
よく投稿するカテゴリ
2017年5月7日 11:36 [1026891-1]
満足度 | 5 |
---|
印刷品質 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
単体で使えるものか、プリンターとして使えるものか悩みつつ、置き場を考慮すると、普段はプリンタ、いざとなれば持ち出せる、というスタイルにすることに決定。
通常売価の半分の7000円で購入でき、バッテリー付きのこの機種に決定しました。
【印刷品質】
ラミネート付きなので、くっきりきれいに印字される
ラミネートとシートがずれる、という話があるが、これまでのプラザーでも、購入したてのこの機種でも発生したことがないので不明。
【操作性】
印刷ソフトの使い勝手は、j以前使用していたカシオのものより使いやすく、かつレイアウトサンプルも、DVD用やタックシール用など多数ありよい。
本体の操作性は、非常に小さいこともありそれなり。凝らなければ使える。
キーにはシフトキーを押したときの機能が印字されているが、連続印刷はシフト+印刷なのが書いてない。
他社では、シフトキーを押して次の機能キー、という操作だが、これはシフト+キー の操作。片手での使いやすさを考えての他社仕様だが、両手で持つことが前提のこの機種なら、同時操作のほうが操作性は高い。◯
【機能性】
充電トレイがついているので、パソコンの脇に置けて便利。
ただし、毎回予備カットを13mmも行うのはかなりもったいない。
しかも標準だと連続印刷すると、かならず13mmカットを毎回行う。設定で、カットなしにする必要がある。これで星2つ減。
面倒な操作は、必ずパソコンで行えば、ほぼ問題なし。
【サイズ】
小さいが、両手で持って操作すれば、思ったより使いやすかった。(重量は見た目より重い)
パソコン脇に置くには、適度なサイズと重さ。
ただ、電源は皆さんの仰る通り、異常に大きく重い。コンセントで邪魔なので、ACの10センチほどの延長ケーブルを介して、PC用のタップに接続した。
【総評】
パソコンプリンタ+単独使用、と割り切って買うならベストの機種だと思う。
テープ18mmまでなら、最も安い。
テーブが実売150円位高いのが難点だが、互換テープがでているため、今後テストをしてみるつもり。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月6日 08:15 [983055-1]
満足度 | 4 |
---|
印刷品質 | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
大きすぎる(500円硬貨比較) |
大きさも機能も価格もデザインも望み通りでこれだけの機能を考えるとコスパは非常に高い。
ただ、非常に残念なのは
@充電電池がニッケル水素であること→リチウムにして欲しかった
A充電中も完了時も通常使用時も緑のランプがひとつだけ点灯したまま???使いづらい→充電完了と要充電のサインが欲しい(必須)
BAC電源タップがいまどきこんなに大きく重い(実測550g)、がっくり。。。。→これだったら充電式電池(エネループ等)を使用するほうがマシ
以下はちょっと残念な点
C本体に保存できるのは3件のみ→少なすぎる
Dテープの無駄な余白が大きすぎる→もっと余白を少なくできないものか
今のところ以上です。
ただ、最初のソフトをインストールするときの説明が非常にわかりにくい。
ドライバーのインストールは不具合かと思うほど、1時間以上かかった。(何度もアンインストールを繰り返した)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月30日 20:20 [310254-1]
満足度 | 5 |
---|
印刷品質 | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
ラベルプリンタが欲しくて買いました。特に、PCとリンクできる物を。
カタログだとわかりづらいのですが、PCからだといろんなフォントで印字できるのがとても良いです。このへん、カタログのマイナスポイントでしょうか。
PCからでも、本体だけでも文字入力、印字できるのが便利で良いです。
ただ、電池が専用のニッケル水素だけなので、これだけが不満でしょうか。デザインもシンプルで飽きのこない、長く使える物だと思います。近所のヨドバシだとテープも目移りするくらいの展示があるので良いのですが、懐には厳しいかな^^
とても満足のいく一品で、買って良かったと思いました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
- ラベルライター・ラベルプリンター
- 1件
- 1件
2008年10月19日 18:17 [163852-1]
満足度 | 5 |
---|
印刷品質 | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
ラミネートタイプテープと、PCリンクは使い勝手がいいですね。
印刷品質はフォントサイズが小さくなると若干厳しくなりますかね。
ただ実用上問題ないと思います。総合評価では十分満足です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年11月19日 14:23 [38102-1]
満足度 | 5 |
---|
印刷品質 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
会社で P-touch を使用して、PCに接続してラベルを作成していました。また、標準仕様のテープがラミネート加工されているので、耐久性が高い事を評価して、この機種を購入しました。
当機種は、本体にキーボードが付いているのと、充電池が内蔵されているので、手元にPCが無くてもラベルを作成でき非常に便利。
ただ、テプラやネームランドよりも知名度が低いせいか、近くの店でP-touch のテープを扱っている店が少ないし、扱っている店でもテープの種類が少ない(特に18mmのテープが売っていない)のは改善して欲しい。
それ以外は、非常に満足度が高い機種でお勧めです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ラベルライター・ラベルプリンター]
- 概要更新日:6月26日
- 選び方のポイント更新日:6月26日
- 主なシリーズ更新日:6月26日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:1月24日
ラベルライター・ラベルプリンター
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
(ラベルライター・ラベルプリンター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
