていいから!せめてメーカーは非を認めマシンスペック相応のシステム配ってくれないだろか?あと作成文章中クリアを押して「左が消える」方式しか自分知らないんですけど?コイツは「右が消えます!」これまたプチストレスなんだけど皆平気なのかなぁ?あぁ!でもだんだんコイツに慣れつつある自分がむなしい!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- 1件
- 3件
2008年8月31日 22:44 [155610-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 3 |
天下の松下なので、信頼をして購入しましたが、失礼ですが、満足度は0です。操作性が0です。この携帯の開発者はほんとうに 松下なのか疑問を持つくらいです。まず、ほとんどの購入者がストレスとなっているレスポンスの悪さ。づぎに次々と出てくるソフトの不具合。「不具合があるのでソフトの更新をしてください」というメールも届きました。また、SMSメールの送信が不可となりました。SMSセンター番号が急に消えていました。命には別に支障ありませんが、なぜリコールにならないのか不思議な商品です。昨日(2008年08月30日)ソフトバンクショップに全ての不具合をし、テスト&調査後修理預かり中になりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年8月29日 22:43 [155223-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年8月16日 03:08 [153004-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- 1件
- 1件
2008年8月6日 13:27 [151491-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
不満のだらけの携帯です。
先ずレスポンスがとても悪過ぎるし不具合が多すぎです
迷惑TELなど、アドレス帳に登録しないと拒否登録ができないし
メールの下書き保存などは同じアドレスだと件名が違っても1つしか
保存できないなど、他社携帯では簡単にできることができない
お粗末な携帯になっています
全体的な感想としては、ワンセグとカメラだけに力を入れて基本機能が
まったくダメなように思います。
2年がまんして即買い替えですね、購入を考えてる方は買わないほうが
いいと思います。
やはり、ソフトバンクはシャープ製が一番いいのではないかと思います
パナソニック製はこれからもないですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- 1件
- 0件
2008年7月31日 20:02 [150527-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
ワンセグ、液晶画面、カメラなどのハード面は素晴らしいと思います。あと、ゲームなどのコンテンツが充実しているのがパナソニックの良さですね。
しかし、メニューなどのユーザーインターフェイスは良くありません、デザインが悪いです。
パナソニック端末はソフトウエアが前からイマイチですね。
一番気になったことはレスポンスがとても悪過ぎる点です。
今まで使った携帯で一番がダントツに遅いです。文字入力まで遅いので、メールを作るのにも困難です。少なくとも文字入力だけはスムーズにしてもらいたいものです。これだけレスポンスが遅い機種が今まであったでしょうか? ビックリ仰天しました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
