
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.44 | 4.25 | -位 |
ソフトの質![]() ![]() |
4.21 | 3.89 | -位 |
操作感![]() ![]() |
4.04 | 4.00 | -位 |
描画・画質![]() ![]() |
3.70 | 4.23 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.49 | 4.04 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.74 | 3.73 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年8月11日 17:29 [1083173-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】初代に比べてスタイリッシュになりました。
【ソフトの質】多くのジャンルが揃っています。
【操作感】GBAから続く安定感抜群な操作性です。
【描画・画質】GBAに比べて向上しています。
【サイズ】コンパクトで携帯しやすいです。
【拡張性】豊富なアクセサリーもさることながら、GBAカートリッジが使えたのも魅力の一つかなと。
【総評】当時、長きに渡って品薄で入手困難の状態が続いたことが非常に懐かしいです。無印に比べて飛躍的に使い勝手が向上、豊富なソフトのバリエーション等、世界のトータル出荷数が1億台を超えたのも頷けます。m(__)m
- レベル
- ミドルゲーマー
参考になった10人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月6日 08:26 [1156246-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
黒いツヤ感とクール感があり、とても良い。
タッチペンの収納もマッチしていて、邪魔さを感じさせなくてよい。
【ソフトの質】
マリオやポケモン、ドラクエ、FFなど、主要なソフトは多く出ている。また、ダウンロードで過去の作品もできる。
【操作感】
タッチと、コントロールキーの、2つの操作があって、ゲームによって使い分ける。
タッチが増えた分、自由度が上がった。
【描画・画質】
pspと比べると、画質は劣るが、携帯ゲームとしては十分である。
そもそも、ゲーム容量自体が大きくても、256mbくらいだから、画質を、求めてもしょうがない。
【サイズ】
携帯ゲームの、サイズとしてはベストサイズだとおもう。
【拡張性】
いるGBアドバンスの、ソフトができるから良い
【総評】
DSはかなりハマってやっていた。ソフトも充実していたのが大きい。
PSPと交互に遊んでいたが、飽きなかった。
買って満足、とてもよかった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月31日 07:57 [988696-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
明るい |
大きさ比較 Lite、Vita、GBA PS |
GBAのカートリッジ |
いまさらな機種だとは思いますが、テーブルゲーム系とかクイズ、などでは
まだまだ活躍できるハードだと思います。
スマホでゲームやらないし。。バッテリー消費するのもあれなので。
【デザイン】
コンパクトで携帯に良い感じです。
【ソフトの質】
PSP、VITAと比べると画面も小さく、キャラが主のゲームには向かないのか、
任天堂がそのたぐいのを作りたがらないのか分かりませんが、美少女系の
ソフトはなさそうです。
テーブル系、クイズ系とかはあるので良いのではないでしょうか。
アクション、RPG、スポーツは全く状見ないのでそっち方面は分かりません。
【操作感】
特に問題はないと思います。
ボリュームがレバーになってて移動距離が短いのはxでしょうか。
【描画・画質】
GBA PSと比べると非常に見やすいです。
【サイズ】
サイズ的に文句なしです。
2画面で折りたためて、厚みはあるもののiPhoneと同じ位の面積です。
【拡張性】
する気もないですが、良くわかりません。
とりあえずイヤホンはつけられます。
【総評】
コンパクトな割にバランスのとれたハードではないでしょうか。
大画面とは言えませんが、私の好きなテーブル系ゲーム、クイズでは問題ないです。
美少女系はこのサイズは無理そうですけど。
ゲームボーイアドバンス
ニンテンドーDS
のソフトが使えるのは○
ゲームボーイ
ゲームボーイColor
のソフトは使えないです。
電源コネクタが特殊なのはxですね。
GBA PSとちがってイヤホン端子があるのは○
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月18日 17:55 [961568-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月4日 22:26 [891629-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
子どもがお年玉でNEWニンテンドー3DSLLを買ったのでアダプタを転用出来るかと思い押し入れから出したら使えなかったが久々に遊んだらハマってしまったのでレポートします。
【デザイン】
初代を持っていたがデザインに惹かれて購入。今見ても洗練されていると思います。
【ソフトの質】
ゲームボーイアドバンスのゲームが出来たので重宝してました。ファイナルファンタジー4とか楽しんでました。もちろんDSのソフトも楽しみました。リズム天国ゴールドが好きでした。
【操作感】
持ちやすく操作もし易かったです。
【描画・画質】
3DSLLに較べると落ちますが悪くないと思います。
【サイズ】
スゴく良いです。このサイズが一番いいかも。
【拡張性】
初代DSの方にも書きましたがゲームボーイアドバンスのゲームができるのが良かったです。
【総評】
コンパクト感、デザイン、バッテリーの持ち等シリーズ中最高だと思います。押し入れから出してかなり久々に遊んでしまいましたが、今の複雑なゲームから見て私には丁度よい感じです。発売されてもう10年経つゲーム機とは思えません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月16日 16:36 [760844-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
DSライト |
【デザイン】
凄く良いです。DSと比べると、良い法です。
【ソフトの質】
DSとBGAの両方遊べるのが、1番良かったです。
【操作感】
良いです。
【描画・画質】
画質は、そこそこです。
【サイズ】
当時は、これくらい良かったです。
【拡張性】
無評価
【総評】
DSライトは、かなり使って来ました。(アイスブルー、クリムゾン/ブラック、エナメルネイビー、クリスタルホワイト)
たまに、遊びますが、楽しいです。
- レベル
- ライトゲーマー
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月30日 19:04 [702828-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 2 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
DSよりスリムでよい
【ソフトの質】
豊富でよい
【操作感】
普通
【描画・画質】
ソニーにはかなわない
【サイズ】
コンパクトスリムでよい
【拡張性】
GBAのソフトが使えます
【総評】
GBAのソフトが使えないDSiよりはこっちのほうがオススメです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月24日 00:50 [622154-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 無評価 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 無評価 |
DS向けはポケモンやマリオカートなど、楽しい作品がたくさん発売されました。
初代の発売当時はタッチパネルがゲームに悪い影響を与えないか影響するのか半信半疑でしたが、
今では多くの人に受け入れられていますね。
ポータブルゲーム機に今までになかった操作法を取り入れ、ゲームがより一層楽しく感じられるようになりました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月14日 00:02 [555021-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月10日 22:50 [539258-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
デザインは普通です。
個人の好みもあると思うので、評価は3。
【ソフトの質】
NintendoDSのほかに、GameBoyAdvanceのソフトが遊べます。
DSiや、3DSでは廃された機能なので、重宝しております。
【操作感】
3DSに慣れてしまうと、ボタンのクリック感が無いのに違和感を感じますが
ボタン配置は流石にバランス良いですね。
タッチパネルの感度も、数年使ってますが全く問題ないです。
【描画・画質】
モニターの性能だけ言えば、普通に良いです。
ただ、グラフィック性能は流石に求めるとかわいそうな感じか・・・。
それでも、2Dゲームが好きな人なら、2Dゲームなりに描写が良いと感じるはず。
ただ、ソフトによるのでなんとも言えないですけど。
一応3Dっぽい表示もやってるっぽいですが、DSソフトに3Dを求めていないので
自分の場合は問題無いです。
【サイズ】
小さめで良い感じ。
タッチペンの収納が、経年劣化でガバガバになるのはご愛嬌。
【拡張性】
Advanceのソフトや、Advanceのスロットを使った拡張パッド的な物が発売されています。
【総評】
個人的にはAdvanceのソフトが遊べるのがかなり高評価です。
中古だと2000円とか3000円で売っている事もザラなので
今更アドバンスソフトを遊びたいって人にはオススメです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月30日 15:21 [536841-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





今後も末永く3DSのゲームで遊ぶために、保有しておきたい逸品
(ゲーム機本体 > Newニンテンドー2DS LL [ホワイト×オレンジ])5
酒缶 さん
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
