
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.80 | 4.40 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.20 | 4.09 | -位 |
印刷品質![]() ![]() |
3.75 | 3.85 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.91 | 4.16 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.11 | 4.50 | -位 |
コスト![]() ![]() |
4.00 | 4.07 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年2月7日 11:51 [1548573-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
印刷品質 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
コスト | 4 |
FAX一体型の親機に子機が1台という構成です。
【長所】
親機で操作するときは、操作を案内するための自動音声が流れます。
例えばFAXを使いたいときはFAXの操作方法が流れたり、電話をダイヤルするときは番号を読み上げてくれたり、という感じです。
080や090で始まる携帯スマホ番号にダイヤルすると、あらかじめ設定した4桁の識別番号を自動的に付けてくれる機能もあります。
070がPHSに使われていた頃の機種なので、070には識別番号は付きません。
電話帳機能も付いており、親機と子機の間で転送が可能です。
バックアップ機能はありませんが、FAX用紙に電話帳リストをプリントアウトできます。
子機は新品で買うと高いですが、中古品を探すとリーズナブルに買えたりもします。
【短所】
親機・子機とも液晶ディスプレイの解像度が低すぎます。
電話帳に使える文字はアルファベット、片仮名、記号のみで12文字まで。
同時期のガラケー並みに、せめて初代ゲームボーイ並みに解像度があって、漢字も使えればなあと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月6日 20:28 [1198730-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
印刷品質 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
コスト | 4 |
【デザイン】
シャープでコンパクト
【使いやすさ】
ボタン類の押したときの具合がしっくり来にくい。
また、操作性、特に機能と押すべきボタンの配置が
分かりづらい。
【印刷品質】
良好
【機能性】
良好
【サイズ】
コンパクトで置き場に困りにくい
【コスト】
特に問題なし
【総評】
パナソニック製の2代目として購入、使用。
シンプルで必要最低限の機能が付いているので良い。
子機の充電池はやや寿命が早めかも知れない。
液晶表示がカタカナであるので、パッと見で分かる
漢字&ひらがなであるとより良い。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年2月15日 00:41 [55920-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
印刷品質 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
コスト | 3 |
音声案内があるため
メカ音痴の母親でも簡単に操作できます。
でも電話番号を早打ちすると
読み上げが間に合わない場合も・・・
読み上げ画必要な人はそんなに早く打たないので
問題ないかと!!
付属品のインクカートリッジが
もう少し長いといいのですが・・・
不安なので一応予備のインクカートリッジを購入しました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年1月6日 23:46 [48638-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
印刷品質 | 無評価 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
コスト | 5 |
デザインがシンプルで使いやすい。
1)普通紙でFAXが受信できる
2)子機の回線がデジタル
3)印刷紙トレーをはずした状態でも埃が入らないようになっている
4)留守録音ができる
5)ナンバーディスプレーつき
といった基本機能だけあれば十分という人にはおすすめです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年10月23日 17:09 [34368-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
印刷品質 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
コスト | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
(FAX)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
