
よく投稿するカテゴリ
2022年2月7日 11:51 [1548573-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
印刷品質 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
コスト | 4 |
親機で操作すると自動音声が流れる
FAX一体型の親機に子機が1台という構成です。
【長所】
親機で操作するときは、操作を案内するための自動音声が流れます。
例えばFAXを使いたいときはFAXの操作方法が流れたり、電話をダイヤルするときは番号を読み上げてくれたり、という感じです。
080や090で始まる携帯スマホ番号にダイヤルすると、あらかじめ設定した4桁の識別番号を自動的に付けてくれる機能もあります。
070がPHSに使われていた頃の機種なので、070には識別番号は付きません。
電話帳機能も付いており、親機と子機の間で転送が可能です。
バックアップ機能はありませんが、FAX用紙に電話帳リストをプリントアウトできます。
子機は新品で買うと高いですが、中古品を探すとリーズナブルに買えたりもします。
【短所】
親機・子機とも液晶ディスプレイの解像度が低すぎます。
電話帳に使える文字はアルファベット、片仮名、記号のみで12文字まで。
同時期のガラケー並みに、せめて初代ゲームボーイ並みに解像度があって、漢字も使えればなあと思いました。
参考になった0人
「KX-PW505DL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月7日 11:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月6日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年2月15日 00:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年1月6日 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年10月23日 17:09 |
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
ユーザーレビューランキング
(FAX)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
