
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.62 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.36 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.78 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.59 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.14 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.74 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.71 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年8月20日 19:06 [1252753-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
真っ白い画面になると茶色っぽいシミがありますが(汗)、元気に動いてます( ´∀`)
かなり明るさを抑えた設定にしてるので、昼間にドラマの夜の暗いシーンなんかは何が映っているのか分かりません(笑)
最近のはそれでもキレイに見えるんですかねぇ?!(笑)
実は新しいテレビを買いました。まだ家に来てないので比べられていませんが。
寝室のテレビが壊れたので、この子がリビングから寝室に降格です(笑)
それでもとても必要な存在なのでこれからも頑張って欲しいです!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月22日 18:00 [351261-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
ZXを買ったので、今はサブ機として子供部屋で頑張っています。
ZXを見てしまったのでそれとの比較してしまいます(可哀想)
【デザイン】
3年前はとてもいいと思ってました。
【操作性】
特に問題はありませんでした。
【画質】
使っていたときはアナログ画面でしたが、今地デジになって見るときれいだな と思います。
【音質】
悪いです。聞き取れないことがよくありました。
【応答性能】
特に不便とは思いませんでした。
【機能性】
HDMIも多く、外付けHDDもできよかったと思います。
【サイズ】
3年前は大きいと思いましたが、ZXが55インチなので今では可愛く見えま す。
【総評】
故障はもちろん不具合一つなく頑張ってくれました。初めての液晶購入でし たが、BSを見てあまりの美しに感動したのが思い出されます。37Z2000は名 機だと思うようになりました。このおかげでテレビはレグザのZシリーズしか 思いつかなくなりました。メインの座は奪われましたがもう少し頑張ってもら います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月8日 23:49 [217849-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年4月13日 15:31 [209979-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年4月9日 11:53 [208732-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
LAN-HDDに録画した番組の続き再生が出来ないのが不便です。
また、録画した番組を再生中に予約録画が開始される際に再生が停止してしまうのも不便です。
それ以外は総じて満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月1日 17:35 [196470-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
画面は綺麗。でも目が疲れる。。
音は良くない。(テレビ付属にしてはマシかな・・・?)
総じて買ってよかったですv
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年8月9日 19:50 [151935-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年6月15日 07:03 [142026-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
2007年の春に18万で購入。今から考えると高かったですね。デザインはすっきりして素晴らしい。
良い点は、とにかく多機能なことである。私はこれはPS3と共にホームネットワークの中心として活躍している。まず、HDDでの録画は便利であって、今では2Tも用意している。DLNA対応も入れてPCからの写真や動画も全て再生することが出来る。PS3の方がアクセスが早いので今はPS3が中核になっているが。もし、プロジェクターを使っていなかったら全ての録画はHDDでしただろう。BDレコは不要だと思うくらい便利である。
その他にもHDMI入力端子も多くランを繋いであるのでインターネットなども簡単に見れる。iLinkから以前のD-VHSも簡単に再生できる。
悪い点はあくまで液晶なので黒が沈まない。特にIPSだからね。逆に目には優しい。斜めからみても綺麗である。倍速は無いので応答は普通。音質は悪く、ステレオで再生している。
メーカーへの要望。 最新機種で私の要望は殆ど達成されているようです。HDDレコしたものを他でも再生できるのは素晴らしい。しかし、東芝からはレグザで連動するBDレコを作って欲しい。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年12月6日 12:33 [104808-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
家族で快適に使用しており、非常に満足しております。
特に、画質・HDD録画機能は◎です。
子供(小学生)がガンガン録画/再生してます。(^_^;
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年11月4日 02:44 [98639-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
LAN-HDDが簡単に使える。高いHDDレコダーを買うより安い大容量LAN-HDDに録画する方が実用的。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年10月6日 02:25 [93874-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
モデル末期を狙って購入17200円。底値ではありませんが。。。
発色がとてもよい。手動設定で若干淡い色に設定し直しましたが、お奨めです。
そのうちHDD繋いでみよう。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2007年8月25日 12:28 [87242-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
総評:値段のわりに機能が多彩で優れている。
良い点:フルスペック使用で画素数が多く、デジタル画面は以前のブラウン管テレビ(アナログ)よりはるかに画像がきれい。また、ビデオデッキを通しても画像はきれい。2画面表示も現在のところ不自由はない。液晶はさすがコンパクトだ。
悪い点:特になし。(音が悪いとされていたが、ややこもる感はあるが慣れればよいかも)
メーカーへの意見:SEDテレビを待っていたが特許問題等で遅れるということで、液晶購入とした。消費電力少なく、きれいとくれば有望な技術であると感じるので早期市販を期待している。
次期モデル要望:USB接続機器(USBハードディスクなど)の機器拡大。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2007年7月31日 16:47 [83809-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
画像はとてもきれいですね!
まだ届いたばかりでスペックを活かしきれてないのが残念!!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年7月27日 17:16 [83101-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 1 |
応答性能 | 2 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
ビクターの液晶テレビからの買い替えでしたが、
まずはじめに気がつくことは音質の悪さ。
高音域は良いですが中音域はこもった様な音になり
人の声が非常に聞き取り辛いです。
高音域がきれいな分そのバランスの悪さが際立ちます。
パネルは韓国LG製らしいですが、応答速度は比較的遅く
数年前の液晶とあまり変わっていないような印象です。
解像度は高いので動きの少ない画面ではそれなりに
きれいに見えます。
ドット抜けに関しては調べるつもりも有りませんが、
パネルの作りはかなり悪いです。
パネル全面に1〜2センチ間隔で縦方向に微細な凹凸が有り
暗い場面や電源が切れているとき、横方向から光が当たると
目障りな波模様が見えます。 横に窓がある場所に設置すると
とても気になると思います。
LAN−HDDに録画できる機能はとても便利ですが、再生時の
使い勝手は悪いです。
リモコンもボタンが多すぎて慣れるまで使い辛さを感じます。
悪い点ばかり上げてしまいましたが、性能・価格から見て
十分満足できるレベルの製品だと思います。
ただし、音質や画質にこだわりのある方にはあまりお勧めできません。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年7月22日 01:35 [82154-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
