NETJUKE NAS-M95HD レビュー・評価

NETJUKE NAS-M95HD 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:52W NETJUKE NAS-M95HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • NETJUKE NAS-M95HDの価格比較
  • NETJUKE NAS-M95HDの店頭購入
  • NETJUKE NAS-M95HDのスペック・仕様
  • NETJUKE NAS-M95HDのレビュー
  • NETJUKE NAS-M95HDのクチコミ
  • NETJUKE NAS-M95HDの画像・動画
  • NETJUKE NAS-M95HDのピックアップリスト
  • NETJUKE NAS-M95HDのオークション

NETJUKE NAS-M95HDSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月10日

  • NETJUKE NAS-M95HDの価格比較
  • NETJUKE NAS-M95HDの店頭購入
  • NETJUKE NAS-M95HDのスペック・仕様
  • NETJUKE NAS-M95HDのレビュー
  • NETJUKE NAS-M95HDのクチコミ
  • NETJUKE NAS-M95HDの画像・動画
  • NETJUKE NAS-M95HDのピックアップリスト
  • NETJUKE NAS-M95HDのオークション

NETJUKE NAS-M95HD のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.52
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:16人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.75 4.39 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.75 3.69 -位
音質 音質の良さ 4.16 4.20 -位
パワー 最大音量の大きさ 4.46 4.19 -位
入出力端子 端子の数 4.27 3.82 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.64 4.37 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

NETJUKE NAS-M95HDのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

明後日も晴れるかな?さん

  • レビュー投稿数:119件
  • 累計支持数:1312人
  • ファン数:22人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
17件
750件
レンズ
33件
621件
コンバージョンレンズ・アダプタ
2件
58件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
音質4
パワー5
入出力端子5
サイズ5

【デザイン】

【操作性】リモコンでコタツに入ったまま55インチのソニーのテレビにモニターして使ってます。超便利です。
寝る前の30分スリープと朝のタイマー30分で忙しい中でも1日1時間聴いてます。
城達也のCD約40枚から音楽入りナレーションだけのマイリストを作成して約10分後に寝て、朝は約30分後にタイマーで起きてます。ほとんど聞いてませんがぐっすり睡眠しています。

【音質】このスピーカーは低音が強めで、うるさいので、もう1台あるNAS-M700NDの物を使ってます。

【パワー】十分です。

【入出力端子】外部出力からテレビでモニター出来て楽々操作しています。

【サイズ】

【総評】2年後に発売されたNAS-M700HDの方がHDD250GB以外はすべて、優れています。
今後、ヤフオクで中古を買うならMDが故障中の中古美品を10000円前後で購入すべきです。
もうMDの時代ではありません。USBやSDの32GBまでにダビング出来るので車にもコンピュータにもスマホにもエンドレスで入力できます。(MDはCD換算42枚前後しか入りません)

レベル
中級者

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

アウトバック3.0Rさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
11件
デジタルカメラ
2件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性2
音質3
パワー2
入出力端子3
サイズ4

この機種2015年まだ、現役です
時々電源が入らなくなり、コンセントを抜き差しすると治ります。
HAP-S1 は、500GB HAP-Z1ESは、1TBなのは、いいんですが、CDプレーヤーがない事が決定的に面倒です。
業務で使用するので、どちらにするか迷うところです。
アップデートは出来ないし、音楽配信は終わっちゃうし、いいことないSony製ですが、
他のメーカーに別の商品がないということが問題です。

レベル
中級者

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sysanaさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
4件
37件
プリメインアンプ
2件
14件
ネットワークオーディオプレーヤー
0件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
音質5
パワー無評価
入出力端子5
サイズ5

発売当時、スピーカーとセットで10万円ほどだったと思うのですが、本体は(音質、機能の両面で)他に替わるものがないほど素晴らしいのですが、スピーカは(私の耳には)レンジが狭く、音がこもってどうしようもない物だったので、付属スピーカは処分して、本体をアンプに接続して使用しています。

ネットジュークはRCA外部出力があるものとないものがあるのですが、本機はRCA出力が付いていて、アンプに出力でき、単体オーディオのハードディスクレコーダーとして使用できます。

オリンパスやソニーから出ている、英会話の勉強向けの、NHKラジオの録音できる機器類は、新品で3万円前後して、録音できる容量も限られていますが、本機は、高圧縮でラジオ音源を録音すると、ほぼ無限に近いくらいの量を録音できるので、そのようなラジオ録音と、音楽鑑賞用としての併用もこなすことができます。

この機器も、著作権管理にうるさい?ソニーのもので、録音した楽曲をPCMで出力できないような制約をかけており、現行の新製品は録音機能がないので、ソニーから録音可能な、本機のような機器は今後は出てこないのかなと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hymx4105さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
音質4
パワー4
入出力端子4
サイズ4

ネットジューク;良い点
音楽盤を交換せずにいろんな曲を聴ける

悪い点
名前を変えたり、移動したり、リモコン操作に時間がかかる

レベル
中級者

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

家電将軍さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
893件
デジタル一眼カメラ
3件
174件
レンズ
2件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性3
音質4
パワー5
入出力端子4
サイズ5

購入して2年以上たちますが、とても便利で満足しています。

【デザイン】
本体は少しゴールドが入ったシルバーで、金属感が好きです。スピーカーの造りは値段の割に少しチープ。その割には裏面のケーブル端子は気合が入っています。

【操作性】
使いにくいことはないが、レスポンスがかなり悪い。アルバムに画像を添付しようとすると、へたすると30分くらいかかる。曲の移動やタイトル入力もしかり。

【音質】
少し低音がこもりぎみ。高音は耳触りな音がせず好み。普通のコンポの音だなと思います。(以前のSONYの音とは傾向が違う)

【満足度】
やはりとても便利。アルバム情報自動取得はなくてはならない機能。HDD250GBに大量に曲をつめこみ、気ままに聞けます。これになれてしまうと、聞く度にCDをケースから出し、本体にセットするのが面倒に感じてしまう。後継機がいまだ出ないので、大切に使っていこうと思います。(80GBのHDD搭載機は候補外)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

setuna_exiaさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
2件
0件
ミニコンポ・セットコンポ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
音質4
パワー5
入出力端子4
サイズ4

初めてコンポを買ったのですが、今までのオールインワンデッキのようなものとはさすがに格が違いました。
デザインも個性的で面白いと思います。サイズ的には少々幅をとっているので邪魔になってしまうかもしれません。
操作性はいいとは言えませんが慣れればなんの問題もなく使用できます。起動に時間がかかったりソースの切り替えの時には時間がかかったりします。
音質はいいと思いますが、まだまだこれが一番上とは言えないと思うので4に。
音量も一般の家で使うには十分な音量だと思います。
端子にデジタルの入力・出力があったらもっといいなと思いました。

HDD内蔵と、DLNA対応というところが強みだと思います。
家の中どこでも聞きたいという方にはいい商品かもしれません。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ランフォードさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション3(PS3) ソフト
5件
0件
自動車(本体)
2件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性2
音質4
パワー4
入出力端子2
サイズ4

HDDコンポは、初めてなんですが、HDDに、貯めてから、MDに送る感じで、使っていますが、操作にクセがあってちょっと難しいけど慣れれば、結構便利でいい感じです。

レベル
中級者

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たけ★やんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
音質無評価
パワー5
入出力端子5
サイズ4

初めてコンポを買いました。
なので音質が他のコンポに比べて良いかは分かりませんが、
個人的には満足しています。
機能が充実しており、使いこなせれば便利だと思います。
ただやはり値段が高いというのが一番のネックですかね・・・。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

timumuさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
2件
ノートパソコン
2件
0件
腕時計
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
音質5
パワー5
入出力端子5
サイズ5

高級感があって、音色も良く全体的に満足していますが、もう少し値段が安ければもっと迷いなく購入できると思います。操作はややこしいところもありましたが、説明書を読めばそれほど難しくはないと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

三足さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
6件
ミニコンポ・セットコンポ
1件
3件
マウス
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
音質4
パワー4
入出力端子5
サイズ5

使い始めて数週目ですが、オーディオというよりも、パソコンに近い感じを持っています。

起動もパソコンの様に「ただいま起動中」といった待ち時間があったり、音楽ソースの切り替えに少々時間がかかったりします。

この機種の特徴である、DLNA機能は面白いですね。
安価な据え置き型のDLNAプレイヤーが欲しくなりました。

楽曲が本体内に納まりきらなくなる日の事を考え、パソコン(DLNAサーバー)と連携させてみましたが、きっちり連動してくれました。
ファイル整理の考え方次第では、快適な音楽ライフを過ごせそうです。

また、便利だと感じているのはメモリープオーディオプレイヤーとの連携機能。
本体に用意されたUSBポートに繋げて、プレイヤーへのファイルの転送、プレイヤー内のファイルの消去がコンポ側から簡単に行えます。ホント簡単です!

自分が使っているプレイヤーはSONY製品ではありませんが、マスストレージに対応している製品で問題なく使えています。(iriverの旧式)
それから、USBタイプのカードリーダーを繋げて、SDカードへの音楽データの転送も問題なく行えています。カーオーディオに音楽を持ち込む際に重宝しています。

音の方は、素人の感想ですが、聴きやすい音だと思います。
「Mega.Bass」とか低音を持ち上げる機能もついていますが、さほどバコバコ言わせるタイプの製品ではないのかな。
自分はクラシック系が好きですがバランスのいい音色で、ジャンルに応じたプリセットイコライザーも必要十分かなと思っています。

最後に難といえるかどうか、2つほど。

本体内の音楽ファイルを他の外部機器に移す作業。
せっかく、ネットワーク対応機器なのに、USB接続の記憶メディア経由で行うしか無いようです。ネットワーク対応製品なのでもう少しスマートな方法があるといいのですが。

ファイルのタグ情報の編集作業。
リモコンを使い、そこそこ出来てしまいますが、やはり、パソコンとの連携が欲しかったと思います。
LAN上のパソコン上からウェブ・ブラウザを使い、文字入力ができるともっと快適だと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ふぇるりんさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:166人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
1件
781件
バイク(本体)
1件
58件
スマートフォン
7件
35件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性3
音質4
パワー5
入出力端子4
サイズ5

HDDコンポが欲しくてこの機種を購入しました。

デザインはメタリック調の本体に木製スピーカーの組み合わせで高級感があります。

操作性は本体はボタンが少ないので説明書を見なくても操作できるくらい簡単です。
でもリモコンは少々使いづらく感じます。。。

音質はMP3など圧縮音楽を聴くには十分だと思いますが、やや重低音が弱いです。
でも今までラジカセしか使ったことのない私にとっては十分満足いくものです。

パソコンに保存していたMP3音楽もUSBメモリーを使って転送ができました。

私はメモリタイプのウォークマンを持っており、当然ながら連携はバッチリです。
そして、HDDが下位機種の3倍以上ありますので気兼ねなくHDDに録音できます。

ちょっと高かったけど思い切って購入して良かったと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

chrichriさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
2件
3件
ノートパソコン
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質5
パワー5
入出力端子4
サイズ5

本当は単品コンポ + HDDデッキでシステムを作りたかったのですが、価格的にもスペース的にも余裕がなく、こちらを購入しました。

現在は、自室にて使用しています。CDのリッピング作業がやや面倒ですが、個人的にデザイン、音質共に非常に満足しています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ココア&ミルクさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
3件
ミニコンポ・セットコンポ
1件
1件
プレイステーション3(PS3) ソフト
0件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性4
音質2
パワー3
入出力端子4
サイズ4

採点のみの投票です。

参考になった0

DoRaQさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
8件
ノートパソコン
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質5
パワー5
入出力端子5
サイズ5

取扱説明書が簡素すぎるので、機能や操作方法を理解するのに多少苦労する。
しかし、このスペックでこの価格なら、ほぼ満点だと思う。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

晴れたり曇ったりさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
19件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
17件
デジタル一眼カメラ
0件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
音質3
パワー4
入出力端子5
サイズ5

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

NETJUKE NAS-M95HDのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NETJUKE NAS-M95HD
SONY

NETJUKE NAS-M95HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月10日

NETJUKE NAS-M95HDをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ミニコンポ・セットコンポ)

ご注意